創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: fRsuY6o32023/11/01

ツイートの口癖ってキモいですか? 匿名で「とは言いますけれども...

ツイートの口癖ってキモいですか?
匿名で「とは言いますけれども」で始まるツイート嫌いです、って送られてきて、「私そんなに言ってる!?」と思って検索したら週1で言ってました…(文言はフェイクです)

別にいいじゃんってかお前よく見てるな、の気持ちなんですがキモいでしょうか。
私のアカウントは、考察混じりの萌語りアカウントで、二次創作は滅多にしないため、フォロワーはだいたい萌語り・考察目当てです。

やっぱりツイート目当てでフォローした人が、変な喋り方だと気持ち悪く感じるんですかね…。

みなさんは、変な口癖の人をフォローしたことがありますか。
それはどんな口癖で、どう思いましたか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: bWMyG9KV 2023/11/01

そんな焼きマロ無視無視~~~~!!
それでやめちゃうと思う壺よ
口癖なんて誰にでもある

3 ID: wog7iIrc 2023/11/01

私の推し絵描きは日本語を英文翻訳にかけてからまた日本語翻訳したみたいな文章をお書きになりますが、むしろ好きです。
元から好意的に見ている人ならどんな口調であろうと良い方に変換されますね…なのでそのメッセージ主は元からトピ主に悪意がある可能性が高いと思います。無視一択です。

5 ID: F27YnuJM 2023/11/01

気にすな!
合わない人は必ず居るし、それを相手に変えさせようとしてくる人のために何かする必要感じない
こっちからしたら急に「口調嫌いなんですけど」って言ってくる知らん人だし 無視でいいよ

6 ID: 3PEmcpvo 2023/11/01

目立つ口癖やネガティブな口癖で週一なら確かに多いかも 
まあ無視していいんじゃないかな

7 ID: CY26SF5d 2023/11/01

キモくてもいいじゃん!
わたくしもネカマしてるから文体めっちゃキモイよ!
ピ〇チュウになりきってる奴もいる
そいつ毎週金曜日に絶対きんたまキラキラ金曜日上げてくれるから「あ〜週末かぁ」って気持ちになる
カオス最高だぜ?
トピ主の「とは言いますけれども」も言いすぎて匿名悪口飛んでくるくらいだからキャラ立ってんだよ。いいなぁ

「こんなクソリプ来たとはいいますけれども!!!」って爆笑しとけ
見返してみたらめっちゃ言ってるじゃんっていうのも公言してウケたら最高じゃん
クソリプ、気づかせてくれてありがとう、これからも言い続けます、くらいの気持ちでそのキャラを失わないでくれ

8 ID: HikroSOn 2023/11/01

この返し最高
ぜひ、やって欲しい

9 ID: d2QlUOPv 2023/11/01

笑った。是非この案実行して欲しい。トピ主のキャラブレない応援隊入隊するよ

12 ID: r8U0PIC9 2023/11/01

毎週金曜にきんたまキラキラ金曜日って言い出すピ〇チュウになりきってる奴が気になりすぎて後半何も頭に入ってこないけどコメ主みたいな人好きだよ

11 ID: h5Ow7mI6 2023/11/01

クセがキモくて見れない人いるいる
自分のことを話す時に幼児語になる人や自分にさん付けして「●●さんいい文章書けてるよ~」は特にゾワゾワくる
まぁ合わないなら見んなで終わりでいいと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

いまXで壁打ち垢つくるのって結構無謀だったりしますか? お試しで作ったゲーム用の独り言垢が一向にシャドバン解除さ...

【すみません単なる愚痴です】 とあるLGBTQ向けアプリゲーム(東…サ…)でBLを描いてる腐女子の人から、 細...

嫌いとまでは行きませんがかなり苦手な人が同カプにいて憂鬱です。 まず、話し方が苦手です。一言話すたびに「あの、あ...

以前某ジャンルで二次創作していましたが、最近Vtuberにハマりその人を応援したくなりました。応援と言ってもファン...

同調圧力に追従するのをダサいと感じてしまうのですが、子供っぽいですか。 子供の頃から、みんながやるからで同じ...

リピートしてるテクスチャまたは質感ペン教えてください。 どうもイラストがのっぺりしがちなので、重ねてみてもなんか...

原稿作画スピードを上げるのに端末のサイズは関係ありますか? 本を4冊出してきましたが、B5サイズ35ページ漫画を...

成人でいいのにbioに成人済みと書く理由は何ですか。 同人女以外使ってない言葉の気がするんですが… 何か過...

成人向け同人誌の白抜き修正の方法について教えてください 現在、成人向け同人誌を制作しています。 これまでは...

自分に刺さる創作者が界隈にあまりいない場合、フォローとかどうしてますか? 書き手はそこそこ多いのですが、作品重視...