創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: FqdNPRgL2023/11/01

雰囲気やノリで大手になる場合ってあるんですか? 絵や字を問...

雰囲気やノリで大手になる場合ってあるんですか?

絵や字を問わず、実力は界隈で中堅程度なのに大手扱いされてる方がいたら特徴を教えてください。

大手=界隈でXのフォロワー数が天井レベル、の意味で使っています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 1VrZ5PDL 2023/11/01

交流大手がそれに当たると思う
天井を狙うとなると工夫が必要だと思うけど、絵が万人受けして人柄が明るくて余計なこと言わなくて色んな作品RPして感想言えば人が増えていってさらにROMが増えていくんじゃないかな
デフォルメの可愛い絵(シンプルで嫌味がなく誰でも抵抗無く見られる絵)であればただのジャンルファンからゴリゴリの二次創作好きまで反応しやすい。
自ジャンルは一般ファンとファンアートの母数がめちゃくちゃ多い(妄想二次創作する人が1%もいないんじゃないか…?)から上記の運用する人はフォロワーめちゃくちゃ多い
ただXでの話なのでオフはこの運用だと意味ないと思う。本買う人とは層が違うので。
...続きを見る

3 ID: 3xvknsbW 2023/11/01

大手が中堅ってことはそれ以下の人間はそれ以上に作品がたいしたものてわないってこと。

4 ID: HlRnU7Bg 2023/11/01

2コメさんに近い界隈にいるけどいるよー
妄想二次はnmmnになっちゃうし、オフは関係ないから賑やかし要員としてフォロワーが多いのかな
元はゆるめの落書きっぽいテイストの絵描きで画力そのものは中堅以下、
ツイ廃かってぐらいやたら語るけど、萌え語りというよりネタとか大喜利力と交流でのし上がった感じです
交流厨なので空リプやマシュマロ返信も頻繁で返信用に別垢つくるくらい
「○○さんって絵描きなんですねーって言われるんですけど実は絵描きなんですよーw」って定期的にやってるの見ますね

6 ID: トピ主 2023/11/01

コメントありがとうございます
身も蓋もない言い方ですが大手になってみたいな〜と思い質問させて頂きました
作風も人柄も万人受けする明るさは大事みたいですね
全然足りていない部分なので参考にさせて頂きます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

秋穂デリバリー 東京・大阪 完全本人保証・本番対応 東京23区・大阪市内、ホテルやご自宅まで直接お届け。 ...

忙しい毎日の中で、ふとした瞬間に「癒されたい」と思うことはありませんか。 そんな時に、安心して会える“特別な出会...

以前某ジャンルで二次創作していましたが、最近Vtuberにハマりその人を応援したくなりました。応援と言ってもファン...

同調圧力に追従するのをダサいと感じてしまうのですが、子供っぽいですか。 子供の頃から、みんながやるからで同じ...

リピートしてるテクスチャまたは質感ペン教えてください。 どうもイラストがのっぺりしがちなので、重ねてみてもなんか...

原稿作画スピードを上げるのに端末のサイズは関係ありますか? 本を4冊出してきましたが、B5サイズ35ページ漫画を...

成人でいいのにbioに成人済みと書く理由は何ですか。 同人女以外使ってない言葉の気がするんですが… 何か過...

成人向け同人誌の白抜き修正の方法について教えてください 現在、成人向け同人誌を制作しています。 これまでは...

自分に刺さる創作者が界隈にあまりいない場合、フォローとかどうしてますか? 書き手はそこそこ多いのですが、作品重視...

絵馬じゃなくても支部へ投稿して問題ないでしょうか。 支部専の壁打ち二次創作絵描きです。 10年ほど続くジャ...