1 ID: QWFdoVtE2023/11/01
次ハマれるジャンルが見当たらず、何をしていいかわかりません ...
次ハマれるジャンルが見当たらず、何をしていいかわかりません
前のジャンル熱が落ち着いたら次ハマるジャンル見つけるまで数年かかるタイプの絵描きです
現在、ジャンル熱が落ち着いたものの次のジャンルが見つからず、何をしていいかわからず宙ぶらりんな状態です
一次創作でもしてみるかとやってみたんですが、二次創作ほどの熱量がなく続きません
いつ次のジャンルにハマってもいいように、気になる作品はどんどんインプットしていますが、なかなか見つかりません
以前ジャンルにハマってない時は何をしていたか思い出そうにも何をしていたかさえ覚えていません
絵の練習だけは続けています
同じように次のジャンルにハマるまで時間のかかる方、その間何をして過ごしているか教えていただけませんか?
ヒントを頂きたいです
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: OFXcr2lL
2023/11/01
前ジャンルに10年以上いました。
ABメインでしたがCDやEFなど別のカプやコンビ(恋愛感少なめの家族愛や友情なども)の作品をたまに描いていたことで長続きしたのかなと思ってます。
ABではピンと来ないような内容の物も描けて楽しかったですよ。
5 ID: トピ主
2023/11/01
10年以上…!すごいことです
今まで一ジャンルに一つのカプしかハマってきませんでしたが、次ハマった時は別のカプも描いてみようと思います
4 ID: R7OzfYoM
2023/11/01
昔2年くらいハマるものがない時があってその時は雑誌に漫画の投稿してた
近年も1年くらいハマるものがない期間があったけど漫画の仕事に専念してたわ
あとゲームしたりイベント上京以外全く行けてなかった旅行行ったり
結局は何かしら描くことはやめなかったな
1ページ目(1ページ中)
コメントをする