創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lNcbZQSd2023/11/02

今は性癖特化の垢でネタ絵やカプ漫画を描いていますが、好きに描いて...

今は性癖特化の垢でネタ絵やカプ漫画を描いていますが、好きに描いているので自分の作品には癖があると多分好意的な意味で言われることがあります。
個性的な作品だと万人受けしないため界隈外には全く見てもらえないのは普通だと思うのですが、時々ジャンルのFAを描かれる神が色々な方に見てもらえているのを見ると(他ジャンル垢にも流れてくる)かっこよくて憧れてしまいます。

界隈の人達にはほどよく見ていただいていますが、画力すごくて目を引く万人受けしそうな絵も描けたら界隈外の人にも見てもらえて楽しいんじゃないかと思い始め、静かに神絵師を目指す壁打ち垢を作ろうかと思っています。

そこではカプやパロなどは封印して原作準拠でかっこいいセンスいいみたいなファンア用の垢を目指して絵だけあげる運用にしたいと思っていますが、実際そのように趣味全開垢と自我を匂わせない謎の絵描き垢を一緒に運用している方がいらっしゃったら実際運用してみてメリット・デメリットお話をお聞きしたいです。

今までの垢でかっこいい絵も描くように頑張るか、新規で一から頑張るかどっちにしようか迷っています。
今までの垢だとカプ者ということで避けられる可能性もあり、
新規だったら全く一から画力のみで這い上がるというのが修羅の道でやりがいはありそうです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: IWraChyk 2023/11/02

腐アカと一般アカを運用してますが、
メリットは一般アカで腐バレせずに済む事。
デメリットは両方のアカにコンスタントにイラスト投稿するのが難しい事です。筆が遅いので。
結局今は一般アカのみ使っていて、BLイラストは描かなくなりました。

トピ文だけ読んだ感じでは、こだわりの性癖の方を伸ばしていく方がライバルも少ないしコアなファンも付きやすいのでは…?と思いました🤔

3 ID: Nxh9JF8o 2023/11/02

ID変わってるかもしれませんがトピ主です。
確かに複数あると更新頻度下がりますね…
どちらかに偏ってしまいそうなのわかります。

ライバル少なくて見てもらいやすい方でしばらく頑張ってみて、どうしても分けたくなったら分けること検討してみます。ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

当方字書きです。 今ジャンルで交流したくてアカウントを作ったけど、結局上手くいかなくて悲しいです。 以...

このアカウントを残すか捨てるかどうしたらいいと思うか意見が欲しいです。ほぼ嘆きなので叩かないで欲しいです。 自分...

作家に「私のこと覚えてますか?」と聞いたことはありますか?また、逆に聞かれたことはありますか? 先日、二次の...

コナンの一部オタクってかなり粘着質じゃないですか…? もちろんごく一部の物だけだというのは承知の上です。 ...

漫画を描くときに構図が思い浮かびません。 漫画描きの皆さん、構図はどうやって考えてますか? 描きたいシーンを想...

カプ◯ンの二次創作ガイドライン、結局エロ全面禁止なのかそれとも黙認しますって意味なのか どっちだと思う?

数字が気になってしまうのでスタイルシート等を使ってpixivの評価やブクマ数を非表示にしていたのですが先月から数字...

永久シャドウバンされてるアカウントについて 18禁や露出の多い絵を描いてるんですが、一生シャドウバンされてます…...

パクリと参考の境目のアドバイスをいただきたいです。 数か月前にも似た方向性のトピック(https://cremu...

推しカプで活動されてる壁打ちさんについてです。 壁打ちさんの描く推しカプがとても好きなのですが、 素性が謎に包...