推しCPと性について ずっとぐるぐるしているので、意見を伺いた...
推しCPと性について
ずっとぐるぐるしているので、意見を伺いたいです。
(以下質問までは読まなくても大丈夫です)
推しCPはどの原作でも非常に強固な繋がりを持っていて、相手の為なら互いに命を張れたり、生涯かけて絆が深い関係です。
その関係でも充分尊いので、身体のつながりがないブロマンスでも全然いいのですが、それは果たしてCP創作といえるのか。
他の縁深い人物との関係と画一するための境界線は身体の繋がり以外にどう表現したらいいのか。
そもそも推しにもあるであろう性的欲求を無いものにするのもどうなのか。
好き同士ならそうしたくなるのも自然だし、でもしなくてもいいし…
という感じでずっと迷想しています。
以下質問です
•推しCPは身体の繋がりも含めて妄想創作されていますか?
•推しCPがブロマンスの場合どんな創作をされていますか?(他のキャラクターとの関係との境界線をどのように表現されていますか?)
自分でもまとまりきらず、文章もわかりにくいと思います。すみません…質問の回答に限らず皆さんのスタンスを教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
みんなのコメント
私は推しコンビに性的な関係性を持たせるのが好みじゃないので、+の表記を強調して描いてます。「AとB」とか。けど、心の結びつきはおそらく原作以上に強く表現してしまってるからカプ表記しなくていいのか心配になってます…
質問に答える前に、トピ主さんのcp創作って言ってもいいと思うよ!
自cpもそんな感じと解釈してるので、推しCPの肉体関係については、明白な告白はしないけど体の関係持ってしまったパターン、どっちかが性欲の対象含めての相手への感情を自覚してるパターン、ブロマンスで死ぬまで貫き通すパターン、死後にどっちかのクソデカ感情判明パターン、無限に出てきて推しcpありがとしかない。
他のキャラクターとの境界線とかブロマンスをどう書くかとか、そらあんた書き手の自由と力量でしかないわよ。とりあえず好きに書いてみなよ〜書いてみてダメだったら世に出さなきゃいいんだし。
そこまで来たらそれはもう個人の好みと解釈の問題じゃないですか?
自分の場合だと肉体関係がないと創作意欲が湧かないので、創作してるカプは全部それありきです
頭の中でどうこねくり回してもそういう関係にはならないなって思ったらカプじゃなくてコンビとして愛でます
肉体関係があってもなくてもいいな〜って感じで特にこだわりがないなら両方やってもいいんじゃないでしょうか(住み分けは面倒くさそうですが)
そして他と一線を画している関係かどうかは二人の絆を感じさせる描写の積み重ねでしか表現できないんじゃないかと思ってます
肉体関係があってもセフレや遊び相手なら普通の友人知人の関係より薄っぺらいわけ...続きを見る
体の関係がなくて、それぞれ別に嫁がいます。だったらCP創作って言われたら「ちょっと待って!」ってなるけど、普通に恋愛的なパートナーがお互い、ないし作らないブロマンスなら、肉体関係はなくてもCP創作と呼んでてもいいと思うよ。
自分は肉体関係に至るまでのやりとりや、最中のやり取りまでみたいから妄想するけど、そもそも性衝動がない人もいるし「ある」というのも決めつけだしね。
原作で性欲語ってるキャラだとまた少し話が変わるけども。
体の関係はあってもなくてもいい派です。
ただ自分が出力する作品に性的描写は一切なく、恋に発展してるものもほとんどないのですが…
私の中でブロマンスは「体の関係NG・恋愛にはならない」という認識なので、作品の中で恋愛要素がなくてもやがてそういう関係になるならカプだと思ってます。将来的にも絶対そうならないならブロマンスとかコンビとかです。
皆様コメントありがとうございました!
どのコメントも大変参考になり一個一個返信したいところですが、言いたいことが重なってしまうので下記により失礼します…!
身体の繋がりを推しカプに求めるのは描く側読む側の願望でもありますし、だからなお悩んでしまっていたのですが、頂いたコメントの中で「この二人こそ唯一の関係!」と思うに至った部分を描き続ければいいという言葉にハッと初心に帰る気持ちになりました。
まだまだ行き着けていませんがそれが肌に触れたいというところに推しCPがなるのか改めて考えたいと思いました。
推しCPの解釈を余すことなく描き切ることができる様になりたいです!
身体のつながり...続きを見る
コメントをする