感想についての質問です。 好きな相互さんに感想を送るといつも二...
感想についての質問です。
好きな相互さんに感想を送るといつも二千字前後になります。その相互さんは中編〜長編が得意なので感想を書くときもそこそこの分量になってしまいます。その方は優しいので感想(表面上は)感想を喜んでくれますし、丁寧に返信もくれます。私の書いた話についても感想を送ってくれます。
それはとても嬉しいのですが感想が毎度千字〜二千字ぐらいだと負担になりますか?その方は更新頻度が高い方ではないので本を出した時やwebオンリーなどに参加した時なので、年に一度か二度ぐらいです。私はずっとその人に好きだと感想を送っているのですが引かれてないかな?とたまに不安になります(常から絡みに行っている訳ではなく、普段はいいねしたりごく稀にリプしたりするぐらいです)
感想を送る方、貰う方、色んな方の意見が聞けたら嬉しいです。
みんなのコメント
感想送る側としては2千字も書けるなんてすごい!と思うし、送られる側としては毎回熱心に読んでくれて嬉しい!ってなるよ。
自分も長文感想貰うけど、長々返信するのは周りの目が気になる&相手にさらなる感想を強いてしまうかなという心配があってできるだけ140字で収まるようにしてる。
いやしかし羨ましいね、私も長文感想欲しい~~~~~~!!
それぐらいの長さの感想を最近もらいました
心が動いた場面をどのキャラのどの言動にどういうふうに感動したか、いくつも挙げてくれて、めちゃめちゃ嬉しかった
へんふよだったけど、あまりに嬉しかったのであなたに読んでもらえて幸せですって返事してしまいました
年に1、2回なら全然大丈夫だと思います
長い感想嬉しいですよ。
普段からそれくらい字も書かれているなら2000字くらいすぐ読みます。ぜんぜん何とも思いません。
むしろ感想の内容が具体的でとても嬉しいです。
同じく感想長くなってしまう者です。
一万字くらいの感想書いてしまったことあったのですが、負担そうには見えませんでした。むしろ私が感想書いている途中「今何文字くらい?」みたいに聞いて期待しているようでした。人によるとは思いますが、年数回ならすごく嬉しいのではないでしょうか。
他の方でその私の一万字超えの感想見た方は、「感想めっちゃ楽しみ〜〜〜!!一生の思い出になりそう〜〜」(私が感想書く、というか書いていました)という感じでしたので、嬉しいものではと思います
コメントをする