創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Vdk4gSi02023/11/11

クリスタを使用して漫画同人誌を制作しています。 モノクロトーン...

クリスタを使用して漫画同人誌を制作しています。
モノクロトーンでオンデマンド印刷予定なのですが、ラスタレイヤでグレスケ塗り作業中にアンチエイリアスがオンになっていることに気づきました。
トーン化するとベタ以外の部分は大丈夫そう?なのですが、ベタの境界線が酷い状態(波打ってました)になってしまいました。
境界線の部分を塗り直すしかないのでしょうか?一括でアンチエイリアスオフに変更できる機能とかありませんか・・・。
画面上ではよく見えてもベタ以外の部分もアンチエイリアスオフで塗り直した方がいいのでしょうか?
無知ですみません、お知恵をお貸しいただければ幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: bg2Iv6VF 2023/11/11

モノクロで入稿予定
グレスケモードのレイヤー作業
バケツツールがアンチエイリアスオン
線画との境界線が汚い

ってことですかね?身バレしない程度にサンプル画像があるとわかりやすいですが…
上記の場合、塗り方がアンチエイリアスオンなら境界線の部分は混色状態になっているので、後から一括で修正というのは難しいです。境界線の部分を塗り直すしかないです。トーン構成次第ですが、ベタ部分だけ色指定で取り出す→レイヤーをモノクロモードにして→色域選択で黒指定→選択範囲を太らせて塗る、とすれば、ある程度隙間を埋められると思います

4 ID: トピ主 2023/11/11

bg2Iv6VFさんが教えていただいた方法でベタ部分のアンチエイリアスをオフにすることができました!
本当に助かりました。ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ちえこデリ駅・東京・大阪限定 可愛い学生、巨乳人妻、甘いモデル、熱いOL…あなたにぴったりの女の子をご紹介 1...

検索の件なのですがABカプの別名例えば3年C組で検索すると自分のとある支部作品が出てきます 3年C組タグを付けて...

女性向けより男性向けの方がパクリやトレス疑惑の問題がよく起こるのはなぜですか? 問題になる頻度が明らかに違う気が...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...

漫画描きです。初めてオリジナルに挑戦してますがネームがバカ遅くて若干心が折れそうです。プロットは1日で完成したのに...

pictBLandでの部数アンケートについての質問です。 近々オフイベで同人誌を出そうと考えているのですが部数を...

オリジナル同人の完成度について相談です。 現在、ダウンロード販売用のオリジナル同人を描いているのですが、数ヶ月ほ...

大好きな夢書きさんがBLにいっちゃいそう。 ジャンルは半固定って感じで夢小説書いてくれてる夢書きさん。自分が...

東京住みの人って、なんで自分は近辺の他の県のフォロワーにも会いに行こうってならないんですか? 今回は来てもらった...