創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: TSU38IAE2023/11/15

既刊のイベント頒布数について質問させて下さい。 (どれぐらい前...

既刊のイベント頒布数について質問させて下さい。
(どれぐらい前に出した本か、ジャンル規模、などにより違いはあると思いますが…)

漫画です。
ジャンルは斜陽ですが、いまだにまあまあの大きさです。
前回は東京の大きなイベントで200冊頒布しました。
それから委託通販もしています。
約1年後、同ジャンルで新刊既刊を持って行こうと思っています。
だいたい皆さんは既刊はどれくらい出ていますか?
たくさん持って行って全く出ないのも面倒ですし、数冊しか持って行かず足りないのも微妙だなと思って、質問させていただきました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 5J0Y6zkD 2023/11/15

>だいたい皆さんは既刊はどれくらい出ていますか?
界隈の勢いや書き手の人気度による... しかも1年も経ってるなら他人には全然わからないよ。
新刊の予約数参考にして余ったら書店送りにすればいいんじゃない?

3 ID: WF4spwIY 2023/11/15

10〜20
残ったら🐯に追納

4 ID: Ef3K5BYi 2023/11/15

何冊持ってくべきって数字はぼかしがある以上だれも具体的に答えられないものだと思います。
私個人の決め方としては、前回イベントの数を基準に様子見て多少増減していくことが多いです。
ほかの方もおっしゃってるようにジャンルの人気が上がったのか下がったのか、フォロワー数は変わったか(認知度)、イベントの規模や場所による集客はどう変わりそうか、シチュやCPは売れそうかマイナーか等等…
前回と違いがないなら100部売れるのを見込んで余裕見て120部くらい。
前回より売れそうなら+10~20部を見込んで140部くらい。
あんまり余るとメンタル的にも物理的にも負担が大きいのでこのくらい刻んでいきます...続きを見る

5 ID: Ef3K5BYi 2023/11/15

すみません、色々思い返しながら考えてたら新刊の場合の話書いちゃってました…
トピずれになってしまいました、申し訳ないんですがスルーしてください。
既刊の場合は残部そのままが多いですが、大体前回の半分の数を基準にしてます。
特に通販あればそちらも案内できるので…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自分のいるジャンルは価値観が昭和のままで何かと遅れてるなぁ、反対にリベラルだけどポリティカル・コレクトネスで息苦し...

教本のたぐいを全然読まないで創作している人はいますか? 絵、漫画、字、問いません。 何故全然読まないのか理...

敢えて「自己投影、少しはしてるんじゃないか?」と自CPをじっくり見直してどこに自己投影しているか教えて下さい。 ...

今のXって、一次創作界隈にとっては、フォロワーから引用やリプを頂くことが必須だと思うけど…。 自分の作品が広がっ...

同カプの方をフォローしたい気持ちがあるのですが、フォロバされないことが多くて気にしてしまい動けずにいます どう相...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《261》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

CPオンリーの投票を取り仕切ってくださっていた方にブロックされていました。オンリーの参加は控えた方が良いでしょうか...

アラサーださ女です。イベントに着ていく服ってどこで買うのがオススメですか?グローバルワークでマネキン買いしてかなり...

即売会に参加する理由はなんですか? 人生で1度は同人誌即売会に出てみたいと思いましたが、自分のために描いてい...

クリスタでアナログっぽい描き味のお気に入りのペンありませんか? Gペンばかり使ってきて、なかなかこれ!といったも...