創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 4MOUZwyR2023/11/16

仲が良かったり応援していた人の作品(絵・小説)を、見れなくなった...

仲が良かったり応援していた人の作品(絵・小説)を、見れなくなった事のある方はいますか?
理由とかあれば知りたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: AG0nZm2P 2023/11/16

元相互のは全部見れないです‥‥

3 ID: ONeds3TS 2023/11/16

一回でも「これトレスしてんな…」というのがあったらその人の絵全部に疑いが出てきて見れなくなります。とても残念。

4 ID: QDJYciTI 2023/11/16

仲が良かっただけなら交流なくなった時点で読まない。作品自体に魅力あったなら交流なくてもずっと読むし感想送る。
理由はそのまま仲良くしてたから読んでただけだから。

10 ID: CdLWBmMH 2023/11/16

これだな
基準が仲良くなったことなら付き合いがなくなれば当然興味もなくなる

5 ID: EefXUys5 2023/11/16

自我を知ってしまった時に

6 ID: Ja53m7dp 2023/11/16

これだから…って言われそうだけど、逆or相手違いも描いてるから…

25 ID: dwIWCeS0 2023/11/17

自分もそれ
裏で相手違いも描いてるの知ってから
素直に作品読めなくなったな

33 ID: tcgIroQz 2023/11/17

これだから腐女子は

7 ID: nFujv23S 2023/11/16

最初は良かったけど目が肥えてきたら上手くなくてキツくなってきた
話は良くても推しがカッコ悪く可愛くないのは無理でした

8 ID: c3098mUr 2023/11/16

地雷の解釈を呟いていたので

9 ID: osGKHOjR 2023/11/16

あまりにも向こうのブクマが付きすぎてつらくなった
桁が2つ違う どこにそんなROMが隠れてるんだ しぶで上下に並ぶと本当にきつい

16 ID: I5KblNqk 2023/11/16

どこにそんなROMが隠れてるんだ、って目茶苦茶よくわかる
オフイベ控えてるけど楽しみ半分だな
差がつきすぎるのを目の当たりにするの怖い
コロナ禍で欠席多かった時のほうが精神的には良かったかも

11 ID: 53BNAdlW 2023/11/16

相互が交流大手で、いつも絵にズラッとリプがついてるのを見てたら、私一人ぐらい反応しなくてもええやろ…って思うようになっちゃった
嫉妬だよ、わかってるよ〜

13 ID: mX21Thnk 2023/11/16

多少の愚痴ならいいけど、常に精神病んでるようになったら怖くなって自然と見たくなくなった
退学や就活の話、結婚や出産から育児垢化、政治RP多数になったら見る気起きなくなる

14 ID: eDPHri8y 2023/11/16

あるあるで済まない…地雷カプ絵を見てしまった。好きな絵だったから余計強烈に染み付いて、その人の絵自体がトラウマになった。

15 ID: BC5voNjy 2023/11/16

どうしてもダメな苦手カプを書き始めてしまったから…
ごめんと思いつつフォロー外した

17 ID: KuAHv9zN 2023/11/16

自分よりだいぶ年下なことを知ってから劣等感で見れなくなった

53 ID: 4qB65Fig 2023/11/19

あるある。年齢関係ないとわかってていても、こちとら会社員〇年目で相手大学生と知ったときの悲しさよ

18 ID: jASzf4VN 2023/11/16

努めて明るくしているけど言葉の端々にジャンルへのネガティブ感情が滲み出てきて、当てこすりっぽいことを言い始めて、それが増えて最終的に原作に触れるのを辞めたっぽいのに時々伝聞を元に当てこすりは言う……を繰り返した人
その人の作品が好きでカプもジャンルも関係なく楽しませてもらっていたけど、繰り返される当てこすりを見続けたことで作品を読んだらその人のネガティブ感情が思い起こされるようになって距離を置いた
あんなに好きだと長文感想を何度も送ってきたくせにと思われているだろうなと申し訳なさがありつつ、どうしても純粋に作品を楽しめなくて悲しい気持ちになってしまうから本も封印している

19 ID: GX5UwSTr 2023/11/16

人間性が無理になった
鍵パカで職場の愚痴や内部事情を垂れ流す、深夜の病みツイートからのツイ消し、交流の広さをアピールしつつフォロワー!連発
どれだけ素敵な作品を描いていようと、人としてどうなのよという行動が多過ぎて見ていられない
若気の至りならともかく、アラフォーど真ん中のいい歳。職場の先輩があんなんだったらと思うとゾッとするわ
私自身、当てこすりもされたし下にも見られた。それでも「作品は素敵だから」と追いかけるほどの気力は無いよ…

20 ID: VRUk29hj 2023/11/16

界隈のいじめ加害者だとわかったとき
表では「Aさん(神作家)はお忙しいから界隈の企画に恐れ多くてお呼びできない」とヘコヘコしてたくせに
実は裏垢やAさんがいない場所でアンチ囲ってたいじめグループ主犯だった。
Aさん以外にも神作家追い出してたみたいだし、今となっては作品を見られなくなったどころか界隈に一番いてほしくない奴になった

21 ID: qXJYnb2H 2023/11/16

繊細さが目に余った時
メリバ嗜好が好きで推してた書き手が過度に悲観的な人で、どうして自分自身の不幸を推しカプに背負わせるんだろう…と思った瞬間に無理になった
自分も人生観暗いけど、前向きに生きて充実した人生を謳歌してる推しカプに個人の悲観主義が混じることがどうしても許せなかった

22 ID: XBmaJrKv 2023/11/16

意味がわからん絡みされるようになって、本人を苦手になってしまった時

作風ほんと好きだったんだけど、なんかめんどくさい繊細女だなと感じてから、よく思えなくなっちゃった

23 ID: cgZARxyh 2023/11/17

自分の創作に影響されるのが嫌だから、推しキャラの創作は読まない。

26 ID: ceojON31 2023/11/17

Twitterでは相互のままなのに、別垢からはブロックされてたから。(その別垢は私と繋がってる垢で普通に話題に出してた&他の共通相互とは別垢でも繋がってた)

相手なりの自衛なのかもしれないけど、気持ちがシュンとしちゃってそれ以来ずっとミュートしてます。

27 ID: VeanjE6M 2023/11/17

親しくなるにつれて、やけに偉そうな態度を取ってきたから。
いつまでも家で偉いねって言われて喜んでる自己愛強いお姫様気分でいる、自他との境界が薄いコミュ障というか。
年齢や創作上手下手、会社務めの有無に関わらず、親しき中にも礼儀ありをわかってない世間知らずって案外多いんだなって思った。

32 ID: tcgIroQz 2023/11/17

ブーメラン刺さってて草
こういうこと言う奴ほど自分自身が一番自己愛強いお姫様()なんだよな

52 ID: RniHthuq 2023/11/19

tcgIroQz
いちいち( )ってつける人って古くてダサいねw
世間知らずだから刺さっちゃった?

29 ID: 46XyBit7 2023/11/17

別垢で相手違い描いてるだけならまだ良かったんだけど、別垢で描いてた相手違いの作品を本垢でRTして宣伝してて、何の為の垢分けなんだよってなって以来、その人が無理になった。
心から応援してたんだけど、近頃自我が痛い方向に強くなりすぎてて、ちょっとこの人苦手かも…?って思ってた矢先の出来事だったから余計にしんどかったな。
波風立てたくないからブロックはしてないけど、正直その人のイラストはもう見たくない。

30 ID: CPSqhvaY 2023/11/17

性格が苦手になったときかな
界隈が荒れたことがあったんだけど、大人な人達は無言を貫いてた(それでも裏では言ってたんだろうけど)のに創作してるその垢でめちゃくちゃ物申してた人がいて、なんかやだなあって思ったときからその人の創作物も見れなくなった

31 ID: BcNvtx0o 2023/11/17

すごく失礼なんだけど、今まで普通に見れてたしなんならいつもRTいいね支援してたけどある日突然「絵のクセ強すぎない?」と思ってしまいなんとなく直視できなくなった相手が何人かいます

34 ID: sLHq2CTw 2023/11/17

初めてもくりで会った時の立ち振る舞いが酷すぎた
みんなで自ジャンルについて話しましょうのもくりなのに複数人がその場にいる中で自語り自語り自語り私私私が止まらず、他の人が別の話題振っても鮮やかに自語りに変えてた
こんな奴が存在するのか…とドン引きしもくり直後にミュート、そこから一切作品も見れなくなった

35 ID: 2OxLhcb5 2023/11/17

相手の絵がどんどん評価されて、劣等感で辛くなってきたから
上手いから評価されるのめっちゃ分かる 分かるからこそ自分と比べてしまって辛い

36 ID: m9rTao2Z 2023/11/17

苦手なカプをかいてたそれだけならまだスルー出来たけど
カプ名記載せずセンシティブ設定もせずキスしてる絵をあげたから、今までの作品は好きだったけど価値観合わないと思って無理になった

37 ID: vm1MI0G5 2023/11/17

作品はワンパターン。キャラ崩壊、共依存、ストーカーという感じ。創作者の性格を知るにつれ創作者本人の性格が反映されてると理解したら読めなくなった。
ちなみに私に依存してたので逃げた。

38 ID: LRwp6syg 2023/11/17

・合同誌で提出された原稿がすごく解釈違いだった
・フォロワー!フォロワー!ってうるさくて作品も上げず大体別ジャンルの話ばっかりしてる

39 ID: a8iuMktV 2023/11/17

自分の目が肥えて相手の作品の稚拙さに我慢できなくなったから応援いいねはつけるけど中身読んでない

41 ID: U8J6ahol 2023/11/17

フォロワー多い腐垢なのにバズ目当てでキャラクターのフルネーム検索避け一切無しでしっかり書き込み「この看板の文字列、二次創作でよく見る〇〇のセリフだー!」みたいな投稿を連発。
案の定バズるが本人は素知らぬ顔で鍵も掛けず放置、界隈に初めて見る外部垢がバンバン流れ込んで来るしリプやフォロー欄辿って来たのか謎垢にバンバンフォローされる事が数回あって作品は好きだったけど結局見れなくなり離れた事はある。

42 ID: qx504jcz 2023/11/17

嫌いな相互と仲良くし出したら見れなくなった

43 ID: DP3sNiHO 2023/11/17

実際会ってみたら年齢の割に価値観が幼稚すぎてびっくりしてしまったのと、前はそんなことなかったのにいつの間にか交流に必死な人になってたのが無理でフェードアウトしてしまった
昔の作品が素敵すぎたあまり最近の作品の質の低さに本当にがっかりしてたからちょうどよかったのかも

44 ID: Q6PuZYas 2023/11/17

作中でのキャラの考え方や言動が何か独特で、オフであったり通話した時にその独特さが作者由来のものって気付いた時。
シンプルな物事を特にイベントがあった訳でもないのにやたら遠回りしようとしたり、捻くれた性格じゃない決まりきってる事を湾曲的にする所が会話で作者そのもので、気付いた瞬間その人の書いたものが感じた自カプの小説じゃなくて作者が夢主の夢小説になった。

45 ID: SIuOsczd 2023/11/17

地雷CPも取り扱うようになったから
私が相手違い地雷なので

46 ID: cmoH08Su 2023/11/18

キャラに対するグロリョナがどんどん酷くなっていった
それを己の持ち味と勘違いしてしまったのか周りも誰も止めないどころかもっとやれな空気
自分には合わないので静かに離れた 誰かを痛めつけて悦に入りたいなら既存のキャラクターじゃなくて一次創作でやってくれ…

55 ID: U8J6ahol 2023/11/29

これ自界隈にも同じような人がいたな、成人キャラのショタ化+モブおじ攻+グロリョナでもうそれそのキャラである必要性すら無くなってるんじゃないか?って漫画ばかり、しかも被害者が推しだったので見た後辛くてそっとブロ解したのを思い出した。

自分もグロリョナ自体は好きだけど二次でやられると確かに良い気しない。性的な物が絡まない美しいグロの一枚絵は二次でも楽しく見られるけど、でもそこにリョナが絡むとなんだかな。推しを侮辱された!痛め付けられた!辛い!って感情が勝ってしまうのかな。
リョナが原作者の目に入った事が原因で二次創作の規制厳しくなった界隈もあるくらいだし、そういう意味でも二次では控えて欲し...続きを見る

47 ID: FI6UE3um 2023/11/18

あまりにも輝きすぎていて目が潰れたから
漫画を描けば話も絵も最高、上げる写真はハイセンス、イベント後にはご友人と豪華な食事をし、馬なのに驕らず努力を惜しまず(たまにクロッキー載せてる)、留学経験があり楽器が出来、週に美麗カラー絵を最低3点はアップする速筆で、お家も綺麗で飼ってる猫ちゃんも輝く美猫
相手は何も悪くないのでミュートしてる

48 ID: VRUk29hj 2023/11/18

界隈の解釈違いにケチつけて回ってるヤバい互助会に囲い込まれた人が
毎日なれ合いツイートばかりするようになったら目に見えて下手糞になったから

49 ID: 1PUBXcCR 2023/11/18

急に長寿クソデカジャンルのわりと初期からあるCPにはまったと思ったら、なんか原作とかちゃんと履修してるのかわからない、作品の世界観の解説とか通ってないような、あまりにも的はずれなツイートばかりするようになったのでつらい。(ゲームジャンルなので)プレイをしている様子が分かるが、その割にストーリーがちゃんと読めているのか不安になる言動が目立つ。
そんな時です……ずっとずっとおろおろしてます

51 ID: Ymf9z7lp 2023/11/18

同担の仲良い人の作品、この人のがあれば良いんだろうな〜みんな、と思って見るの辛くなってきてる。正直言うともう見たくない。伸びてるんだろうな、ほらねってわざわざ数字見に行ってしまう自分も嫌。

54 ID: 4qB65Fig 2023/11/19

その人の人間性が無理になったときかな。あまりにも創作垢での自虐風自慢、自慢っぽい匂わせが多くて作品も無理になった。

56 ID: yxw2pZeX 2023/11/29

絵柄が変わった時
女子を可愛く描くのが上手かったんだけど某人気漫画の絵柄を取り入れようとして不自然に目の描き込みがキラキラしすぎてたり寄り目がちの顔になったりで元々の良さがなくなってしまった

57 ID: x0zV1JTC 2023/11/29

DMで仲良く盛り上がってもくりしよう!ってなっていざ話してみたら口も態度も悪くてものすごくショックを受けてその人の絵も受け付けなくなった…

58 ID: NwpbGOzE 2023/11/29

めちゃくちゃ仲良くなって一緒に旅行したり温泉入ったりして互いの全裸まで見た仲になった時
全年齢は読めるけどスケベが読めなくなった
読んでると相手の顔がジワー…と紙面に浮かび上がるので

59 ID: AG0nZm2P 2023/11/29

元相互の作品は全員みれない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

BL二次創作18禁でこれは苦手な性癖っていうのありますか? 例えばあなたの好きなABと仮定して考えてみてください ...

夢小説の夢主について半分愚痴、半分相談です いわゆる無個性夢主というやつに共感できなくてめちゃくちゃ生きづらいで...

Windows11を更新したらクリスタを開くと、筆圧感知しなくなりました。 しばらくすると直るのですが…シャ...

原作終了して数年の村化した過疎ジャンルに新規参入して古参の方と仲良くなれた方っていらっしゃいますか? 参入したば...

なんで洋画界隈ってhnnmなのに鍵パカ率高いんでしょうか。 hnnmジャンルが好きでよく検索しますが、国内hnn...

すご~~く体感なのですが、過疎ジャンルと旬ジャンルにいるとき、過疎ジャンルのほうが入りやすくないですか? もちろ...

10月頃にサークル参加をしようと考えており、Xでも参加予定ですと何ヶ月前から宣言していたり、原稿をやっていたのです...

特殊性癖が数字取れないカプで小説を書いていますがそんな中で特殊なのをシブに載せたらブロック対象になりやすいですか?...

同人誌について教えてください。 来年の4月ごろに初めてサークル参加予定の絵描きです。そのイベントで80P〜(予定...

美月夢華坊|東京出張LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに誘惑的」――そんな女の子...