創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: by7Ua05R2021/04/16

多趣味すぎてTwitterアカウント管理がめんどくさい。BLNL...

多趣味すぎてTwitterアカウント管理がめんどくさい。BLNLGL男性向け女性向け関係無く描く、商業でも女性向け男性向けどっちもやってる。
もちろん女性向けと男性向けは垢分けしたほうがいいのは分かっているので女性向け男性向け、1次や商業告知に特化したアカウントと使い分けてる。
活動の仕方もそれぞれの界隈のローカルルールやマナーを守ってる。でも描いてる人間は同じなのに描いたものとかによってあっちこっち移動しなきゃならんのはやっぱめんどくさい、それぞれの界隈で違う自分を演じてるような気になる、BLでもNLでもGLでも男性向けでも女性向けでも二次でも1次でも描いてるのは私一人、全部同じ人間なんだから全部同じところにぶちこみてえーーーー!!!!!!!

って考えるとやっぱり個人サイトとかいう自分の城は強いよなと思った。 常々頭の隅でかんがえてることを適当にボヤきました、すみません。おやすみなさい

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2021/04/16

すみません、このように多趣味で多数アカウント管理されている方で同じような悩み?をお持ちの方はどのようにそれを払拭しているのかお聞きできたら幸いです

ID: IBhgvMd0 2021/04/16

ほんとに多趣味ですね~!

私の場合は、
①二次創作腐アカ(ジャンルごとに作り替えてます)
②↑のR18鍵アカ
③二次創作百合アカ(ほぼ使ってない)
④健全垢(オリジナル・版権FA・依頼もこっち)
⑤一次創作腐アカ
⑥3次元アイドル用アカ(FAのみ)
⑦日常鍵垢
で分けてますが、⑦日常垢は他のアカでアップする絵をすべてごっちゃにであげてます。
仲いい人だけのアカウントで、個人的な付き合いがあって私という人を知ってくれてるひとしかいないから、気楽にらくがきとか進捗とかなんでも上げてます。

こういうなんでもアカを作って、見てほしい人を誘導してみてはいかがですか?

ID: mLdqRIGc 2021/04/16

ポイピクでいいんじゃないかな

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

カプ大手が対抗カプのイラストに反応する意図がわかりません。 トピ主は某ジャンルでABというカプで活動しています。...

全部私が仕組んだ事なのに、周りが不仲になっていく 簡潔に説明します A→私が嫌いな相互。20代前半。年...

一からイラストの受注を始める場合、どのように認知度を高めるのが効果的でしょうか? skebの利用を考えている...

ポイピクのリンクを貼ってポストすると必ずポストバンされてしまいます。 添付した画像が全年齢向けでもそのポストのみ...

公式カプの二次創作が苦手です。そのカップル自体が嫌いというわけではありません。 そういう人は他にいますか? こ...

グループから締め出された挙句に私が悪いことにされそう 私が絵が上手くて若いことで村長に妬まれて嫌われたことで...

今のXのインプレってどういう風になっているんでしょうか?よく見られる人がおすすめによく回ってきて、そうじゃない人は...

推しカプから離れたいんですが、離れることができなくて辛いです。 私には好きな男女カプがあるんですが、その作品は更...

新規絵馬の行動についてどう思うか意見をもらいたいです。 最近自カプに参入してきた絵馬がいるのですが、出すもの出す...

同カプ創作者のキャラへの自己投影が強すぎる件について…後からそれを知った時はどうすればいいでしょうか 感情移入は...