創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 9Fahwozv2023/11/24

小説の新刊にしおり……薄い本(ページ数が少ないという意味で)でも...

小説の新刊にしおり……薄い本(ページ数が少ないという意味で)でもしおりの需要ってありますか?

次のイベントの新刊はA5/40pです。既刊は完売済みで卓上に並べるのはこの本だけになってしまいます。
さみしいのでなにか……と考えたときに「しおりはどうかな」と思ったのですが、分厚くない本にも需要はあるのでしょうか。
表紙デザインを依頼する予定なので、一緒に発注しようと考えています。
それとも無配ペーパーの方がいいでしょうか。
正直、新刊執筆で頭を使い切ってしまい文章を考える余力があまりないです。
新刊一種のみでも卓上をさみしくさせない技を知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 8cVINCWd 2023/11/24

個人的に栞は他の本読む時にも流用できるので嬉しいし薄めの本に付いてても気にならないよ~

3 ID: IZtSEkAK 2023/11/24

それくらいならいらないかな~ 100超えるような本だとほしいです

4 ID: NufYHFrj 2023/11/24

しおりは家にいくらでもあるから正直言えば特に欲しくはないけど、ついてて困ることもない存在かな
小さくて薄いから邪魔にはならないし、素敵なデザインのものを無料でつけてくれるなら、センスいいな、ありがとうございますって思うと思う
新刊1冊だけでもいいと思うけど、既刊の再録とかはない感じかな
自分なら頭使わなくても書けるネタと長さの、ほぼエモ系会話文みたいな無配SSペーパーなんかにするかも

5 ID: gJ6fmAeQ 2023/11/24

小説本につくグッズなら栞が一番嬉しい
40ページでも一瞬で読み終わるわけじゃないから、いつも何か挟むもの探すのでついてるとあ~助かるとなる。
全部の小説に1枚ずつついてても気にならない。おしゃれなやつなら尚更。
コレクションしたいわけじゃなくて、本当に実用性を求めているので2枚以上ついてくると何故だろう…邪魔だな…ってなってしまう
勝手でごめんよ

6 ID: gJ6fmAeQ 2023/11/24

無配ペーパーもあるならすごく嬉しいです。
欲を言えば本に挟んで保管できるサイズだと嬉しいけど文庫とかだと難しいかな…

7 ID: Flo9IVrX 2023/11/24

しおりは、そのページ数なら使いはしないけど別についててもマイナスには思わないな。
無配はあればあるほど嬉しい!!!

卓上を寂しく見せないコツだけど
・金銭授受用のトレイを置く。
・本は表紙・裏表紙で左右二段にして積む。
・一冊見本用にカバーをかけて、100均のスタンドに乗せる。
・スペース番号を書いた卓上ポスターorスケブを立てておく。
これらを横一列に置いて、あらすじの書いてある少し大きめなタイプの値札を用意すれば、そこまでスカスカにはならないと思う。
ぬいとか、キャラに関係ある小物がディスプレイで置けたら更にいい。

あとは、最近は在庫持たずに売り切る人がおおいから...続きを見る

8 ID: Gpdru9t8 2023/11/24

もちろん需要あるよ
別に薄い本に栞あったっていいじゃない
特にお気に入りのページに栞挟めるんだから!
あと感想送る時にも便利だよね栞
感想送る際には逐一ページめくってシーン見ながらここのところやここのところが〜とか書くんだけど、その際に栞挟んどくと、うっかり手を離して本閉じてしまった時に簡単に探せるから

9 ID: 56h3LPSq 2023/11/24

しおり欲しいです!!
子供いるので、ねーねーママ〜って言われたらどんな名シーンでも目を離さないといけない
しおりの代わりになる紙を探して……ってやってるうちに子供が開いてるとこ閉じちゃう
装丁とあったオシャレなもの(高いもの)じゃなくても、100均のメッセージカードとかでもありがたいです!

10 ID: m631piZy 2023/11/25

読むの鈍足&私生活の都合上まとまった読書時間取りにくい状況だから、たとえペラ本だとしても栞あるのは嬉しい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

人形について。 デフォルメ系のイラストを目指している者です。 100均(100円ショップ)のハンドメイドコーナ...

とある絵師様にイラスト依頼したいのですが、大体の相場感を知りたいので「自分ならこの内容なら◯円で受ける」というのを...

完璧な美形の男の子が攻めの男に鼻くそついてるよ、と指摘されて羞恥や屈辱を感じ、そこから恋が始まる導入のBLについて...

推しカプの良さを伝えたいのに、言葉がまるで足りないんです。胸を灼くような瞬間を見てしまったのに、文字にした途端、た...

スマホだけで趣味で小説書いてる方に質問です、脱字や誤字のチェックができるアプリなどご存じでしょうか? 諸事情でパ...

絵の感想が苦手です。 特に、何かリクエストありませんか?と聞かれて描いてもらったり、そのネタ絵にして良いです...

大好きな神絵師の同人誌がメルカリやヤフオクで高額で販売されているのを見ました。 同人誌には「フリマ出品厳禁」と記...

小説の表紙を有償で依頼した場合、色味やロゴの位置などへの口出しはダメなのでしょうか? 作品に口出しするのは失礼な...

フォントの「しっぽり明朝」について。 二次創作の小説をWebオンリーに向けて制作中です。本文はほぼ終わり現在...

喘ぎ声メーカーで作成した小説を読む方法について。 意味不明なタイトルですみません。自界隈のとある字書きが喘ぎ...