特になんのつながりもない短編小説はシリーズ化しないほうがブクマが...
特になんのつながりもない短編小説はシリーズ化しないほうがブクマが伸びますか?
雑食字書きです。
現在、AB、CA、DC、その他のカプといった四つの組に分けてそれぞれシリーズにして(AB短編集、のようなシリーズタイトルです)投稿しています。
最初はカプで分けることで見やすくなると思って始めたのですが最近になって最新作はブクマが伸びず、シリーズ一番上の作品だけブクマされ、フォロワーやウォッチリストだけ増えることに落ち込んできました。
閲覧数の伸びは毎作そう変わらないので、淘汰されて見られなくなったわけではないと思います。
例えば天井が500、平均が70くらいの界隈だとすれば
シリーズ一作目 380
シリーズ7作目 120
シリーズ15作目 60
シリーズ20作目 30
のようにどのシリーズもだんだん先細りしています。
タグ検索したときもそのせいで他の人の作品と比べてもブクマが低くなっており、新規読者が見込みにくいんだろうなと思います。
一年以上かけてそれぞれのシリーズのウォッチリストの数は数百を超えましたが、これも他の人からすれば見れない指標なのでなんの意味もないと感じます。
実際やったことのある方にお聞きしたいのですが、
読み切り作品として一作ずつの投稿にしたほうがそれぞれの作品のブクマは伸びるか。
その場合タグなどで別管理ができるようにするなどの配慮は必用か。
以上の2点についてお話を伺いたいです。
また、実際シリーズ管理から読み切り管理にした人がいればどのように思うか聞かせてください。
みんなのコメント
一つの文字数はどれくらいですか?
界隈にもよりますが、短すぎるものは、単体では却ってブクマが付きにくいのでは?
この場合はシリーズにして、ブクマを一作目に集中させた方が人気があるように見えます
(シリーズが後半にいくほどブクマが落ちるのは、ロムだって分かってますし……)
でもモチベは下がりますよね
ID変わっていますがトピ主です。
コメントありがとうございます。
ピクシブにシリーズ化しているのはだいたい五千字〜三万字までの短編が多いです。平均すると2万字弱くらいです。
(それより短いものはXで画像化し、それより長くなるとオフ本にしています)
仕事が規則的で創作の時間が取りやすいのもあって週に一度以上はどれかのシリーズが更新されているような状況です。
あまり更新頻度が高いと検索結果が埋まって良くないとここで聞いたので、シリーズを出来るだけ満遍なく更新するようにしています。
そう考えると読み切りにするのはあまり印象が良くないでしょうか?
シリーズにすることで全体の閲覧数...続きを見る
読み切りで大量に短編が並ぶと、見にくくなる可能性あるから、シリーズ化は分かりやすいし今のトピ主さんのやり方いいと思うなぁ、閲覧数は変わってないならなおさら見てくれる人は減ってないんだし
でもシリーズにすると最初の作品か、特に気に入った作品だけにブクマしてしまう傾向はどうしても出ると思う
もし少し状況を変えたいなら、長めの作品をシリーズに入れずに発表したらどうだろう(テーマを変えると特別感が出ていいかもね)
自分は長編がメインだから少し違うかもしれないけど、長編ばかりだとどうしても閲覧もブクマも伸びにくい、なので時々1万字~5万字位の短・中編を投入してるよ、その辺りの文字数が一番閲覧も...続きを見る
あ!ごめん、トピ主さんのレス読めてなかった
5千から3万、すでに長いね~!そしたら5さんみたいにシリーズを細分化しつつ、時々テーマの違うものを単独で投稿がいい気がする
新規の読者さんには単独の短・中編から入って貰って、そこから好みのシリーズに移行してもらうって感じ、ブクマも個別につきやすいし
平均ニ万字でシリーズが少なくとも二十作……ってことはそれだけで40万字ってことだよね?
シリーズになってたら合計文字数が出るからその数字の時点で読むのやめちゃうかもしれない。一作一作に繋がりはないって明示されててもうわーめっちゃ多い……ってなって圧倒されすぎて読む前に心折れるんだよね。
トピ主の場合読み切りにした方が閲覧数増えそうな気がする。
全然関係ないけど40万字のシリーズ4つ(160万字)、コンスタントに週一で更新ってロムからしたらめちゃくちゃありがたいけど創作者受けはあんまり良くなさそうだな〜って思っちゃった。結局ただの僻みなんだけどね。
読み切りでタグが埋まるのを危惧するならシリーズをもう少し細分化してみるのはどうだろう。
AB甘め、AB切なめ、付き合ってる時空のAB、まだ付き合ってないAB……みたいな。
コメントをする