創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: UNJxdnQ42023/11/25

イベント会場でもらうノベルティトートはどんなのが嬉しいですか? ...

イベント会場でもらうノベルティトートはどんなのが嬉しいですか?
不織布の手提げ型、縦型エコバッグ、横型トート、ぶ厚めのランチバッグでどれを作ろうか目移りしています。
会場で買い物に使う、すぐしまう、持ち帰ってからもワンマイルで利用、あるいは捨てちゃうなどその後の用途も中々ひとには聞けないので気になっています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: wBhAVbkG 2023/11/25

ランチバッグは正直使わないかな…
自分は同人グッズ、イベント会場でしか使い道がそんなに無いので同人誌がある程度入るサイズだったら嬉しいかもしれない

3 ID: bNDMaUoX 2023/11/25

グッズ販売ならランチトートでもいいだろうけど、同人誌が入る大きさが喜ばれそう
紙よりは不織布のほぼ無地+ワンポイント絵みたいな奴がいいな

4 ID: rvKoVsIq 2023/11/25

不織布は傷みが早くて泣く泣く捨てちゃうことが多い…逆に一時楽しめればいいからネタ系とかキャラ絵ばーん!でも気にしない
エコバッグや布トートはロゴだけとかデザイン系のものだと今後もイベントで使えるから嬉しいし、B5が入るともっと嬉しい
ランチトートはかわいいけどノベルティよりグッズっぽいなと思います
個人的には使わないからしまいっぱなしになっちゃうかも

6 ID: Drs7FLA6 2023/11/25

ノベルティがイラスト集も入るA4縦厚手のトートだったからその日の戦利品全部入れた
頑丈なのがっしり洗えるから嬉しい

7 ID: 9Y3INMrU 2023/11/25

犬の散歩バッグにランチバッグが便利でよく使ってます

9 ID: トピ主 2023/11/25

トピ主です。コメントがどれも私には新しい視点で参考になります!
当日の荷物を持ち歩いて欲しいなら布製一択、不織布はいたみやすく捨てやすい利点を生かしてネタに走ったりお祭りを盛り上げるにはぴったりなんですね。
ランチバッグは個人的に使い道を見出だせなかったんですが、小さな荷物整理なんかにも合いそうですね。
グッズも盛んなジャンルなので、こちらは別の機会に考えてみます。ありがとうございます!

10 ID: tMxAZSUC 2023/11/25

丈夫なトートは自分で買っちゃうから、意外と薄手のコットンミニトートがサブバッグとして大活躍してる
不織布はショップで貰えるのと同じで、その日使わなければほぼ使わない
ランチバックはたとえばお弁当持ってピクニックに行く同人誌のノベルティだったら、たとえ使い道なくてもテンション上がる

11 ID: tMxAZSUC 2023/11/25

既に締められてたや、すみません

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

完璧な美形の男の子が攻めの男に鼻くそついてるよ、と指摘されて羞恥や屈辱を感じ、そこから恋が始まる導入のBLについて...

推しカプの良さを伝えたいのに、言葉がまるで足りないんです。胸を灼くような瞬間を見てしまったのに、文字にした途端、た...

スマホだけで趣味で小説書いてる方に質問です、脱字や誤字のチェックができるアプリなどご存じでしょうか? 諸事情でパ...

絵の感想が苦手です。 特に、何かリクエストありませんか?と聞かれて描いてもらったり、そのネタ絵にして良いです...

大好きな神絵師の同人誌がメルカリやヤフオクで高額で販売されているのを見ました。 同人誌には「フリマ出品厳禁」と記...

小説の表紙を有償で依頼した場合、色味やロゴの位置などへの口出しはダメなのでしょうか? 作品に口出しするのは失礼な...

フォントの「しっぽり明朝」について。 二次創作の小説をWebオンリーに向けて制作中です。本文はほぼ終わり現在...

喘ぎ声メーカーで作成した小説を読む方法について。 意味不明なタイトルですみません。自界隈のとある字書きが喘ぎ...

絵や漫画を実力以上に大絶賛されてしまう際の、嫌味になりすぎない謙遜やお礼の言い方を知りたいです リアルな生活...

自分には刺さらなかった小説ばかり界隈で評価されています。 明確な地雷表現があるわけじゃないけど「ここら辺が苦...