イベント会場でもらうノベルティトートはどんなのが嬉しいですか? ...
イベント会場でもらうノベルティトートはどんなのが嬉しいですか?
不織布の手提げ型、縦型エコバッグ、横型トート、ぶ厚めのランチバッグでどれを作ろうか目移りしています。
会場で買い物に使う、すぐしまう、持ち帰ってからもワンマイルで利用、あるいは捨てちゃうなどその後の用途も中々ひとには聞けないので気になっています。
みんなのコメント
ランチバッグは正直使わないかな…
自分は同人グッズ、イベント会場でしか使い道がそんなに無いので同人誌がある程度入るサイズだったら嬉しいかもしれない
グッズ販売ならランチトートでもいいだろうけど、同人誌が入る大きさが喜ばれそう
紙よりは不織布のほぼ無地+ワンポイント絵みたいな奴がいいな
不織布は傷みが早くて泣く泣く捨てちゃうことが多い…逆に一時楽しめればいいからネタ系とかキャラ絵ばーん!でも気にしない
エコバッグや布トートはロゴだけとかデザイン系のものだと今後もイベントで使えるから嬉しいし、B5が入るともっと嬉しい
ランチトートはかわいいけどノベルティよりグッズっぽいなと思います
個人的には使わないからしまいっぱなしになっちゃうかも
ノベルティがイラスト集も入るA4縦厚手のトートだったからその日の戦利品全部入れた
頑丈なのがっしり洗えるから嬉しい
トピ主です。コメントがどれも私には新しい視点で参考になります!
当日の荷物を持ち歩いて欲しいなら布製一択、不織布はいたみやすく捨てやすい利点を生かしてネタに走ったりお祭りを盛り上げるにはぴったりなんですね。
ランチバッグは個人的に使い道を見出だせなかったんですが、小さな荷物整理なんかにも合いそうですね。
グッズも盛んなジャンルなので、こちらは別の機会に考えてみます。ありがとうございます!
丈夫なトートは自分で買っちゃうから、意外と薄手のコットンミニトートがサブバッグとして大活躍してる
不織布はショップで貰えるのと同じで、その日使わなければほぼ使わない
ランチバックはたとえばお弁当持ってピクニックに行く同人誌のノベルティだったら、たとえ使い道なくてもテンション上がる
コメントをする