創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: fFB1S67s6ヶ月前

AIトレス・AI模写を疑われたらどうしたらいいんでしょうか? ...

AIトレス・AI模写を疑われたらどうしたらいいんでしょうか?

Xのおすすめで流れてきた知らない人の話です。
AI絵を模写かトレスしていると疑われた人がいました。
その人は、アナログで絵を描いている手元の動画をアップして、疑いを晴らそうとしてました。

疑われた理由は、数ヵ月で急に上手くなった&トレスっぽい線であるという点です。
確かに、デッサンは整っているのに線がこなれていないアンバランスさがありました。
その人は、元々はアナログで描いていたデジタル初心者で、アナログで描いた絵をデジタルでペン入れしているようです。
私の目には、単にデジタルでペン入れに慣れていなくて線が単調になっているだけに見えました。

アナログ手元動画についていた引用コメントを見ると「トレスではないようだが、模写でないことの証明はできてない」とまだ疑っている人がいました。
「こんな下手くそなのにAIなわけないじゃん、最初からAIじゃないってわかっていたよ」と失礼な言葉をかけている人もいました。
労力をかけてメイキングをアップしてもこの仕打ち…
本当にAIかどうかはどうでもよくて、ただ面白がっているだけなんだなと思いました。

私はこれを、他人事ではないなと思いました。
私が描いている漫画はほぼ100%3Dモデルや商用可のポーズ素材を敷いています。
ただの正面顔ですらアタリ素材を使ってます。
すごくトレスっぽい線をしている自覚があります。
アラサーになってから描き始めて、技術と時間が無いのは有償素材で解決しようと割り切っているのでその点はもう仕方ないです。

タイムラプスや3Dレイヤーは重くなるため残してないので、AIトレスを疑われたらどうしようもないです。
そもそも、トレパクではなく商用可素材のトレスだと証明したところで、上記のようなネットリンチして楽しみたいだけの人は何かしら嫌なことを言ってくるでしょう。

疑われても無視するか、垢消ししてしばらくSNSを見ないくらいしか思い付かないです。
垢消し逃亡した、やっぱり黒だったんだ!と面白おかしく消費されるでしょうけど。

今のところ楽しく交流してますし、冤罪をかけてくる人なんてほんの一握りなのは分かっていますが、たまに不安になる時があります。

皆さんなら、AI模写やAIトレスの冤罪をかけられたらどうしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: DEO3Utwq 6ヶ月前

やましいことを一切していなければいつも通りにしていて大丈夫だと思います。もし自分がそうなったら一時的に鍵をかけておさまるのを待つかなあと… 素材で手トレス可を使用して攻撃されていた絵描きさんもみたことあるので…とにかくそういうことに敏感で攻撃したくてたまらない人がいると思うと怖いですね

3 ID: bJorA7XK 6ヶ月前

容量の問題はあるけどタイムラプスを撮ってる。
模写でないことの証明が〜云々は相手の頭が悪すぎて話にもならないので無視。
それでも言う奴はいるから言われても困らない自分であれるよう努力するようにするよ。
3D使って作画すること自体は何も悪いことじゃないのでトピ主さんも気にしすぎないで大丈夫ですよ。

4 ID: wKFrl0TW 6ヶ月前

ないことの証明は悪魔の証明となり困難であること、疑ってかかる人に対しては構うだけ無駄なので、まともに取り合いません。
タイムラプスや動画を掲載すれば手描きだと分かる人は分かりますし、地道に信用を重ねるしかないですね。
よほど人望がない、私怨を向けられている場合を除き、AIイラストだと指摘されることはそう簡単には起こり得ないと思いますが…。
プロだと自身の絵柄を学習したAIイラストを先に見た人から、頓珍漢な指摘をされる可能性はなくはないです。

5 ID: 8vNc5OWj 6ヶ月前

制作途中の画像何枚か書き出したのを掲載しとけば大丈夫だよ、そこそこのラフ。これから描く絵は4〜5段階取れば?
それに3d人形写ってても3dトレスはクリスタ公式が勧める使い方の一つだし別に大丈夫じゃない?
自分もアラサーから漫画描き始めたけど漫画の1コマごとに3dの顔と身体設置で使うのは現実的に無理だし、
動かない背景でしか使ってないな。(背景も素材がなければ描いてるけど)
それにそもそもある程度有名か、痛い人でヲチ対象じゃないと炎上しないから。

6 ID: mJ7nY0R2 6ヶ月前

コメントでは堂々としてれば大丈夫とか書かれてるけど、正直頭のおかしい基地外に目ぇ付けられた時点で諦めた方がいいと思う
トピ主の言う通り、オタク、特に同人女は頭のおかしい、自分無罪他人有罪の他責思考の基地外だらけで、自分の気に食わないものはたとえ公式だろうが集団で濡れ衣着せてリンチするから
人間なんか最初から一切信用しない方がいい
トピ主と交流してる相手がいつトピ主のことを裏切ってトレパクの濡れ衣を着せてトピ主のことをリンチしてくるかわからないんだから

8 ID: adperyRq 6ヶ月前

タイムラプスなり複数の制作工程なりは残しつう言わせるだけ言わせといて誹謗中傷がエスカレートしきったところで法に頼る
マジキチは何を言ったところでマジキチだから自分で戦おうとはしない

11 ID: Q5GJFtAl 6ヶ月前

トピ主は手元に利用した商用可のモデルやパーツという並べてみたらはっきりわかる素材があるし、イチャモンつけられたらはっきり説明して、ダメなら鍵垢にして粘着回避がスタンダードな対応なのはどんなトラブルでも基本的に同じだと思う

12 ID: posWhgD8 6ヶ月前

トレスっぽい線がどうこうっていうのも理不尽な当てつけに感じる。
トレス自体自撮りや許可されてる素材なら使ってもいいし、それでトレスっぽい線画になっても何も問題ないのに。

13 ID: s57t1YIR 6ヶ月前

AI模写やAIトレスか判断するのは、専門的な知識を持つ方が判断して、判決を下すものです。
どこぞの不審者が言い出すことの方が怖いので、私ならこの不審者から遠ざかるかな。
そもそも、AIトレスやAI模写って保護する著作権とかあるのかもわからない。同じ呪文唱えたら確率的に同じもの上がってくるんじゃ…?

14 ID: Q5GJFtAl 6ヶ月前

叩かれるのはAIで出力した絵をトレスすることじゃなくて、自分で描いたとみせかけることじゃないですか?
あと二次創作ならキャラ名を入れて出力するので、公式画像や界隈の二次創作絵が学習元になっている絵をトレスするのは法的に未確定でも嫌われても仕方ないだろうなと思う

15 ID: ugxkHd6v 6ヶ月前

「他人の憂さ晴らし」に「寝食を削って作品つくりに打ち込む創作者」が心を痛める必要なんざ一切ない。
少し前にあらいずみ先生が反AIの言いがかりに対しめちゃくちゃ丁寧に反証してたけど、あれもどれだけの労力を割いたやら...。

16 ID: トピ主 6ヶ月前

トピ主です、まとめてのお礼になってしまってすみません。
コメントありがとうございます。
あらいずみ先生の件も印象に残っていて、レイヤー分け動画を公開したのに「タイムラプスがないからAIトレスでない証拠にはならない」とか「AI絵からスポイトして色塗りしてるんだろう」とかバッシングを受けていました。
下書きレイヤーを公開しても「AI絵をなぞって後から下書きを捏造できる」と叩いてる人をみかけましたし…
もうどうしようもない…と思っていました。

いただいたコメントのおかげで、元々の有名人やよほど人望が無いとかの理由がないと燃えない、というのがしっくりきて、安心しました。
垢消しまではし...続きを見る

17 ID: 5QoTtvYC 4ヶ月前

あたしだった場合ブロックする関わりないようにする

18 ID: SDGqYwgh 4ヶ月前

AIは著作権フリーだから疑われた所で良いやろ別に

20 ID: SDGqYwgh 4ヶ月前

AIトレスは自作発言しても良いよ
普通の?AIじゃない絵のトレパクラーもなぞっといてよく言うしね
これは自作ですって笑

19 ID: RJvBIymr 4ヶ月前

言うてタイムラプスそんな重い?やってみたけど全然影響ないよ

22 ID: aDzMAp9r 4ヶ月前

別にタイムラプスわざわざ取らなくてもラフの状態→線画→下塗り
みたいに工程ずつで画像残しておけば証拠にはなるのでは?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

公共施設を1日好きな色に装飾できるサービスを予約したところ、他界隈の同じ記念日のカプ推しの人から、多大な恨みと顰蹙...

中綴じ本の読みやすい上限ページ数ってどれくらいでしょうか? 印刷所だと40pくらいまで印刷出来ますが増えれば増え...

私の推しカプを描いている海外の絵師さんが、その2人にレインボーフラッグを持たせたイラストを描いていました。ポストの...

あの人にアンソロに参加してもらいたくない!どうすれば? 以前アンソロの主催をしました(文字・絵混合)。 と...

Xフォロワー限定で成人向けの作品をポイピク等に上げられてる方、フォロワー数どのくらい増えましたか? 具体的な数字...

【鍵垢引用について感じることを教えてください】 身バレ防止のためフェイク含みます。 自分は大きいジャンルのマイ...

ほっといても描くタイプと思われてそうな絵描きです。一日に二、三枚描いてはその都度Xへ投げてます。反応数はそこそこで...

【かなり性格悪いので閲覧注意です】 嫌いな創作者を観察するのがやめられない! 皆さんは嫌いな創作者をミュー...

同カプ者の顔って見てますか(覚えてますか)? カプオンリーで50以下くらいの規模のカプで活動しています。 ...

自分が書く感想が、他と比べて下手すぎて、送ったことを後悔してしまいます…。 最近はじめて感想を送るという経験...