創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: hv51kZdB2023/12/10

同じ相手と何度も何度もネタや台詞が被ることってありますか? 二...

同じ相手と何度も何度もネタや台詞が被ることってありますか?
二次創作の字書きです。二年以上にわたってネタ被りが続いている字書きさんがいます。私はマイナーカプCB中心でABも書きます。相手の方はメジャーカプAB左右固定を名乗っています。
毎回こちらが出した2-3ヶ月後に相手も同じネタや類似ネタを書きます。ここで言うネタはいわゆる王道ネタとは少し違っていて、例えばこちらが作中でCBに柔道の組手をさせて擬似セック○みたいな会話をさせたら相手の作品でもABが柔道の組手をして擬似セッ○スみたいな会話をします。柔道を剣道にアレンジされる時もあります。
偶然だと思いますか? 私の作品と相手の作品は一見別物ですが、正直気持ち悪いと思っています…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: kXERFsbz 2023/12/10

例え相手がパクっていようともそうでなかろうとも、トピ主さんの中で被ってばかりで気持ち悪いという結論は出ていますので、自分の気持ちに素直になってブロックすればいいと思います
ネタ被り、セリフ被りは傍から見てパクっているかいないかの判断はつきにくいです
自分が楽しく活動できるように自衛するしかないと思います

3 ID: isbHLjN6 2023/12/10

何度も続くと疑ってしまいたくなるのはわかるけど作風や発想が似た感じの人ってたまにいるのでパクなのかは見てみないとわからないです
相手が確実にパクなら界隈の人から要注意人物として避けられてる気がしますけどそういう気配とかありますか
まぁ気持ち悪いと感じたりパクを疑うなら他のコメ主さんの言う通りでブロックするしかないです

5 ID: RVUTrng9 2023/12/10

二次創作だから、ネタ被りセリフ被りがあっても気にしない方がいいと思います。
元ネタが同じだから、多少ひねりがきいていると本人が思っても、他の人にとっては変わり映えのしないワンパターンだったりします。
二、三ヶ月の期間をおいているだけマシかなと思います。
相手にしてみたら、「また、自分のネタに似た話を先に上げられた。時間をおいてから出そう」と思っているかもしれません。
トピ文にある擬似……ネタは、昔からよくあるネタです。
肩揉み、マッサージ、調理などいろいろアレンジのきく定番ネタです。
トピ主さんが気持ち悪いと感じるなら、ブロックして相手の作品を見ないのが最善だと思います。

6 ID: cu8YkXzo 2023/12/10

個々のケースによるから断言はできないけど、常に相手が後追いなら嫌な気分になるなあ
逆はあったの?(相手の人の後にトピ主が同様の似た感じのネタを…という)
本当のことは確認しようがないし、特に二次創作だと偶然とか自意識過剰とか言われがちだけど、実際マイナーカプ馬がメジャーカプのネタ帳にされることって珍しくもないよね

7 ID: WKVXDc6e 2023/12/10

ある。好みが似通ってて、ネタやセリフがめちゃくちゃ被る人がいて、過去企画で2回意図せず被ったから、次からできるだけ同じ企画に参加しないように気をつけてる。けど私が先に参加した企画で後から参入・先に提出でまるまるネタが被った時は本当に申し訳なかったし、辛かった。しかも主催が『比較して読んでもらうと個性が味わい深い』なんてコメントしてくれちゃったから逃げ場なくてめちゃくちゃ肩身狭かった。もう他人の企画には参加しないけど、こうやって意図せず被ることはあり得るからあんまり病まないでほしい。

8 ID: XKmsqlEe 2023/12/10

真似されてるなーと思ってる側の絵描きです。

多分周囲も似てるな〜と気づきながらもパクリではないし交流してる互助会仲間だしって事で似てることには触れず普通に褒めリプしてたりしますね

他人に言うと自意識過剰と思われるのが嫌なので自分の心に留めていますがその人のポストも互助会とのやり取り見るのも苦痛でミュートしてます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

エロ漫画を描いてる人におすすめの習い事や添削はありますか? 一次/二次創作、NL/BL/GL問わず、エロ漫画...

ジャンルが変わっても追いかけてくる?相互さんについて相談させて下さい。相手は万アカ絵描き、私はhtr字書き、元々は...

漫画を描きたくなってしまった! 漫画描きの方って最初の一作品描く時ってどんな感じでしたか?! とりあえず練...

ほぼ気持ちの吐き出しというか独り言というかそんな感じなんですけど 6年ほど前から夢書きやってます。最近20年振り...

アンソロ主催をしています。 フライヤーを作ろうか悩んでいるのですが、実際フライヤーを手に取って参加してみよう!と...

小説のプロローグを添削してください この部分を読んで続きを読みたくなるか、を重点でお願いします https...

もし元々フォローしていた絵描き(字書き)が後から投稿した小説(イラスト・漫画)などが凄く上手かったらどう思いますか...

美大が就職ないってどれぐらい就職ないんですか? ↑就職めっちゃある 医学部 理系修士 理系学士 文系...

ROM専で絵描きをブロックした事がある方いますか? 絵描きの人がROM垢をブロックするのはよく聞くんですが、RO...

創作者が政治について語るトピ 表現規制・フリーランスのお金周りなど創作に関連した政治話をする場所です。 政治の...