創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Yu0WFoke2023/12/15

cremu民の見分け方 調べ物から偶然ここに辿り着き入り浸...

cremu民の見分け方

調べ物から偶然ここに辿り着き入り浸るようになってはや数ヶ月。
最近通話の回数が増えてきて、ここを見ていると気づかれないか気になってきました。

みなさんはエックスやその他の場所で「コイツ…見てるな…(匿名掲示板を)」となったことありますか?
もしあれば、どんな言動でそう思ったのか教えてほしいです!
あるいはバレないようにこういう言葉は使わないようにしている、などあれば教えてほしいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7c0G3S9L 2023/12/15

ネットスラング使う人は匿名掲示板慣れしてそうだなって思う
〇〇厨とか絵馬とか

6 ID: トピ主 2023/12/15

絵馬もネットスラングですか!
感覚が鈍っているのを感じます…

18 ID: トピ主 2023/12/15

なるほど女性向け特有…。5では見ないけどクレムでは見るって感じでしょうか…

19 ID: oFsA3GvI 2023/12/15

そんなこたぁない。今の若い人は掲示板以外からでも摂取する。YouTubeの掲示板まとめで言葉だけ知ってる人が多い。ソースはうちの生徒たち

20 ID: トピ主 2023/12/15

youtubeは盲点でした!!あまり詳しくないのですが、あそこ転載サイトの転載とかもありますもんね…。
まとめサイト見てそうだな〜という印象も個人的にはちょっと嫌なので、やはり使わないのが無難ですね。

4 ID: GBtIwLyr 2023/12/15

互助会とか村とか使ってる人はもしかしたら……って思っちゃう

8 ID: トピ主 2023/12/15

互助会はそうですね…。
村は使ったことあります……。クレム見る前だったし、用法がちょっと違うかもとも思いますが、気をつけたほうがいいですね。

5 ID: PeowAv5b 2023/12/15

他人の噂話や比較をしなければバレないよ
他人の実力やサークル規模、交流のやり方を見てそれを例えるために絵馬や互助会なんて言葉が匿名で使われてるんだから、その話題そのものを避ければいい

10 ID: トピ主 2023/12/15

なるほど確かにそうですね!絵馬もネットスラングか?って思ったところだったのですが、由来を考えると匿名掲示板臭がしますね〜。
通話のなかで噂や悪口をするような流れになったことはないですが、共通の相互の本の感想(ポジティブな)を言ったりすることはあるので、そういう話題で単語を出さないように気をつけます

9 ID: QdR4WoY3 2023/12/15

トピからバレなんだけど
好きなジャンル?だったか癖?を答えるみたいなトピにあったコメがどう見ても相互じゃん!て内容のやつあって笑ったことある
特殊な内容はカキコ注意した方がいいと思った

11 ID: トピ主 2023/12/15

怖すぎて背筋凍りました。絶対バレたくないよ〜。

勢いトピとかで自カプが出てきたりした時にオッ!?てなりました
回答者がかなり詳しく界隈のことを書いていて、もっとフェイク噛ませて!と思ったり。注意しないとわかる人にはすぐわかりますもんね…

12 ID: ub5wACZh 2023/12/15

自ジャンルはマイナーなんだけど、公式で動きがあったときに「まるで旬ジャンルじゃん!」て感動してた人が何人か居て察した

14 ID: トピ主 2023/12/15

「旬ジャンル」は掲示板見てないと出てこないですね
入り浸っているとこっちが常識になってしまうので、こうして確認できてありがたいです。

22 ID: FfUxz4gd 2023/12/15

初心者ですが…上手い人を馬、下手な人をhtrと書くのはここで初めて見ました、あとは温泉も。
今でもたまに理解が追いつかないコメントとかあります。
5ちゃんとかは見てないです。

23 ID: UJvOIbQ7 2023/12/15

互助会とか絵馬とかその辺のワードって初出はクレムじゃなくて5chだから、普通は「クレムを見てるな」じゃなくて「5chを見てるな」になるんじゃない?
てかそもそもその言葉遣い見て「こいつ匿名掲示板見てるな!」って思う人は同類でしかないから気にしなくてよくない?
5ch同人板用語って別に門外不出じゃないし、XやYouTubeでそういう言葉遣い見かけたのを元ネタ知らずにそのまま使ってる人も多いと思うよ
そこですぐに「匿名掲示板見てるに違いない!」って決めつける方が掲示板に毒されてる

25 ID: fnqM9ymZ 2023/12/15

自我最小限、メンタル安定、定期的に作品アップと運営が素晴らし過ぎるアカウントは、クレムとか見てて嫌われる行動取らないように意識してるのかなと思っちゃいます。フォローする側からしたらむしろありがたいことだけども

26 ID: KBFQwGoX 2023/12/15

そこまで疑い出したらキリがないし
本当に良い人まで弾きそう

界隈とかジャンルとかデカい主語を頻繁に使う人は他人の目を気にしてばかりでクレム見てそうとは思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

カプ大手が対抗カプのイラストに反応する意図がわかりません。 トピ主は某ジャンルでABというカプで活動しています。...

全部私が仕組んだ事なのに、周りが不仲になっていく 簡潔に説明します A→私が嫌いな相互。20代前半。年...

一からイラストの受注を始める場合、どのように認知度を高めるのが効果的でしょうか? skebの利用を考えている...

ポイピクのリンクを貼ってポストすると必ずポストバンされてしまいます。 添付した画像が全年齢向けでもそのポストのみ...

公式カプの二次創作が苦手です。そのカップル自体が嫌いというわけではありません。 そういう人は他にいますか? こ...

グループから締め出された挙句に私が悪いことにされそう 私が絵が上手くて若いことで村長に妬まれて嫌われたことで...

今のXのインプレってどういう風になっているんでしょうか?よく見られる人がおすすめによく回ってきて、そうじゃない人は...

推しカプから離れたいんですが、離れることができなくて辛いです。 私には好きな男女カプがあるんですが、その作品は更...

新規絵馬の行動についてどう思うか意見をもらいたいです。 最近自カプに参入してきた絵馬がいるのですが、出すもの出す...

同カプ創作者のキャラへの自己投影が強すぎる件について…後からそれを知った時はどうすればいいでしょうか 感情移入は...