1 ID: 6Kj1PoRx2023/12/26
カラー絵の時の線画は乗算派?通常派?どう処理してますか? 今ま...
カラー絵の時の線画は乗算派?通常派?どう処理してますか?
今まで線画は乗算にしてたんですが通常でカラーイラストを描いてる人の意見も聞いてみたくてトピ立てました。
どうしても線が太くなりがちなので通常だと色トレスしても下の塗りレイヤーの色が浮いてしまうのが嫌だったんだですが何かコツとかメリットなど
それ以外でも線画に関する話伺いたいです。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: Ftk7UHNf
2023/12/26
乗算だと塗り残しがあった時に微妙に色が変わるから通常レイヤー。アナログっぽいざらざらした鉛筆やペンで線画描いてます
3 ID: teXzdi5I
2023/12/26
レイヤーは通常のままが多い!
主線黒で光源側の明るい部分に色つけて色トレス的な感じにしてる。遊びを入れたい時は周りの色味無視してはビビッドな原色を明るい部分につかったりして。自分も線太め
最後全部統合してから物足りない部分にさらに色足したり、色調補正していくと最終的に全体の色味と共に線の色ごと変わる事もあるので、線レイヤーだけで馴染ませるってことがないのかもしれない。
1ページ目(1ページ中)
コメントをする