創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: rFOmJlNt2023/12/26

作風がシリアスなんですけど、自我ツイで幻滅したりとかしませんか?...

作風がシリアスなんですけど、自我ツイで幻滅したりとかしませんか?
Xには月に一度いたりいなかったりです。他人と交流したいなと思って自我ツイしようと思ったんですが、くだらないことしか思いつきません。寒いからストーブで永遠に尻を炙ってるとか、映画見たら予想外のおねショタに脇腹刺されたとかそんなん。

萌えツイ、考察ツイは作品にしたほうが早いなと思うと呟くのがダルくなりやめてしまいました。他人のを読むのは好きだったんですが、無意識にネタにしてしまいそうで怖くなってそっちも見るのをやめました。

頭悪そうなツイしかできない。やっぱ作風がシリアスなら幻滅させるから黙ってたほうがいいんでしょうか。
転生前はギャグ書いてたので好き勝手に呟いてました。転生後は新しいことがやりたくなってシリアス書いてます。まさかこんなことで悩むとは思いませんでした。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ePQ9xtF1 2023/12/26

めちゃくちゃシリアスな作風の人が普段おもろつぶやきしていたらファンになってしまう

5 ID: トピ主 2023/12/26

まじで?安心してボケていい感じですか?ありがとう!

3 ID: XplAb3W2 2023/12/26

シリアスな作風の人が「寒いからストーブで永遠に尻を炙ってる」みたいなツイートをしていたら面白いに決まっているので、私は好きです。

6 ID: トピ主 2023/12/26

ありがとうございます!ドン引きか?と思ってたから嬉しい。

4 ID: 3BvoneE2 2023/12/26

寒いからストーブで永遠に尻を炙ってるとか、映画見たら予想外のおねショタに脇腹刺されたとか

作風関係なくおもんないネタツイはキツい

8 ID: トピ主 2023/12/26

あ〜それね〜。ハマると楽しいけど、滑るとめちゃくちゃ恥ずかしいですよね。
リアルなら笑って誤魔化せるしウケたかどうかもすぐわかるけど、文字だとね。消すのもなんか恥ずかしいし。

7 ID: kJ8PmQMS 2023/12/26

作風シリアスでそれは幻滅はしないけど、そういうこと言って低浮上で壁打ちだとなんか変わりモンというかめんどくさそうな人だな??という、かかわるのやめとこ…みたいにはなる

11 ID: トピ主 2023/12/26

わかるような気がする。
壁は打ってないから、浮上率上げたらいいのかな。週1くらい?

23 ID: kJ8PmQMS 2023/12/26

まあ…ひたすらにキテレツなこと言ってるとなんだろこの人…ってひいちゃうから話しかけても大丈夫そうだなってレベルに普通の話もおりまぜたほうが…週一でも月一でもそれはかわらんけど

9 ID: ViTEfnvl 2023/12/26

結局何言ってても好かれたり好かれなかったりするからあんまり周りの反応を軸に考えない方がいい
パレートの法則とかあるし、8割の人間に好意的に見られたいというならそれは1日の大半の時間を内省や分析に費やすほどの努力が必要だし
創作と人柄のギャップよりも、他人からこう見られたいっていう願望が透けてる不自然なツイートであれば見てて胸焼けしてくるかも
自然体が1番

14 ID: トピ主 2023/12/26

自然体が1番かあ
尻を炙ってるのは本当なんですが、それならシリアスな作風だからシリアスで真面目なキリッとしたツイしたほうがいいかな、というのは嫌がられるかもしれませんね。なんとなく黙ってたほうがいいのかな、真面目にしたほうがいいのかな、居心地悪いなーと思ってましたが、そのせいでギクシャクしてるのだと感じました。
無理せず、ちょっとずつツイしてみます。ありがとうございます。

10 ID: os1XpaTD 2023/12/26

幻滅しないよ むしろ人間みがあっていいなと思う

15 ID: トピ主 2023/12/26

優しい……ありがとうございます!

12 ID: fQLNz6Oj 2023/12/26

個人的にはネタがおもろかろうと滑っていようといつも楽しそうにしてる人が好きなので、シリアスな作風の人が明るいツイートしてたら好感湧くと思いました!

17 ID: トピ主 2023/12/26

好感湧きます!?やったー!!
いろいろぶち壊しか!?と戦々恐々してました。滑りを気にせずにゴーしてみます!ありがとうございます!

13 ID: FLANSad1 2023/12/26

私なら笑っていいね押してしばらく腹抱えて笑ってるわ、お尻炙ってるとか燃えるじゃん大丈夫かって
鍵垢でないなら普段のツイを見てからフォローする人が大半だろうし、リムるにしても別に本人の自由だし減った分多分増えるもんだから、気にせずやると良いと思う

18 ID: トピ主 2023/12/26

裏返して反対側も炙るんですわ。寝る前に炙るとあったかく眠れる!
たしかに。鍵かけてないのでうわ……こいつヤバ……と思ったらスッとリムられそうです。黙ってるのも辛いので、そのほうが気が楽かもしれない。気にせずやってみます。ありがとうございます!

16 ID: hUT1YkpH 2023/12/26

俄然トピ主フォローしたい

19 ID: トピ主 2023/12/26

相互になろうぜ!

20 ID: トピ主 2023/12/26

なんか元気出てきたので、気にせずツイしてみます。
離れる人がいたら仕方ないと割り切ることにする!思ったより優しい回答が多くて安心しました。
ありがとうございました!

22 ID: uHTbR59c 2023/12/26

ネタかと思ってたらマジでケツ炙ってて草
トピ主のことしょーもないネタツイ寒いだの、壁打ちなら近寄りたくないだの抜かしてる奴なんかよりもトピ主自身の方が断然好きだし好感持てるから、トピ主には是非そのままでいて欲しい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

 夜叉や修羅みたいに強そう、鬼みたいなイメージがある単語を教えてほしいです。また強い鬼、妖怪などを教えてほしいです。

二次創作の小説文庫本で100部、とらに出品されてから2時間以内に完売した場合の適切な頒布数ってどのくらいだったと思...

X(Twitter)の表示数おかしくないですか?どういう仕組みになってるのでしょうか たまたま見ていて気づい...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

悪役の中で「この人が自分の上司だったらいいな」「この人と一緒に働きたい」と思うキャラクターはいますか? これ...

最近、男女のCPの事をNLと呼ばなくなりましたが、それっていつ頃からですか? 普段男女のCPを見ていなかったので...

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...