創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 0zrdu62H2023/12/26

表紙を○や♡にカッティング加工して口絵を見せるデザインの同人誌、...

表紙を○や♡にカッティング加工して口絵を見せるデザインの同人誌、やはり読みにくかったりすぐ折れたりしますか?
直径○センチくらいなら問題なかったなど経験談あれば教えて欲しいです。ちなみにA5で考えています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ivz4M658 2023/12/26

プリオンさんでキルトペーパー表紙中抜きレース♡の表紙の本作ったけど、薄いせいか折れる、破れるので保存するのにカバー必須な感じ。
厚めの紙は試したことないや、すまん。
でも自分としてはどうしても作ってみたかったし、可愛くできたから満足してる。
素敵な本が作れますように~!

8 ID: トピ主 2023/12/26

破れることもあるんですね!?
説明からも絶対可愛いだろうなというのが伝わります、悩みます…

3 ID: VIxr5XjW 2023/12/26

本棚に入れると折れるし引っ掛かっちゃう〜…
好きな作家さんだったら買うけど、その仕様自体が嬉しかったことは一度もない…

9 ID: トピ主 2023/12/26

なるほど、保管にも不便なんですね…

4 ID: TigBHnba 2023/12/26

読みやすさは紙や厚みによるからなんとも言えない、折れを気にするなら断然♡の方が折れやすいです
直系の話が出てるけど、もし小さめカットで場所が中央じゃないなら、なるべく背側に寄せた方がいい
予算があるなら上に硬めの透明カバー付けたら何しても大丈夫
やりたいことと読みやすさを比べて、もし読みやすさを優先したいなら口絵二枚にして一枚目をカットする方法もあるよ

10 ID: トピ主 2023/12/26

硬めの透明カバーという手は思いつきませんでした!
別で購入して巻くのもできなくはない部数なので検討してみます。
口絵2枚もありですね!ただはだけた格好の口絵→窓のようなデザインの表紙で顔だけ見せるイメージだったのでそれで口絵を1枚消費してしまうと勿体ない(?)気がして悩みます、

5 ID: vfaQUEZB 2023/12/26

しまうときに引っかかって他の本が折れてしまうので
よほど好きな作家でないと買わないかな

11 ID: トピ主 2023/12/26

想像が及ばなかったんですが他の本にも影響があるんですね…
確かにそれは購入を悩んでしまうかもしれません。

6 ID: NqvEMpOI 2023/12/26

A5で○抜き加工(直径5cmくらいだったと思います)PPありにしたことがあります
買う側としては嫌がられることもあるんだなと今になって気づきました…
個人的には気に入っていますし、装丁を褒める感想も頂きました
200kgと厚めの紙だったのと、○なので引っ掛かりは少なかったと思いたい

12 ID: トピ主 2023/12/26

このトピを立てた私が言うのも何ですが、同人誌は自分の好きな装丁にできるのが魅力ですし感想もあったということは本にとても合っていたんだと思います!
確かに厚めの紙にするのは重要そうですね。

7 ID: R7Xz0MKh 2023/12/26

格子状に切り抜かれたもの(3×7センチ程度の穴が3つ並んでいた)を購入しましたが、読みにくいし折れやすい、保存時も引っかかって破りそう…などなど、実用性に関しては最悪でした。絵の見せ方としては好きでしたが…
A5までであれば、口絵にする予定の絵を表紙に持ってきて、クリア素材でカバーを作る(見せたいところ意外に白押さえ置いてデザイン乗せる)事で切り抜きと似たような絵の見せ方ができ、かつ破れる心配もないのでオススメです。私はそうしました

13 ID: トピ主 2023/12/26

なるほど!カバーをカッティングしても破れるだろうなと悩んでいたのですがクリアカバーという手があるんですね!
保管にも便利そうですし目から鱗です。前向きに検討してみます。

14 ID: IyztFaTV 2023/12/26

ぶっちゃけ買いたくないし保管したくないから、どうしてもやりたかったら中表紙(だっけ?)でやれば?
表紙だから嫌がられるのであって、ページ捲ってそれならほぼ影響ないから大丈夫だろ

15 ID: hPig1akW 2023/12/26

ここまでトムソン加工というワード無し

16 ID: u0Mmo5Fv 2023/12/26

部数出てなきゃトムソン加工よりレーザーカッティングの方が安価だし、部数出るようになると本の取り扱いが明らかに面倒だったりクレームが来やすい加工は避けるでしょ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

 夜叉や修羅みたいに強そう、鬼みたいなイメージがある単語を教えてほしいです。また強い鬼、妖怪などを教えてほしいです。

二次創作の小説文庫本で100部、とらに出品されてから2時間以内に完売した場合の適切な頒布数ってどのくらいだったと思...

X(Twitter)の表示数おかしくないですか?どういう仕組みになってるのでしょうか たまたま見ていて気づい...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

悪役の中で「この人が自分の上司だったらいいな」「この人と一緒に働きたい」と思うキャラクターはいますか? これ...

最近、男女のCPの事をNLと呼ばなくなりましたが、それっていつ頃からですか? 普段男女のCPを見ていなかったので...

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...