創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 0ciWfqaS2024/01/14

Xでミュートにしているアカウントが相互のポスト欄のRPで普通に見...

Xでミュートにしているアカウントが相互のポスト欄のRPで普通に見えてしまうのは不具合ですか?

生理的に受け付けない人をミュートにしていたのに相互のところでがっつり見えてしまい瀕死です。

ブロックをすればいいのですが声が大きい人なのでブロックがバレたら絶対騒がれます。なのでミュートでやりすごしていたのですがこんな形で被弾してしまい嫌悪感が止まりません。

ミュートしてても見えてしまうのはデフォなのか。
みなさんはこんな時どう対応してるか。
教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: nJRYhOzl 2024/01/14

それってトピ主さんとAとbが全員相互で、AをミュートしてたのにbがAをリポストしたのが見えるって感じならそういう仕様だよ。
自分も嫌だけどほとんどの人をリポストオフにして対策してる。

4 ID: トピ主 2024/01/14

ABの関係は相互かBの片道フォローだと思います。
私はA(地雷)とはお互いフォローしていませんがAは過去に一時期私をフォローしていました。

リポストオフいいですね!やってみようかな

3 ID: uK2ylP0t 2024/01/14

不具合な上にミュートだけでなくブロックも貫通するからリスク取ってブロックする意味ないです。
しばらく低浮上ですって言って、修正されるまでTwitterから離れたほうがいいかも。
私はそうしてます。

5 ID: トピ主 2024/01/14

ブロックも貫通とか最悪すぎますね…
離れるのもありかもですが修正される時がくるのか不安です

7 ID: 0ugpIozW 2024/01/14

ミュートが有効なのは自分のホームTLだけで、他人のプロフィールページのポスト欄を見に行けば普通に表示されます
これは以前からの仕様です

また「リポストをオフにする」も有効なのは自分のホームTLのみです
これも以前からの仕様です

(あと「リストTL」では以前はミュートもブロックも有効だったのですが、少し前からどちらも貫通するクソ仕様に改悪されました)

…とコメしましたが、このくらいの話ならばネット検索すれば「こういう場合はミュートされる/されない」などの情報は見つかるはずですし、そちらのほうが詳しいこともあるかと思います
いろいろ検索してみてください

8 ID: JfedS658 2024/01/14

わたしもそれマジで嫌だから閲覧用垢作ってる
ブロックいっぱいできてうれしい

9 ID: 5xDSRMlj 2024/01/14

過去それで耐えきれなくなってブロックしました。
その後、その相互さんも無理になってブロ解して、元相互さんはミュートしてます。

10 ID: s2zvR8wL 2024/01/14

タイツが公式で数字消せるようになったってよ!
出て行け!!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

エロNL描きが既婚者子持ちを公言したら気持ち悪いと思いますか? 狭い界隈で絵描きをしています 妊娠が発覚したの...

一次創作が二次創作より格上という考えが理解できません そもそも一次創作だろうがなんだろうが、他作品を真似てない作...

高い画力を得るために美大を出ることは果たしてそこまで有効なのでしょうか? 画力が抜きん出て高い商業漫画家さんとか...

仲が悪い人がいて、その人が自分のことを界隈の一部に悪く伝えているような状況でイベント参加しますか? 以前まで話し...

夢ジャンルのオフ人口について 夢腐どちらも嗜む者です。スパコミが近いのでサークルチェックをしていたところ、B...

エアブーについて語りたい 私は個人WEBオンリーを開催する側でお世話になっています。 が…いかんせんピクス...

替えが効かない創作者って存在すると思いますか?存在とするとすればどんな創作者だと思いますか? 私は替えが効かない...

いれたいシーンがあるのですが、いれると話のテンポが悪くなってしまう気がしています。アドバイスが欲しいです。 ...

ジャンル移動の年数について みなさんは大体どのくらいでジャンル移動しますか? どういった経緯でジャンル移動...

字書き・絵描きのここが大変、ここに工夫・こだわりがあるというのを教えてください ※技術・作業的な内容について...