創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: V4vDn7pU2019/01/20

イラスト本のテーマってどうやって決めてますか? また、テーマは...

イラスト本のテーマってどうやって決めてますか?
また、テーマは読み手的にあった方が良いですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: lRiPS6po 2019/01/20

絵だけの本は今まで1回しか作ったことないので、買い手視点ですが

テーマがないと、「〜〜さんが描いた本」というのが唯一のフックになるので、その描き手さんをすでに知ってて好きな人以外は手に取りづらいかも…? と思いました。二次創作であればキャラだけでも成立すると思いますが

その点、何か世界観や雰囲気や設定などに特徴があれば、そこに興味が湧けば手に取るきっかけになるかもしれません。

でも、作りたいから作るのが同人誌なので、結局のところは自由でいいと思います!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

壁打ち転生した方いますか? 当方旬落ちジャンルの腐字書きです。垢作った当初は字書きってツイのフォロワーどうしたら...

トピ立てるまでもないのか?!と思ってQAに質問しましたが、トピ立てた方が良いと助言いただいた(ありがとうございます...

いくつかのジャンルで見かけた「毎回表紙を同じ絵師さんに描いてもらう、または一緒に本を出す、言わずもがな合同サークル...

参加申し込みしていたwebイベントで新作を載せるつもりでしたがやる気が出ず、過去作展示だけしようかと思っています。...

一次創作で絵を描いています。 一年ほど前に一番好きだった絵師さんがアカウントを消してしまい、目標の人がいなくなり...

推し活、どのジャンルに行っても結局やることは同じで飽きてきませんか? 数ヶ月に一度季節ものやキャラ誕の新規絵と共...

二次創作活動など、ネットを通じて仲良くなった人(同性)と初めて会うことになって、そのまますぐお泊まり会は出来ますか...

3年前の新型ウイルスによるイベント中止がキッカケで、年単位で延期状態になってしまった企画があります。 近々再...

小説の内容がまったく思いつかずとても困っています。 小説を書きたいと思っているのですが、肝心の内容、ネタがま...

地雷創作者から三次創作?をされてしまいました。 私にはどうしても苦手な創作(女体化)があるのですが、私の二次...