創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: V4vDn7pU2019/01/20

イラスト本のテーマってどうやって決めてますか? また、テーマは...

イラスト本のテーマってどうやって決めてますか?
また、テーマは読み手的にあった方が良いですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: lRiPS6po 2019/01/20

絵だけの本は今まで1回しか作ったことないので、買い手視点ですが

テーマがないと、「〜〜さんが描いた本」というのが唯一のフックになるので、その描き手さんをすでに知ってて好きな人以外は手に取りづらいかも…? と思いました。二次創作であればキャラだけでも成立すると思いますが

その点、何か世界観や雰囲気や設定などに特徴があれば、そこに興味が湧けば手に取るきっかけになるかもしれません。

でも、作りたいから作るのが同人誌なので、結局のところは自由でいいと思います!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

不快に思われるかどうかみんなの意見を聞きたい。 ちょっと長くなるけど聞いてもらえるとうれしい。 トピ主は創作者...

1日の中で座り作業の多い方、病気などの予防のためにやってることを教えてくれませんか? 特に座りながらできる事をた...

自CP唯一神の地雷が好きで辛いです 自CP描いてる人がオンリーワンの環境なのですがその人の創作が絵から話から解釈...

マイナージャンルのアンソロ主催です。支部で告知したらリプ欄に過去自分が主催で炎上させたアンソロ垢のリンクを張られ「...

キャラが多いソシャゲで、推しと推しカプ燃料が長期にわたって望めない場合、もう移動しかないでしょうか? キャラが増...

クレムで印刷所にまで検索避けしている人の理由が知りたいです。 印刷所の評判を見たくて過去トピを検索していまし...

自界隈で少し気になったことがあります。(女体化に関する話題注意) 私の自カプは中性的な悪役A×男前主人公B(逆カ...

カプABと逆BAでほぼ規模に差がない場合と、王道ABとマイナーBAと言うくらい規模に格差がある場合だとどちらの方が...

イラストアカウントで、キャラの顔だけ描きたい時にアップし辛いです。 自分のアカウントをフォローしてくれてる人...

最近、仕事の後だらだらしてしまって絵が描けません…。 平日に絵を描いているみなさんは、家に帰ってからどのような生...