1 ID: njfo7vFR2024/02/18
ペンタブのペン、消しゴム側をテープ以外でする固定方法を教えていた...
ペンタブのペン、消しゴム側をテープ以外でする固定方法を教えていただきたいです。
現在ガムテープでプロペン2の消しゴム側をがっちり固定しています(ペンがおかしくなることは承知してます)
ネットで接着剤で固定してるという方をみて瞬間接着剤で試したのですが固まらずみなさんどうしてるんだろうと思い投稿させていただきました
グルーガン?とかでも試してみようかな・・と思ってます ペンは壊れても大丈夫なので自分はこうしてますなどあれば教えていただきたいです
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: ZMdYuw9X
2024/02/18
おゆまるくんや硬化するパテや樹脂で覆って固めちゃうのはどう?
内部に浸透したら壊れる可能性もあるから、適当にキャップ作ってはめちゃうのがいいと思うけど
4 ID: トピ主
2024/02/18
あげられてたもの試してみようと思います・・!内部への浸透もちょっと怖いなとおもっていたのでそういうのを探していました・・ありがとうございます!
3 ID: NhMBsHiR
2024/02/18
間違って押しちゃうから固定したいなら、設定でそのボタン入力無効にしてしまえばいいのでは
個別で設定できるし無効すればいくら間違って押そうとも何も反応しないよ
5 ID: トピ主
2024/02/18
質問がわかりづらくてすみません、ペンの上側( ボールペンだとノックする部分です)を動かないようにすると沈み込みがなくなるのでそちらの固定方法を探しておりました…!申し訳ないです
6 ID: jYUPi19u
2024/02/18
1コメのおゆまるもいいと思うけど、買いに行くのめんどくさくて、地震対策用に棚の滑り止めテープ的なの(シリコンぽい素材の)あったからそれ巻いてるよ
剥がせる仕様のやつなのでそんなにガチッと張り付かない&指痛くない
1ページ目(1ページ中)
コメントをする