創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: uQOoaLCp2021/05/04

愚痴です。数ヶ月前、個人サイトの寂しさから魔がさしてTwitte...

愚痴です。数ヶ月前、個人サイトの寂しさから魔がさしてTwitterに戻りました。
感想は、やっぱりTwitterって疲れるなあ………です。
あまり見ないようにしていても心が乱されます。
でも、オタクが一番使うのはTwitterなんですよね。
早く他のツール(できればSNSでないもの)が流行してくれないかなと思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Co9XYzOR 2021/05/05

お疲れさまです。同意いたします。
Twitter、情報量や感情の流れがすごいですよね。そこが魅力でもあるのでしょうが、炎上やネガティブな感情が苦手でなかなか長時間見ていられません。
個人的にオタクの繊細さとSNSの推敲できなさや拡散力って相性あんまりよくないのかなと思っています。病んでいる方も良く見かけますし…。
p〇xivくらいの、作品>>>>個人の雰囲気が好きです。
個人で追いたい人はHP・ブログを見る感じに戻らないかな…。

ID: vBgzT0yQ 2021/05/05

わかります!
語り合いたい時とかは便利だなーと思うのですが、相手との距離感の認識の違いだったり、情報の取捨選択だったりがストレスたまりますよね…
持ち主のことが見えすぎるあまり知らなくていいことを知ってしまったり、自分の中の正しいと違うからと絡まれたり…
互助会とか交流しないと作品見ないとか意味わからん…ってなります
Twitterしているなら交流しろという風潮が強いジャンルなのでめちゃくちゃ疲れます
pixivメインの時代になってほしいですが、pixiv離れTwitterメインの気配を自ジャンルで感じるのでげんなりしますね…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

匿名掲示板で晒されたあとの、開示請求経験ある方いますか? 二次創作で同人活動をしています。匿名掲示板で私...

片道フォローしている創作者を外したくなった場合 ひと月前ほどから今のジャンルで投稿し始めた絵描きです。 ...

期待、予想よりも部数出なかった話が聞きたいです。 新刊サンプルブクマが30しかつかず爆死確定です。 お仲間を探...

主人公受けが大好きでABで書いてたんですが。原作を追っていくと突然CAに目覚めてしまい自分でもどうしたらいいのか分...

純粋にジャンル・カプが好きなだけで活動してる人っている? オフやってるなら売上、オン専なら投稿した作品の反応が全...

元相互と繋がりたいんですがいい方法ありませんか?私は今大手ジャンルのABで漫画を描いています。ふと、昔相互だった方...

自ジャンルのとあるカプでかき手同士の派閥ができてます。 一軍絵師が集まった派閥Aと、なんらかの理由で派閥Aと仲良...

細けぇことはいいんだよの精神で描けるようになりたいです。我ながら神経質だなとは思うのですが、人目が怖くて気になって...

神字書きがSNSで饒舌に解釈語りや萌え語りしてるとガッカリしませんか? 神字書きには支部専、もしくは寡黙でい...

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...