創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: AXRlvF9B12ヶ月前

ブクマが全然つかない作品、消しますか? 自分ではよく書けたと思...

ブクマが全然つかない作品、消しますか?
自分ではよく書けたと思ったのに全く評価がつかず閲覧だけ回ってる状態です。他の方の作品にどんどんブクマ数を抜かされてるのを見てしんどくなります。ちなみにメジャーなカプで読み手は多いはずです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: FyQ6DPdm 12ヶ月前

後からじんわり伸びる作品もあるから焦らず気長に構えとけばいいよ

3 ID: pl503rMm 12ヶ月前

私は自分の精神衛生のために結構消しますね
スッキリしますし今のところは後悔したことはないです

4 ID: gfvLaQHP 12ヶ月前

トピ主がしんどいなら消したっていいんだよ
閲覧だけ回ってブクマつかないって、読んだ上で面白くないと判定されたわけだから本当に辛いよね
一生懸命書いた作品であればあるほどそんな扱いされたら作品が可哀想になるので消したくなる気持ちはよく分かる

5 ID: yg50dXwc 12ヶ月前

pixivで同じ日に更新されたまわりの同カプみんなブクマついてて自分だけ0だったら消すと思う。
自分だけ少なくてまわりはあっという間に200、300っめ伸びてた時も消したくなるけど数人でもブクマがあれば消せない。
あまりにもしんどかったら消そう!
一定期間すぎても閲覧だけ伸びてブクマつかなかったらわざわざ公開する意味ない気がしてしまう。

6 ID: VtPxoRGz 12ヶ月前

うーーー!分かります…!つらいですよね。
ブクマしてくれている人たちを眺めて「本当に自分の作品を好いてくれている」と思えたら残します。義理メンバーだったら消すかも…。
ただ「あ、評価されないから消したんだ」と察されてしまくのも嫌なのですぐには消しません。いつか評価されるかもしれませんよ…!!自作を愛してあげてください…!!

7 ID: 3NpH2hFr 12ヶ月前

ブクマ0じゃなければ消さないかな。
その状況、今は相当しんどいと思うけど時間が解決しそう。
自分がその作品を好きって思えてるなら、その作品を見てもらうために新作書くまである。実際これで後から見つかってジワ伸び&感想くることもあるし。
作品消す消さないの究極の選択の前に、他の作品の評価を見ないように対策するのもありかも。

8 ID: uejwYHzT 12ヶ月前

自分でその作品読み返してみて、好き?
上手く書けただけなら消してもいいけど、好きだと思ったら消さなくてもいいんじゃない
上の判断方法だとブクマ関係ないけど、界隈にそれなりに人がいて閲覧回ってて他の人がどんどん評価されてその中で全く評価つかないってことは、今後もブクマ数で消してたらちょくちょく消すことになるのでは

9 ID: jdcDKobP 12ヶ月前

しんどいけど消さない
消したことあったんだけど、ストレスは消えなかったので無駄だった

10 ID: mCocDNne 12ヶ月前

よく描けてると思ってるなら消さない
自分自身支部の作品一覧に残しておくほどの愛着もなくブクマも思ったほどつかないなと思ったら別所(ポイピクとかべったーの倉庫)にまとめを作って消してます
見る人が多いカプやジャンルだとジワ伸びもするので自分がその作品を気に入ってるなら残す方が良い方向になりそう

12 ID: トピ主 12ヶ月前

トピ主です。
ご意見ありがとうございます。
投稿してから半年が経ち、今のところジワ伸びするでもなく、かと言って感想が来るでもなく…といった状況でここしばらく書く意欲が全く湧かない状況でした。
内容はすれ違いや葛藤を経て結ばれ、最後にR指定が入る王道系のいちゃラブものです。自分では綺麗にまとまったので作品の出来に満足しているのですが、他の方はそうは感じなかったんだと思うと胃が痛くなります。相互の反応も悪かったので…。自分のために書いているのに、人の評価で作品の良し悪しを判断してしまう癖をなくしたいです。
他の方の作品を読むのが好きなのですが、数字が目につくようなら見えないように対策するの...続きを見る

37 ID: uNHUgmO9 3ヶ月前

私も最近同じような経験しました。ブクマが0なら消すと思います。
でも、「次は私も閲覧者も萌える作品を作ってやる!」と創作意欲が上がっています。
トピ主さんも逆境に負けず、自分が満足する作品作りを続けてほしいです。

13 ID: UVLayQFX 12ヶ月前

完成度の高い作品は閲覧だけ多くていいねブクマが低くなることがある
トピ主が良いと思う作品なら、未来の読者のために残しておいてほしい

15 ID: gfvLaQHP 12ヶ月前

あるよね
読み返す人が多いから閲覧は回るけどブクマは伸びない
読み返すほど気に入ったなら感想送るくらいしてくれれば需要ないから作品消そうなんて思い悩むこともないのにとは思う

14 ID: bCUopAqZ 12ヶ月前

ブクマ0でも消さないだろうけど、一人でも好きだと思ってくれる人がいたら尚更消さない
惨めだろうと自分の好きな作品が消えてたら悲しいからね

16 ID: MosDfBAI 12ヶ月前

公開しようとおもった時点で自分にとっては思い入れのある作品だから評価が伸びなくても消しません
閲覧が回ってるなら作品を認識してる人がそれなりにいるし消してしまったらブクマされなかったら消す人だと思われるのも嫌

17 ID: fGg9J1R6 12ヶ月前

自分のために作ってるから、他人が必要って言ってこないなら独り占めするために消す。読み手側はさびしいけど、口出す権利ないと思うし、大体すぐ忘れられる。

18 ID: fGg9J1R6 12ヶ月前

てか評価されなかったら消すのは、っていう感覚がわからない、投稿タイミングとかでも評価変わるなら、タイミング悪かったからいい時にもっかい出そう、とかまである、目に止まるかどうかだから。実際それでのびる。

28 ID: 9gsSOF6h 12ヶ月前

文章のクセすごいね、絵描き?

19 ID: vIx62WCA 12ヶ月前

消さない。自分が消される側だった時「私のいいねやブクマはなかったことにするんだ…」って思っちゃったから
でもそれでトピ主の心が保たれるなら消していいよ。トピ主の作品だからトピ主に権利があるしこっちも勝手にがっかりしてるだけだから

20 ID: XSCA2gm8 12ヶ月前

私は完成度なり評価なり何かしら嫌なことがあったら消しますね
だってストレスなく活動したいですし自分の気持ちが一番大事です
私が見ている立場としてもブクマから消えていても何だったか思い出せないことが多く、残念でも諦められる程度なんだろうなと思ってます
絶対に消えてほしくないものにはコメントか、ブクマコメントを残します

21 ID: WMeusp4V 12ヶ月前

明らかに拙い2,3年前の自CP作品が当時の需要や交流でブクマ50とかに対して、今は誰が挙げてもえろでない限りブクマ5〜20も伸びなくてマジでモチベ上がらなくて消したすぎるから、ここの皆さんのコメント読んでもう少し踏ん張ろうと思えた…ありがとう

22 ID: yOniAr74 12ヶ月前

消さない
ブクマじゃなくていいね(点数)の話でごめんだけど、昔上げた小説ですらないような文章、何故かブクマは一桁付いたけど、数年間点数が一切付かなかった
まだ1点爆撃されるのなら分かるけど、それすらなくて意味わからなかった
点数がいいねになって数年後にやっといいねが一つ付いたよ。まああんなイカれた文章にいいね付いたこと自体が不思議だけど…カプものですらないのに
なので、数年待てばワンチャンブクマ貰えるかもよ
それが耐えられないのならさっさと消した方が早い

23 ID: Bdy27goE 12ヶ月前

消さない
なんならまた見返したときに同じようなネタ描きたいなってなるまでメモ代わりに残してある

24 ID: KRbVnU6I 12ヶ月前

半年〜一年経ってからこっそり消す
自意識過剰なのはわかってるけど、すぐに消して「この人のこの前の作品消えてる!伸びなかったから消したんだな」って思われなくないから…
皆が忘れたころに消す

25 ID: grC8Ax9V 12ヶ月前

精神衛生に良くないので消すか非表示にする
同CPの作品たくさんあるし 消したからって誰かから何か言われたこともない

26 ID: Me854BOQ 12ヶ月前

ブクマがゼロなら消してしまうかも
1でもブクマがあれば消すのはためらう
気に入っていた作品をあとで読み返したとき、破綻している章節を見つけて手直し→ブクマが増えた、なんてこともある
作品の後日談や続編を作って、そのキャプションに伸びなかった前作リンクを貼る、という手でブクマが伸びたこともあったので

27 ID: BqAz0WV8 12ヶ月前

一週間くらいショック状態で過ごすけど、そのうちウケるwみたいな気持ちになってそのまま放置してる
1年後とか2年後にポチポチ増えたりもする

30 ID: yTcu4obf 12ヶ月前

3ヶ月後 周り平均400 自分0 くらい差があるなら消すかな。自分の作品大事にしたいのも分かるけどそこまでだったらやっぱり需要が無さ過ぎるって受け止める。周りの作品を読んでみて自作品何が違うか検証すると思う。設定破たんしてるとかキャラの言動がチグハグだったり誤字脱字多かったりとか。相互評価で20程度違うくらいではそのままにしておく。

31 ID: ZxG2RrYy 3ヶ月前

私も同じ状況ですが消さないです。寧ろ読み返しては満足してます。後は人様のはなるべーく目に入れません。

32 ID: xao3EOJw 3ヶ月前

消す 需要がない悲しみに耐えられずに消す

33 ID: T8Afap2Z 3ヶ月前

消さない。一度載せたものをあとから消すくらいなら最初から載せない。

34 ID: sH6AdFlG 3ヶ月前

反応が少ないからって理由のみで消すのは周りから理由を察されると思う。だから消さないかな
トピ主さんの気持わかるし何度も消したくなったことあった。

投稿してから文章おかしいとかネタがおかしいとか気付いた場合は消す。

35 ID: zPLh4Aif 3ヶ月前

老い先短いのがわかってるから、駄作でも生きた証として残しておく

36 ID: 1rAalXnf 3ヶ月前

後で読み返すし、非公開にして残しておくかな。

38 ID: WMClLv8P 3ヶ月前

自分ではうまく書けたと感じてるなら、ひとつでも反応があれば消さない
数年置いていたら、反応がじわじわ伸びて行ったこともあるから

ひとつも反応がなかったら、非公開にするかもしれないけど

39 ID: fKH4WZlL 3ヶ月前

下げはするけど消しはしない
記憶力がないので間違えてまた同じの上げちゃいそうだから非公開にしておく

40 ID: A0E4asp3 2ヶ月前

ドマイナーなジャンルの作品はブクマ0だけど消してないよ
この先誰かが見てくれるかも知れないし
あと自分のために作品作ってるから他人からの評価はそこまで気にしない

41 ID: pxrjYKhP 2ヶ月前

満足いく評価得られなかったら消すよ
良さがわかってる自分だけが見られればいい

42 ID: Nytq4EzB 2ヶ月前

ものすごく消したくなるけど消さない
描いた絵すぐ消す人って承認欲求に飢えてるメンヘラっぽさを感じて警戒するし、自分がそう思われたくないから
ある程度作品数増えてきたら(2〜3年に一回くらい)あまりに初期のやつは恥ずかしいので消しちゃった!な顔してしれっと下げたりはする

43 ID: VhQBnKLg 2ヶ月前

消したことない 自分で良いと思った絵しか投稿しないから
反応なくても自分自身が良いと思ってる絵を消す必要ないので

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...

同人誌を分冊するか悩んでいるのでアドバイスが欲しいです 二次BL漫画で、一部フェイクですがカプ2人が付き合う...

小説の賞やコンテストに応募したことがある方に質問です。 締め切りがあると思いますが、締め切りの何日前に完成を...

壁打ちの二次創作アカウントが「〇〇(キリのいい数字)フォロワーさんありがとう」と推しカプイラストと一緒にポストした...

Xの運用をほぼ壁打ちから交流ありに変える場合について、ご意見ください。 同カプの方が支部専かオフ専が多く、X...

ミランダ紙について。今回新刊の表紙でミランダ紙を使おうと考えています。予定している印刷所様では130kgと170k...