創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wBCqoVp12024/04/18

一ヶ月ほど前から支部で気持ち悪いコメントに粘着されてます。 ...

一ヶ月ほど前から支部で気持ち悪いコメントに粘着されてます。

最初は漫画やイラストの普通に嬉しい感想だったのですが
最近は漫画に一部のネタに対して(ほんと些細などうでもいい部分)を
なんでこここうなんですか?としつこく聞いてくる、
急にキャラのセリフ
A「ーー」
B「ーー」
このような感じの寸劇?のようなものを書き込んできて気持ち悪いです。

私は支部ではあまりコメントがもらえないのできたら全員に返していましたが、もうこの方のはスルーしてもいいんでしょうか?(最近はずっとスタンプで返しています)

ジャンルはホビーアニメ系で
相手はプロフを見ると男性、私は性別を公表してません。

またもうすぐオンリーイベントがあり、もしこの方がきたら怖いので
ブロックも今はまだしていません…
当日は男性の売り子と一緒に参加する予定です。

はっきり誹謗中傷された!とかではないんですが
正直気分が悪いです。

このような方からコメントがきた場合
イベントが終わり次第ブロックでいいでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 128YgBiu 2024/04/18

いるいる 自分もされたし、見たことある
今の支部はコメント非表示やタグ編集不可あるからそれにしたら?
多忙なため、これからコメント非表示にします。今までありがとうございました と書く

9 ID: トピ主 2024/04/18

そういう人一定数いるんですね…
多忙なための理由で非表示にするのいいですね!
今原稿中ですが実際イベント終わったらしばらくは書かない予定なので検討します。
ありがとうございます!

3 ID: DcR9lmQ8 2024/04/18

一律返信しててその人だけ無視だと角が立ちそうと躊躇する気持ちはわかる…
しつこい絡みは迷惑行為で切り捨てられるけど、本編と関係ない寸劇はひたすら意味わからんし
周囲から見たら作者迷惑してんだろうなってわかるから、イベント後にブロックでいいと思う

10 ID: トピ主 2024/04/18

勝手にその漫画やイラストの後日談?のような寸劇を書かれた時ゾッとしました…

ブロックはやはり怖いので…コメ非表示の検討をしています!

4 ID: PyqcuGVZ 2024/04/18

私ならイベント前にブロックだけど、イベントでの逆恨みが怖いんだよね?
ならイベント後にブロックかな
あと、私ならコメント欄を非表示にしちゃうな
他の人からのコメントはほしいんだよね?
キャプションに匿名箱置いたら?
そしたら漫画のページを変なコメントで汚さなくてすむし、返信したいコメントだけ匿名箱で返信できるよ

6 ID: PyqcuGVZ 2024/04/18

あと、スタンプでも返信してしまうと「トピ主が喜んでくれた!」って解釈すると思うよ
そして「もっと書こう」ってなる
距離無し男性ってそういうの多い

11 ID: トピ主 2024/04/18

匿名箱!Xだとよく見かけますが私は支部オンリーですがおいてもいいんですかね?
返信もできるのは良いですね。

変なコメントくると作品の汚された感じがして嫌でした。
コメ非表示➕匿名箱設置の方向で考えてます!

13 ID: PyqcuGVZ 2024/04/18

wave boxがオススメだよ
キャプションに貼ってもいいし、プロフに貼ってもいい
でもプロフにURLあると、アプリではプロフそのものが表示されなくなるから気をつけて

19 ID: トピ主 2024/04/18

ありがとうございます!
設置したいと思います!

5 ID: eEFs7CGz 2024/04/18

自分も前ジャンルの頃そういう、返答に困るような自語りみたいなコメントが来て困りました。
古ジャンルの男女カプだったのですが男性ROMも多かったせいかもしれません。
当時はコメントオフ機能が無かったため返信はやめて、嬉しいコメントが来た時はキャプションにお礼を追記しました。
今のジャンルではあまりありませんが面倒なのでコメントオフにしてしまうことが多いです。

20 ID: トピ主 2024/04/18

自語りもありました!俺は〜が好きみたいなコメもきて
馴れ馴れしくて嫌でした。
コメ非表示が無かったら大変でしたよね…

7 ID: ElFjDwNK 2024/04/18

前に気持ち悪いコメントきた時はこっちでしれっと削除したw
コメント機能オフにして、プロフとかに波箱とか置いたほうがまだ良いかも

21 ID: トピ主 2024/04/18

非表示にして波箱を設置したいと思います!
もし波箱に何かきても消すようにします!
ありがとうございます!

8 ID: 5EOQSP87 2024/04/18

もう既にブロックで良いと思う
結構変な人っているからね。
ちょっと違うけど、作者の私の名前をモジったニックネームで「小説読ませてください」ってきた奴をブロックしたよ
明らかにバカにしてるし、揶揄いでやってるんだなって思った
変な人いるから、主さんが変な人だなって思ったら即行ブロックしていこう

22 ID: トピ主 2024/04/18

それは嫌ですね…私だったらブロックと通報もしちゃいますね。
変な人がいたらすぐブロックするように心掛けます!

12 ID: 1iwUdqCX 2024/04/18

こういうのってなんで毎回やるの男なんだろ

女で寸劇書き始める人なんか見たことないのに男では割と見るんだよな
二次創作のつもりなのかなんなのか

17 ID: 128YgBiu 2024/04/18

女の寸劇感想も一応いるよ、やたら恋愛やカップリングにつなげてくる

男の場合、オフイベ見本全部読んで感想(買わない)や観光地や美術館でアドバイスおじさん含めても結構いる
若い女性なら静かに聞いてくれる、「詳しいんですね~」で誉められる(おっさんの中で)し、女性がチョロかったら擬似デートやラブホできるから

23 ID: トピ主 2024/04/18

男女どっちも嫌ですけどリアルで上から目線のアドバイスとか的外れなこと言われるのはきついですね…
今はとにかく
対面した時の対処法考えてます!

14 ID: CWDjHzQ2 2024/04/18

くぅ疲定期

24 ID: トピ主 2024/04/18

調べたらまさにそんな感じの寸劇送られてきました!

15 ID: 91Zlq3yr 2024/04/18

以前見かけたことあるけど、イラストに毎回長々と小説(イラストから広げた妄想小説)を支部コメに書いてたユーザーに作者が「あのー、二次創作ならご自分で書いて発表したらいかがですか」って返信してたよ
それ以降は作者が削除したか、コメ主がやめたのかは知らないけど小説コメなくなってた気がする(確か。多分)

25 ID: トピ主 2024/04/18

意外とそういう人は直接言われるとすぐいなくなるんですね!
やはり大人しかったりすると舐められるとおもうので
強気にいこうと思います

16 ID: VwhxBHcQ 2024/04/18

横かもだけどイベントのときスペースで寸劇やられてトラウマになった人の体験談が前あったよ。
女性だったらしいけど、本当に謎だよね。

多分トピ主が楽しんでくれてると思ってると思う。

ブロックは角が立ちそうなら、返信でご自分のところで発表されたら如何でしょうか?とズバッといってしまって良い気がする。

26 ID: トピ主 2024/04/18

おかしい人ってリアルでもおかしいんですか…
コメントは上でも言った通り非表示、波箱設置でいこうと思います!
今度からそういうコメントがきたらスルーでいこうと思います!

27 ID: トピ主 2024/04/18

皆さん回答ありがとうございました!!
上でも書いたとおり非表示➕波箱設置でいこうと思います!

そこでもしもなんですが
そのコメの人がイベントの自スペにきたとき
どう対応すればいいと思いますか?
(この話は別トピで作った方がいいでしょうか…?)

もし「いつもコメしてる〜だけど」みたいなかんじで来たら

私は
「あーそうなんですね!!!!!!本買いに来てくれたんですか?!
600円です!!!」
とコメのことは無視しつつとりあえず大声で対応すれば
いいでしょうか?

私はpixivではいつも敬語で話してるので
なるべく大声で話したら
思ってた人と違うと勝手にあ...続きを見る

28 ID: olAeUaFu 2024/04/18

トピ文に「当日は男性売り子にお願いする」と書いてるし、その男性売り子に簡単な事情を話して当日対応してもらおう
男性客=男性売り子、女性客(ネカマだったらすまんだけど)=トピ主みたいな

トピ主が「そうなんですね!!600円です」と言うよりは
それっぽい客が来たら「あ、いつもどうも」で顔を見ないで短く会話、男性売り子が「あーそうなんですよ!」で横入して男性売り子との会話にさせる
思い切って、男性客の前では男性売り子=作者に見せる戦法でもアリ

とげったー等で「同人イベントのアドバイスおじさんの対応」とかあったから探してみるのオススメ
変に買わすと「折角トピ主の本を買ってあげたのに...続きを見る

29 ID: トピ主 2024/04/18

きてくれる人によって売り子と対応変えるのはいいですね!

いきなり買わせるのはちょっと良くなかったですね。
男性売り子の方にはこういうコメントする人がいるっていうのは前から話していたので、
売り子の方に対応はお願いして、トイレとか以外は必ず二人でずっと自スペにいるようにしたいと思います。

そのとげったーもみてみようと思います!ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ネットプリントやったことがある方、印刷された回数はどのくらいでしたか? 本の部数の話はよく目にしますがネットプリ...

印刷所を利用するにあたって嬉しかった・助かったエピソードを教えてください。 できれば印刷所さんの名前も伏せ字で構...

SNSの反応や数字を気にしなくなったきっかけを教えて下さい。 いつもSNS評価依存気味だったんですが最近絵を描か...

どんな年の差カプが好きですか?男女・男男・女女・人外何でもあり。条件は年の差だけ!年の差カプの良さを語って下さい!...

Xでも支部でも同志ゼロだな…という状況でオンリーワンカプの創作を始めたら隠れキリシタンのように恐る恐るカミングアウ...

公式から出ているソシャゲには一切手をつけなかったり無課金だったりするのに対して、着せ替え系のキャラを作れるソシャゲ...

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...