創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: vLnw25FN2019/02/09

漫画を描くときに、好きな音楽を聴きながら話を考えるのはパクリにな...

漫画を描くときに、好きな音楽を聴きながら話を考えるのはパクリになりますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2019/02/09

もちろん好きじゃない音楽を聴いている時もです

ID: fTeYH7Nh 2019/02/10

なりません。そんなん言ったら世の中のほとんどすべての作品がパクリになります。

ID: DW4xft5s 2019/02/11

音楽聞いてなかったらパクリにならないの?
音楽聞かずに描かれた作品もあるでしょ?

息抜きにゲームしながら作った作品はパクリになるの?
逆はどうなの?

休憩で食事しつつテレビを見たとして、その後に描いた作品は?

…なんでこっちが質問してるんだかw
とにかく、それらをパクリだと貴方が思うならそれはどうしようもないので、
ネットも解約して、手元の資料や漫画などもすべて破棄して、他人との接触を断って、
海か山にでも引きこもりながら孤独に作業するしかありません。
まあ、それはそれで誰かのパクリにもなるのかもしれませんがね。

ID: Bm2y1VYp 2019/02/13

ありがとうございます。
音楽を聞いたりしながら話を考えるとそれに引っ張られてしまうので不安になります。

ID: Bm2y1VYp 2019/02/13

雰囲気とか色々。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

クレムって社会生活してるのか疑問なレベルの境界知能が多すぎませんか?たとえばAIにしても、表面的に生成AI反対する...

長編作品投稿して反応沢山もらうとドーパミン沢山出ますが、それをまた求めてコツコツと頑張っても、気付けばジャンルが衰...

このジャンルには今後も参入しないだろうと思っているジャンルはありますか 🥚には絶対に参入しないと豪語していた相互...

あるなろう系ジャンルのBLカプを推している者です。ここで吐き出させてください。最近相互の発言に戸惑うことが増えてい...

先生呼びをされる人の特徴 絵師です よくフォロワーの人に「トピ主先生の同人誌楽しみ〜」「先生のグッズ買えな...

好きなフォント教えてほしいです! 本文/表紙、フリー/有料問わず、おすすめなフォントを紹介してください。 ち...

Xでとある界隈の絵を見てるものなんですが、R18イラストをポイピクに載せずそのまま流す学生絵師どう思いますか ...

ジャンル内で距離を置いた相手がいる場合、イベント直参しても大丈夫でしょうか? 地方在住で普段は通販中心・...

1ページ漫画を週1ペースでXに載せてるんですが、これって更新頻度としては多い方なんでしょうか? 周りを見てる...

早10年以上執着してしまっているフォロワーがいます。 絵柄と世界観に一目惚れ、通話したりオフ会をしたりジャンルが...