商業経験がある方に質問です。もし担当さんが能力の低い人だった場合...
商業経験がある方に質問です。もし担当さんが能力の低い人だった場合、他社に行きますか?人気レーベルなら我慢して1作は出しますか?
打ち合わせの度に、担当さんに不満を感じています。
恐らく経験も知識も浅い人です。分かってる様な口ぶりで話すけど、よくよく話を聞くと分かってません。
ネタを提案しても、え?wそれは◯◯じゃないですか??wwとツッコミを入れてくるので疲れます。また、担当の意見に反する事を言うと、語気が強くなったり口籠ったりと不機嫌な感じになります。
こちらが疲弊していてもお構いなしに、もっと頑張りましょう!もっと努力しましょう!と言ってくるので、お前もな??と言ってやりたくなります。
人気レーベルなので単行本を出すまでは我慢するか、心の健康の為に今すぐ他社に行くかで悩んでます。
もし皆さんが同じ立場ならどうしますか?商業経験がある方のご意見を伺いたいです。
みんなのコメント
担当が悪かった経験は無いけど私なら担当変えてもらうようにお願いしてそれでもダメでどうしてもそいつとやってけないなら移籍するかな本来不可能な調停員ですら2回目から変えさせたからごねればなんとかなる
まずは上の人に相談。
最初は、性格が合わないとか知らんけどあいつ経験浅いだろうとかではなく、具体的にその人が担当することによって原稿に影響が出ること・困っている点を伝える。
大変かもしれないけれど、今のところをキープとして使いつつ他社を開拓するのがイイと思います。
今やってるところがそんなに魅力的なところなら、◯◯で話も動いてるとむしろネームバリューを使いつつ、他社で営業してもいいかと思いますし、
別の雑誌で動いてるっていうのがあればこっちはいつ切ってもいいって気持ちが楽になるし、
ほかとやってみて客観的にこいつやばいな!という気持ちが今のレーベルで描きたい気持ちより勝てば切ってもいいし…
状況によっては難しいかもしれないのですが、上の人を出してもらって担当変えてもらえないかの相談はアリかもしれません。
ただ上の人の連絡先を知らない/教えてくれない事...続きを見る
私も4のキープしつつ他がいいと思う。担当って出版社の会社員だからいい人であっても部署移動で突然変わったりでぶっちゃけ選べない場合が多いからさ。
知り合い会議通す能力ない(全部上が決めるのに黙ってた編集にただ一年ネームタダ働きさせられてたから嫌な予感したらキープしつつFOだよ
コメントをする