創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: DNGqQPuO2024/05/11

書き上げた未発表の作品と内容が被っているネタツイを見てしまいまし...

書き上げた未発表の作品と内容が被っているネタツイを見てしまいました。
マイナージャンルの字書きです。
次のイベントに向けて原稿中なのですが、相互の字書きさんがツイッターで呟いていたネタが、先日書き終わった自作と結構似通っていました。
よくある題材ではありますし、オチまで被っているというわけではないのですが、そのツイートを見た人が私の書いたものを読んだら既視感を覚えるかもしれない…というレベルです。
そこまで渾身の一作!というわけではなくサクッと読める短めの話(~10000字)なので、別のものに差し替えることも一応可能です。

こういった場合、皆さんならどうされますか?
①気にせず本に載せる
②ネタツイをしていた本人に許可を取ったうえで本に載せる
③本にはせず、時期をずらしてひっそりとwebに掲載する
④潔く捨てる

今のところ①が強めで、他の話を用意する余裕があれば④か③にしようかと考え中ですが、
いざ締切が近くなってきたら迷ってしまいそうで…。
上記に限らず「自分ならこうする」等ありましたら、コメントしていただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 8v4oDfzi 2024/05/11

①気にしない
これにつきる!!

6 ID: トピ主 2024/05/11

力強いコメントをありがとうございます!!
背中を押していただき元気になれました。

3 ID: tom1HfaV 2024/05/11

自分は先に落書きで消化しちゃったネタにたいして②のお伺いをされたことあるけど正直お互い気まずくなったから①かなと思ってる

7 ID: トピ主 2024/05/11

直接お伺いを立てると相手もそのネタを書き辛くなってしまいますし、双方にとって良いことがないですね…。
経験談とても助かります、ありがとうございます!

4 ID: kdY9rKzA 2024/05/11

①で低浮上!
見なかったことにしちゃうかなー
話ならともかくネタツイまで気にしてたら何も書けなくなる

8 ID: トピ主 2024/05/11

ちょうどそのときはしばらく浮上してなかったので、見なかった体を貫いても不自然じゃなさそうです…!
開き直っちゃっていいかな~と思えました!ありがとうございます。

5 ID: EAjwmNxu 2024/05/11

一次でもあるだろうけど二次なら余計被って当たり前なんで普通に①では
罪悪感とか感じたくないから、自分が何か作ってる時は全部終わるまで(ジャンルに関する事だけ)ネット見ないようにしてますしてます

9 ID: トピ主 2024/05/11

二次なら被って当たり前、確かにその通りですね。
ネタツイが活発なTLではなかったので油断してました…見ただけで結構な罪悪感を感じてしまうとわかったので、今後原稿中はTLを見るのを控えようと思います。
コメントありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

推しが筋肉ムキムキおじさんなどではない場合、裸のシーンで推しの脇毛が描いてあったら嫌ですか? 脇毛といっても毛束...

nmmnに最近ハマったのですがパスはDMまでと書いているのはどう聞いたら書き手さんに失礼ならないでしょうか?教えて...

【下ネタ専用トピ】 井戸端やひとりごと、寄り添いで憚られるような下ネタはこちらで話しませんか?というトピです

肩にふんわりとかかるブルーグレーのショートヘアは、冷たい色調のハイライトがさりげなく混じり、静かな中にもどこか遊び...

人の二次創作BLを見るのが辛くなりました。 ドマイナー二次BLカプジャンルにいましたがアニメ化で自ジャンルがバズ...

同人誌の表紙にオークション禁止を書いてる方いますか? その際実際に効果はあったでしょうか? 表紙には書きたくな...

匿名掲示板で晒されたあとの、開示請求経験ある方いますか? 二次創作で同人活動をしています。匿名掲示板で私...

片道フォローしている創作者を外したくなった場合 ひと月前ほどから今のジャンルで投稿し始めた絵描きです。 ...

期待、予想よりも部数出なかった話が聞きたいです。 新刊サンプルブクマが30しかつかず爆死確定です。 お仲間を探...

主人公受けが大好きでABで書いてたんですが。原作を追っていくと突然CAに目覚めてしまい自分でもどうしたらいいのか分...