創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: DNGqQPuO2024/05/11

書き上げた未発表の作品と内容が被っているネタツイを見てしまいまし...

書き上げた未発表の作品と内容が被っているネタツイを見てしまいました。
マイナージャンルの字書きです。
次のイベントに向けて原稿中なのですが、相互の字書きさんがツイッターで呟いていたネタが、先日書き終わった自作と結構似通っていました。
よくある題材ではありますし、オチまで被っているというわけではないのですが、そのツイートを見た人が私の書いたものを読んだら既視感を覚えるかもしれない…というレベルです。
そこまで渾身の一作!というわけではなくサクッと読める短めの話(~10000字)なので、別のものに差し替えることも一応可能です。

こういった場合、皆さんならどうされますか?
①気にせず本に載せる
②ネタツイをしていた本人に許可を取ったうえで本に載せる
③本にはせず、時期をずらしてひっそりとwebに掲載する
④潔く捨てる

今のところ①が強めで、他の話を用意する余裕があれば④か③にしようかと考え中ですが、
いざ締切が近くなってきたら迷ってしまいそうで…。
上記に限らず「自分ならこうする」等ありましたら、コメントしていただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 8v4oDfzi 2024/05/11

①気にしない
これにつきる!!

6 ID: トピ主 2024/05/11

力強いコメントをありがとうございます!!
背中を押していただき元気になれました。

3 ID: tom1HfaV 2024/05/11

自分は先に落書きで消化しちゃったネタにたいして②のお伺いをされたことあるけど正直お互い気まずくなったから①かなと思ってる

7 ID: トピ主 2024/05/11

直接お伺いを立てると相手もそのネタを書き辛くなってしまいますし、双方にとって良いことがないですね…。
経験談とても助かります、ありがとうございます!

4 ID: kdY9rKzA 2024/05/11

①で低浮上!
見なかったことにしちゃうかなー
話ならともかくネタツイまで気にしてたら何も書けなくなる

8 ID: トピ主 2024/05/11

ちょうどそのときはしばらく浮上してなかったので、見なかった体を貫いても不自然じゃなさそうです…!
開き直っちゃっていいかな~と思えました!ありがとうございます。

5 ID: EAjwmNxu 2024/05/11

一次でもあるだろうけど二次なら余計被って当たり前なんで普通に①では
罪悪感とか感じたくないから、自分が何か作ってる時は全部終わるまで(ジャンルに関する事だけ)ネット見ないようにしてますしてます

9 ID: トピ主 2024/05/11

二次なら被って当たり前、確かにその通りですね。
ネタツイが活発なTLではなかったので油断してました…見ただけで結構な罪悪感を感じてしまうとわかったので、今後原稿中はTLを見るのを控えようと思います。
コメントありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

エロ漫画を描いてる人におすすめの習い事や添削はありますか? 一次/二次創作、NL/BL/GL問わず、エロ漫画...

ジャンルが変わっても追いかけてくる?相互さんについて相談させて下さい。相手は万アカ絵描き、私はhtr字書き、元々は...

漫画を描きたくなってしまった! 漫画描きの方って最初の一作品描く時ってどんな感じでしたか?! とりあえず練...

ほぼ気持ちの吐き出しというか独り言というかそんな感じなんですけど 6年ほど前から夢書きやってます。最近20年振り...

アンソロ主催をしています。 フライヤーを作ろうか悩んでいるのですが、実際フライヤーを手に取って参加してみよう!と...

小説のプロローグを添削してください この部分を読んで続きを読みたくなるか、を重点でお願いします https...

もし元々フォローしていた絵描き(字書き)が後から投稿した小説(イラスト・漫画)などが凄く上手かったらどう思いますか...

美大が就職ないってどれぐらい就職ないんですか? ↑就職めっちゃある 医学部 理系修士 理系学士 文系...

ROM専で絵描きをブロックした事がある方いますか? 絵描きの人がROM垢をブロックするのはよく聞くんですが、RO...

創作者が政治について語るトピ 表現規制・フリーランスのお金周りなど創作に関連した政治話をする場所です。 政治の...