創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EHR0LuMJ2024/05/17

5000字程度の小説はどこに投稿するのが良いでしょうか? 支部...

5000字程度の小説はどこに投稿するのが良いでしょうか?
支部に上げるには短いけど画像にしてXに投稿するには長い気がして迷っています。

書き手さんは普段どうされているか。
読み手さん目線で読みやすいのはどの形式か。
教えて頂きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: DF24NdWl 2024/05/17

支部かベッターがいいな。メーカー画像で読むにはちょっと長い印象
自分は短編はベッターに上げていくつか溜まったら支部にまとめてログとして上げてる

3 ID: rmyNBlCK 2024/05/17

500とかだったら短!ってなるけど5000だったら普通に支部にあるし、読み応えある
読み手からしたら支部の方が読みやすいから、そっちにあげてくれたらとても有難い

4 ID: xGpdt8XL 2024/05/17

5,000あれば支部にあっても短いと思わない
書き手からしたら気になっちゃうのはわかる

5 ID: w9flxduq 2024/05/17

5000あるなら支部でいい

6 ID: MJfAGWwr 2024/05/17

5000なら支部でいいし、むしろ1ツイートで収まらない文字数なら画像は嫌だな

7 ID: MyHNKadr 2024/05/17

支部でいいと思うよ
5000くらいのよく見かけるし、ブクマたくさんついてる神作品もあるよ
長ければいいものでもないし十分な長さかと
マイナーで自分のばかり並びやすいとか気になるなら、5000くらいのを3〜4本まとめてページ分けして投稿するのもいいんじゃないかな

8 ID: suCIobNk 2024/05/17

支部!
5000なら別に短くないよーゴロゴロある
画像で読むには長くて読みにくさが勝つかな

9 ID: xek1yPb0 2024/05/17

自分なら支部
3000字以上なら支部にあげてる

10 ID: MrKTGkvb 2024/05/17

1万字未満はべったーにあげて数作たまったら支部にまとめをあげてる
でも他の人が言ってるように直で支部でもいいと思うよ
画像については個人的には9枚以上=3ポスト以上だと面倒で読む気なくなってしまう

11 ID: AJ0ZSr4G 2024/05/17

支部でもあげるし、5000字でXにあげるなら画像にして前後編に分けてる。

12 ID: geNtdqnD 2024/05/17

自分なら支部に上げるけど、1万字超えてる小説がほとんどのジャンルやCPならとりあえずべったー→何個か貯まったら支部にまとめとして上げる

13 ID: 8XUM59FO 2024/05/17

支部でいい
つか5000字もあって短いって何!?
自ジャンルで1000字以下でシリーズ投稿している奴にその謙虚さを見習ってほしい

14 ID: V45K9JPw 2024/05/17

自分はベッターか、最近ふせったー使ったりもしてる
ベッターより気楽にあげやすい(あくまでも個人的にそう思うだけだけど)

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イラスト上達のために模写を頑張ろうと考えています。その場合イラストのポーズ集と写真のポーズ集、どちらから始めた方が...

元のキャラクターデザインを大きく崩しほぼオリキャラ化した女体化は女体化と呼べるのでしょうか? 随分前になりま...

字数マウントって実際見たりやられたりしたことある? 実例あったら聞かせてほしい 今いる二次創作界隈にちょっ...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《46》 45が埋まったので立てます。被ったらスルー...

アナログで絵を描いた事がある方に質問です。 アナログ絵に挑戦したいのですがおすすめの画材はありますか? もう何...

今度アクリルグッズを制作予定なのですが、ケ◯オーさんのオリ◯ナルグッズマーケットを利用したことがある、もしくは評判...

仕事を辞めて無職になって、時間がたっぷりあるのに全然創作が捗りません。というか手に付きません。 働いている頃...

1枚絵をよくXで上げている絵描きです。 最近、外国の方によく引用RPされるようになりました。 その引用RPの内...

明らかに頁数に対して値段が高すぎる同人誌についてです。先日虎で購入した本がA5本文白黒18ページ、特殊装丁無し、遊...

今後も漫画が売れるかどうかはメディアミックスのクオリティ頼りの流れが続くのでしょうか? 以前からそういう傾向はあ...