創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: Nm1ac4VH10ヶ月前

絵垢で描くものは変わらないし交流もよくしているのに垢消し→転生を...

絵垢で描くものは変わらないし交流もよくしているのに垢消し→転生を繰り返す人って周りにいますか?考えられる原因は何でしょうか。いちいちそんな事考えなくてもとは思いますが同界隈で3回目の人がいて気になってしまい…。
私が知っている人は垢消します〜消す〜次の日には新垢で絵を上げる〜また同じ人達と交流する、という同じムーブで3回です。絵は常に伸びています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: s2xbGOaz 10ヶ月前

トピ主の知らないところでその人の人間関係が毎回荒れて揉めていてリセットしている。
フォロワーが増えるのが嫌。
単に破壊衝動が強い→積み上げたものを全消しするのが気持ちいい。

別に垢消ししてもいいけど毎回フォローするの面倒だし何か特別な理由あるのかなと勘繰ってしまうよね

3 ID: cYOyMz1T 10ヶ月前

私の周りにもいるなあ

・リセット癖はあるけど承認欲求が強い
・最初から評価をもらい直すのが面倒臭い(だから消した垢の絵を新垢で再掲したりしてる)
・それで結局同じ人に見つかる(見つけて欲しい)コミュ障なので新規に打ち解けられないから
・でも今の運用に不満がある(嫌いなフォロワーがいるとか、やらかしが一部にバレたとか)

この辺が理由だろうなと思ってる
言い方悪いけど、多分こう言う人は承認欲求だけが強くて、他は宙ぶらりんなんだと思う

4 ID: xXcVEyrK 10ヶ月前

自分も3回目です
まあ、絵はそんなには伸びるほうじゃなく人並みだと思いますが…
誰かとトラブルとかもなく悪いこともしてないのですが、自分の絵があまり好きでなくてすぐ消したくなるのと、自分のつぶやきに対して考えすぎてしまったりします
人に失礼なこと言ってしまったかなぁとクヨクヨするタイプです
3回目からは同じ人をフォローすることも悪くてできなくて、フォロワーは仲良ししかいなくてほぼ壁打ちになっています

5 ID: RGPZJcx6 10ヶ月前

2さんと似た感じでフォロワーが増えすぎるのが嫌、とは言ってましたが
付いてきてくれるかどうかフォロワーさん達の愛情を秤にかけている(絵馬なのでもちろんすぐフォロワーは増える)
一気に増えていくフォロワーを観るのが好き
感はありますね

6 ID: oKQafn6E 10ヶ月前

10回くらい転生しては繋がりタグしてる人いる
ヌメッとした絵柄と絡みダグアンケート乱発のメンヘラぽさが苦手でブロックしてるのになんで⁉って思ったらだいたい転生してるパターン
何度目だよと思いながらブロックしてる
自上げ頻繁だし自画自賛だし承認欲求とイキリキッズが悪魔合体してて苦手
トピ主の人と違う点は絵馬じゃないから伸びてないってとこだけかな

7 ID: 0vuFrj83 10ヶ月前

キッズ界隈の時に2人程居た。どちらも絵馬では無かった。
どちらも元相互だったけど、転生繰り返す人って面倒くさいから気付いても無視してたけど1人はチラチラこちらにいいねとかしてアピるタイプ。ブロックしても転生繰り返すからウザかった。6コメさんと似てる。
もう1人はこちらがブロックする度にブロック返ししてきてすぐ転生。んでまたこちらがブロック、向こう気付く…の繰り返し。どちらも3回くらいまでは記憶してるかな。

理由は知らないけど、どこにでも居るんだね。リセット症候群にも種類が色々あるからその類いかなって思ってる。

8 ID: sjMIcVKB 10ヶ月前

うちの界隈にもいます。絵馬でよく伸びるしすぐフォロワーもつく。
交流好きで仲良くしたいです!と公言し、私も相互になりました。特定のメンバーで通話やゲームしたり楽しそうだな〜と見ていたら垢消し転生。

最初はまた相互になる人もいましたが数回転生を繰り返し、今ではお触り厳禁になっているのですが繋がりたいタグなどを使って経緯を知らない新規の方と仲良くしてるようです。
過去に仲良くしていた側からは一方的に切られたみたいで感じ悪いですよね…

その人は精神障害で気分にムラがあると書いていました。

9 ID: vjPIyGV7 10ヶ月前

個人的にヲチってるオフの知り合いが転生四度目してた
病気とかではないようだけど心が学生時代のままって感じが原因ぽい
流れてきた話題を調べもせず引用して脳直の極端なこと言うからFF外からまともな物言いが付いて、しばらくすると転生
気にしてない風を装ってるけどめちゃくちゃ癇に障ってるんだろうなって

10 ID: TjnWOuKU 10ヶ月前

2回転生したことある、どーーーーしても地雷を描き始めた大手と相互辞めたくて、ブロもリムも怖くてできず、自分が消えればいいんだって思って削除した。自分が消えれば向こうが何かしたとは思わないだろうと言う気持ち。今は壁打ちです。

11 ID: IF0qmptG 10ヶ月前

自ジャンルにも1年間のうち10回ぐらいアカウント作り直したり復活してる人がいます。
壁打ち絵馬ですが発言から察するにどうも自分の絵に納得いってないみたいです。作品も再掲ばっかりです。

転生1回目はフォローしましたが…流石にもうついて行けません…いいねした絵もすぐに消されるし面倒くさいです。
関わりたくない人がいるから転生するとかならまだわかるんですけどね。

12 ID: トピ主 10ヶ月前

みなさんありがとうございます。結構いるんですね!?
すごく素敵な絵を描かれる方なのにリセットされるのもったいない…何故…と思っていましたが、自分では思いつかない理由の可能性も聞けてなるほど…となりました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていた...

他人の二次創作を良いと感じてブクマしたり何度も見返したりしているけれど、嫉妬心からいいねやRPなどの表立った反応を...