創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: bB6p8SR92024/05/31

つい先日、4年ほど前に出会って推してた一次創作専門の絵描きさんの...

つい先日、4年ほど前に出会って推してた一次創作専門の絵描きさんの新しいX垢を見つけました。
その絵描きさんは出会ってから2回ほど垢消しを行っています。
1度目は消す前に新しい垢の報告があっような覚えがあり、2回目の時は消す理由を言っていたような居なかったような。
おすすめにその絵師さんの新しい垢を見つけて「あなた様なの??」と数年ぶりまた出会えたことに歓喜
何度も消して作り変えるを繰り返す絵師はどのような意味があんるのでしょうか?
また頻繁にツイ消しするのも何故なのでしょう?
ただの気分でしょうか

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2024/05/31

あるのでしょうか?です。誤字すみません

3 ID: 9UAXSQMJ 2024/05/31

マジで人によると思う
目立ちたくないからフォロワー増えすぎたら転生するって人もいればリセット症候群みたいになってる人、ただの構ってちゃんとかメンヘラ気味な人もいるし…後は変なのに粘着されてて定期的に逃げてるって知人もいた

4 ID: トピ主 2024/05/31

なるほど!
リセット症候群の人は結構いそうですね。

6 ID: PEYHM3TB 約2ヶ月前

個人的に創作に優れていても何回も垢消しする人って面倒くさい印象しかないや
変な人に絡まれて消したとかならまた別なんだけどね
リセット症候群ってことはコミュ症ってことだから、どうせまた垢消すだろうなと思って新しいの見つけてもなまぬるくしか応援しないかも

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

カビが移ってるかもしれない同人誌の対処法について。 至急質問させていただきます。 家の掃除をしていたところ...

二次創作でつまらない話に遭遇したエピソードがあったら聞きたいです。 仮にもバックボーンとなる世界観やキャラが...

原作が小説の場合の二次小説の視点について こんにちは。トピたて失礼します。 私...

女性作家の描くギャグシーンが好きになれない人いますか?(※偏見含みます) 偏見かもしれませんがギャグシーンがあま...

完全趣味で一次創作(絵/漫画)を長年壁打ち・交流なしでやってる方いますか? モチベはどういうところにありますか?...

非公式BLカプの二次創作をやってる垢で、他の趣味(本や映画の感想)ツイもしてるのですが、女性向けジャンル的には嫌わ...

赤ブーのイベントに嫌気がさしたので、久々にコミケに出てみようと思ってます。 15年ほどコミケに出てないので全く事...

エセ方言について 推しのセリフがエセ方言で困ってます 他ジャンルだと実際に住んでる人が二次創作でエセ方言を使わ...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

頂いた感想を素直に飲み込めません。 気遣いは嬉しいし、飲み込めたら元気が出ますが 自己紹介でくださる褒め言...