創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: c3RtPh5B2024/07/08

ここでのトピックやコメントを見ているとXでブロック機能を使うと減...

ここでのトピックやコメントを見ているとXでブロック機能を使うと減点されてTLや検索に乗りづらくなるという一文をそこそこ見かけるのですが、これって本当ですか?
実際にそうだと感じている方は居ますか?
当方は自カプ以外は一切見ることも描くこともなく左右も絶対に固定の絵描きです。
中にはカプ名を見るだけでも嫌悪するくらい受け入れられないカプがあるので、それらがプロフィールに書かれているアカウントがおすすめユーザーとして表示されたり、好きで見ている方のフォロー欄にそういうアカウントがあったら先行ブロックをしてしまいます。
フォロー0の壁打ちでXをやっていますが、非公開リストを使って本当に好きな作家の方数名は常に見ていますが、大体皆さん週に一回作品の投稿があるかどうかといった更新率なので、こちらからいいねをする頻度もそれに比例している感じです。
ブロックは多用するけどいいねは週一程度、リプはまず使わない、という私のような使い方だとポイントが減るばかりで、そのうち誰もTLにも表示されなくなっていくのでしょうか?
実際にブロックを多用していたらインプレ数やいいねRP数が減ってきたと感じている方はいますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

4 ID: TlF87p1L 2024/07/08

2コメは否定してるけど、運用を全く同じにしてブロックしまくってる垢としてない垢で検証しないと分からない
Xは「もっと見る」の表示すら垢により表示の有無が異なるから、無関係ということはないと思う

6 ID: QLM67V8G 2024/07/08

イラストレーターの人が検証してて実際マイナスされるって言ってたよ。ソース元も出してた。ブロックされるだけではなく、自分がしてもマイナススコアになるからなるべくしない方がいいと。スコアポイントのプラスマイナス一覧みたいなの出してた。Xに変わる少し前くらいなので、今はまた計算方法変わってるかもしれないけど。
ただ二次創作においてはジャンルとかキャラの影響が大きすぎて、その他の要素は微々たる影響な気がするからあんまり気にしなくていい気がする。同人者って皆好き嫌い多くて他にもブロック駆使してる人は多そうだし。それよりも自分が穏やかに楽しくやれる方優先した方がよさそうだ

8 ID: トピ主 2024/07/08

検証までした人がいたのですね。
思い返してみたら、私はバズツイのリプ欄を見るのが好きなのですがその時に2回以上リプしてるインプレゾンビのことが気に入らなくてブロックしてたので(報告はブロックより手順が多くて面倒だったので)それでいくとかなりポイント下がってそうです。
壁打ちとはいえ自分の作品はせっかく描いたのだから出来るだけ多くの人に見てもらいたいと思うものの、でもブロックをした時の安心感とすっきり感も知ってしまったので互いのメリットだけは得られませんよね……。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ペットと創作時間の両立についてご意見を伺いたいです 私は以前、中型犬(35㎏・雄)を飼っていました。去年13...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363 / Gl.eezy: JP5882 / LINE: 126...

本当に胸糞悪くてでも当てつけみたいなことしたくないからここに書かせてくれ。 不快の共有になるし、本当に胸糞悪くな...

作品は好きだけど〇〇さんのことフォローしてるからフォローしないってことはある? そういうこと言ってるフォロワーが...

エロBLが好きで実際は男性向けエロに興味ないのに、「女性向けエロに興味はありません。男性向けエロは読みまーす」みた...

字書きの方に質問です。 私は二次創作を始めて半年ほどの者です。 最初は情熱で思いつくまま疑問を感じず物語を書き...

二次創作を書いてるんですが、いわゆる神小説ってどんなところがすごいのか気になってます。 過去トピも見たんですけど...

アンソロ主催が公式とトラブルを起こしたら。 この場合、執筆者側にも何か調査とか疑惑の目が向けられたりしますか...

字書きです。毎年クリスマスシーズンにある、pixivの「ブックサンタ企画」に投稿しようと思っています。去年も投稿し...

ジャンルで目立ちまくってちやほやされたいよー ヲチスレでもアンチがボコボコにされたり褒め称えられたい