創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 3RWZ1yBD2024/07/14

左右こだわりなしでカプオンリー出る場合、どちらが受けで申し込みす...

左右こだわりなしでカプオンリー出る場合、どちらが受けで申し込みすか。、
ABとBAのオンリーが同日開催のため、とりあえずABで申し込みました。
ABは治安が最悪だけど私をフォローしてくれる人は多い界隈で、BAは別に毒マロとか晒しとかはそんなに盛んじゃないけど、私に興味もない界隈です。

私はエロなし受け攻め明言なしのぬるいBLを書いており、どちらの界隈にも属している意識はありません。
ただABの人は相互も多い反面、一部の人は「BAのくせにAB面するな」と言って私をヲチスレに晒してきます。

カプオンリーにABで申し込んだため、今もめちゃくちゃ怒られています。
これは今からでもBAに変えた方がいいでしょうか…。
ABにしたのは相互が多いエリアの方が挨拶に便利だと思っただけで、受けと攻めのこだわりはありません。
いっそBLでないエリアに…とも思いましたが、それはそれで迷惑な気もします。

みなさんなら、相互は多いけど治安の悪いカプと、知らない人しかいない無風のカプ、どちらで申し込みますか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: YKqBUOW6 2024/07/14

作ってる本がABかBAか表向きだけでも決めきれないならそもそも出ない方がいいんじゃないの

5 ID: qUkH96RE 2024/07/14

そういうところだぞ案件だ

3 ID: a0EXmBpy 2024/07/14

ABでもBAでもないならどっちのカプオンリーも出ない方がいいのでは…?
ABの方に出る=今回の新刊はABってことでいいのかな

4 ID: nTh5XbMj 2024/07/14

今回の頒布物がABならAB、BAならBAでいいんじゃないの?

6 ID: トピ主 2024/07/14

キスが1番エロいことだと思ってる未成年の恋愛本なので別に受けも攻めもありません。
当人達が「男同士の性行為とその役割分担」という概念を知らない設定なので…。

9 ID: 3vV4L1y9 2024/07/14

うん、だからカプオンリーには出なくて良いんじゃない?
あなたの描くものを否定してはいないよ

12 ID: vuTB2LIF 2024/07/14

受け攻めがないならカプオンリーに出たらダメだよ。ABオンリーはAが攻めでBが受けって人のあつまりなんだから、本人たちに受けも攻めもないと思ってるトピ主が参加しても誰も得しない。
ジャンルオンリーに出よう。

17 ID: S2ytRPaQ 2024/07/14

受け攻め無いのにカプオンリー?!カプの意味わかってる?釣り?

7 ID: vuTB2LIF 2024/07/14

そのカプの本が出せないならオンリー自体出ないで。
普段の活動がどうあれ、ABオンリーで出した本はAB本としてあつかって。BAでも同じ。
その条件が満たせる方に参加すればいいと思う。

8 ID: O9jPKut4 2024/07/14

オンは左右非固定で友達ノリ健全だけどABオンリーはAB、BAオンリーはBAででてる
ツィや渋では宣伝RTできんし左右固定にはよい顔されないと想う
恐らくトピ主もそうじゃないかな
とりあえずABオンリーでるならAB本、BAオンリーでるならBA本しか卓上では売っちゃだめ

10 ID: EkSVWcQR 2024/07/14

なんで違うカプのオンリーに出ようとするんや

11 ID: 62umBHRF 2024/07/14

自分も左右不明で活動してるから周りが楽しそうにしてるイベントになんとか参加したい気持ちは理解するけどカプオンリーに出ること自体がマナー違反だと思う
カプの構成キャラが同じってだけでABオンリーで逆カプ本出すのと同じだよ
帰属意識もないのに都合のいい時だけ寄生するってABの人に失礼

ジャンルオンリーが受け中心配置で申し込みに困るって話ならわかるけど
カプオンリー出たいなら自分で新刊カード集めて左右不明オンリー開催してもらうしかない
それが無理なら腹括ってABとして出すか欠席するのがマシ

13 ID: DMsuBcqK 2024/07/14

カプオンリーはそのカプが好きな人がそのカプの本作って持っていったり、そのカプの本を買ったりするところです。カプオンリーは左右にこだわりがある人のためにあります。あなたの、左右へのこだわりのなさへのこだわりを発揮する場所ではありません。

14 ID: pKlVDwdf 2024/07/14

ABもBAも好き、今回はABで参加します、ならわかるけど
AとBはキスはします、でもABかBAか決められません
でもABオンリーには出ます
これ意味不明な文章だって自分でわからない?

左右定まってないです、はあくまでもトピ主の解釈の話
ABもBAも読めます好きです、はトピ主の好みの話
それぞれ別のことなんだけど、混同してない?
ABだと思う作品を作れるならABオンリー参加出来るから、自分の中にあるABのイメージを固めてみたらどうかな

15 ID: yvtWa4iT 2024/07/14

自分も左右こだわりない派なので悩みすごくわかるけど、
「左右に拘りがないのが拘り」のように見えるので、それならカプオンリーには出ちゃダメでは、と思う。

カプオンリーは左右に拘りのある人達の人たちのためのイベントなので、ABで出たのであればABとして名言してあげて欲しいな
リバの人がABオンリーに出て、後出しでBAの可能性もあると発言して大炎上したことあったよね

16 ID: x6BKlyeN 2024/07/14

釣りじゃないの?

18 ID: q2Ca3JA1 2024/07/14

「どちらの界隈にも属している意識はありません」って意識でオンリーに申し込んだらそりゃ顰蹙買うよ
CPて基本創作者がABと思えばAB、BAと思えばBAだから「どっちやねん」てなる(性描写なしに限るけど)
ゆるBLだからABかBAのどちらかに決められない、そういうんじゃないってトピ主の気持ちもわかるけどABかBAで区分されますって場所に行くんだからそこはどっちつかずにしたらダメなとこ
男同士の性行為とその役割分担わかりませんて設定でーすじゃなくて、わかった時にどっちになるか?って考えて、今回の作品にその要素が無くても自分の中で答え出して申し込むんや

19 ID: 2BRaJgO8 2024/07/14

・どちらの界隈にも属している意識はありません。
(ABとBAどちらも好きでどちらにも属しているではなくどちらにも属している意識の無いカプ概念や行為の無い活動形態)

・これは今からでもBAに変えた方がいいでしょうか
(本気でBAやABに萌えている好きな人にとって、かなり失礼な軽視した思想)

・ABにしたのは相互が多いエリアの方が挨拶に便利だと思っただけで、受けと攻めのこだわりはありません。
(受け攻めこだわり無いのにABというカプエリアへの申し込み
しかも目的は相互への挨拶)

釣りかと思うくらい「そりゃヲチられるわ」案件
カプの概念があるのが正しい偉いじゃなくて、やろ...続きを見る

20 ID: POidLXQ1 2024/07/14

既にコメントついてる内容を長々と書いてるあなたもきっと字書き

30 ID: g7pTEUhZ 2024/07/14

残念絵描きなんだな
20は暇を持て余しすぎ

34 ID: Oa0iuWRM 2024/07/14

絵描きでもこんな腐った字書きみたいな人いるのか

21 ID: SQT9zaoJ 2024/07/14

はぁ!?!?!?何言ってんだこいつ!?頭おかしいんじゃねーの!?って真っ先に思ったわマジでなんだこいつ
ABは治安悪いです、BAはアテクシのこと誰も見てないです、じゃなくて実際にはフラフラフラフラしてるトピ主を真っ当に注意してるAB界隈に、あたおかトピ主を大人の対応でスルーかつガン無視してるBA界隈、だろ
つまりはトピ主はAとB関連のカプ界隈のマトモな人間全員から「こいつ近寄らんとこ…」って避けられてるってだけだよ
トピ主と仲良くしてるのは類友なだけ
それとも、まさかと思うけど、左右不定や雑食の印象下げたい固定厨の作った釣りトピ?
いくらなんでもそこまであいつら人として終わってないと...続きを見る

22 ID: 9V1HzWpg 2024/07/14

カプオンリーに出るなって意見も最もだけど、悩んでるのはそこじゃないんじゃないかね
絶対にどちらでもないと言うよりどっちでも良いって感じなら気持ちよくわかる
私なら本当にどっちでもいいなら仲良い人が多い方に行くかな
アンチは無視すれば良いし単純に人と交流出来た方が同人活動は楽しいよね
ただ実際自分の場合は自分にとっての神作家が居た方のカプにいるよ(人はいないw)
どっちにしろ交流するなら左右どっちでも読める人とじゃないと嫌だし、そういう人は逆カプ行ったとしてもつるんでくれるよ
結局どっちでも同じだしピンと来た方でいいと思う

23 ID: JriNR7wP 2024/07/14

ABオンリーはその名の通りABオンリーだから、イベントの時だけでもABの本を作って書かなきゃダメだよ
それができないならジャンルオンリーの時にでなよ

24 ID: 0FCORLcH 2024/07/14

ABともBAとも思わず書いてるならどっちのカプにも相応しくない
どっちのカプてもないものをカプオンリーに持ってきて欲しくないよ固定としては

リバオンリーが開かれるのを待つしかないね

25 ID: tNyY0L1f 2024/07/14

ABの本を出すなら好きにしていいんじゃないですか
買いたい人は買うしそうじゃない人は買わないだけです

26 ID: 8xiahObf 2024/07/14

AB、BAと非固定は違うカプだからそんなに左右こだわりないことにこだわりあるならカプオンリー出るべきじゃない

27 ID: 5r7lHkJS 2024/07/14

・作品だけなら全部BAとしか思えないトピ主の作品
・ABが覇権カプ、逆カプBAは超マイナー
と、ゲスパー

28 ID: 2Haq0em5 2024/07/14

治安が悪いと言ってるけどAB界隈にいるその相互らに失礼だと思わない所がやばいな
おまけにBA界隈は個人の好みでトピ主に反応しないだけで無風とか言われるし
左右こだわりなし自体が悪いんじゃなく左右こだわってる人達が集まる所と認識出来てないのが問題じゃないの

37 ID: tH9bmiUX 2024/07/14

ABA非固定&リバオンリーにAB固定を公言してる人が「やっぱりAは攻めでBは受けですよねAB最高!」って乗り込んでったら普通に迷惑行為だろ
トピ主がやってんのもそれと同じことだよ

29 ID: KVPOabRA 2024/07/14

左右決めてないカプでよく本出してるけど、左右が決められたオンリーなら出ない方がいいと思う
ジャンルオンリーかキャラオンリーにしよう

39 ID: 0xC5KpUV 2024/07/14

ジャンルオンリーやキャラオンリーでも、カプ有りならABかBAのどっちかで申し込む必要あるよね?
カプ有りなのにカプ無しで申し込むのもよくないし

31 ID: XHNUbfcR 2024/07/14

どちらが受で申し込むかの答えは「どちらでも申し込まない」です
トピ主が左右不定好きなことが悪いんではなく、そのカプABもBAも用意できないのに左右不定の本だけで混ざろうとする行動は迷惑がられても仕方ないことだとは思います
自分も左右不定好きだし描くけど、だったらジャンルオンリーで出すしそれで良くないですか?
なんでわざわざ左右不定ではないカプオンリーに混ざろうとするんですかね

32 ID: mSBLhw8Z 2024/07/14

今からBAに乗り換えてBAでも爪弾きになったらどうすんの?
ABの方が旨味あるから選んだんだろうけど何で怒られてるのかちゃんとわかってない気がする
どっちの界隈でも嫌われるタイプの尻軽

36 ID: mSBLhw8Z 2024/07/14

左右こだわりがなくどちらの界隈にも属しているつもりもないがBAに興味ないって自分の都合良いようにフラフラ蝙蝠してるだけじゃん
どちらにも属してないって自分で言ってんだからどっちにも関わろうとしないほうがいいよ
もしかしてAB治安が悪いわけじゃなくて自分の身の振り方が悪いだけじゃない?無自覚にトラブル生み出してそう

33 ID: 3dElh68u 2024/07/14

純粋に疑問なんだけどAB/BAカプオンリーのBLでないエリアって存在するのか?

38 ID: YazZLxGX 2024/07/14

ABもBAも違うとはわかっていながら規模が大きくて売れそうなABスペに混ざりたい、と読めた

BAのがマイナーなんじゃない?
より売れる方で出たいんでしょ?

どちらの新刊も出せないならそもそも出てくるな、ですね

40 ID: IhAiuGZt 2024/07/15

あえていうならリバなのかな
カプオンリーってペアがカプが好きなだけで参加して良いものじゃなく左右固定の人が出るもんでしょ?
トピ主が出れるのはジャンルオンリーもしくはAとBのカプオンリーでAB、BA、リバ、+など色々ポジションが選べる時だけだと思う。
固定オンリーに出るなら受け攻めはなきゃダメだよ。

自分は+だからなかなかイベント参加できないし交流も進まない。
けど無理やり入るのはダメ。

41 ID: hum9ACOb 2024/07/15

もう主は見てないだろうどね

43 ID: 8uOTUokG 2024/07/15

リバってAB挿入もBA挿入もあるってことだからトピ主とは真逆

45 ID: HxGJaigB 2024/07/15

主はリバじゃなくて草

42 ID: 3B24bCqh 2024/07/15

左右非固定でもリバが好きでも逆カプBAが好きでもABオンリーに出ても大丈夫だよ。
ただし、頒布する本で1冊はABの本がないとダメっていうのがカプオンリーのルールだからそれには従わなきゃだめ
あとそういう状況で参加したトピ主のことを嫌だなと思う人がいたり、本いらないなと思う人がいるのは当然自由で、コントロール出来ない事は理解しておいた方がいい。

44 ID: 8uOTUokG 2024/07/15

ぶっちゃけ挿入描写なしのAB本なんてこの世にいくらでもあるわけで「これはAB本です」と言うだけなら簡単だよね
挿入なし作品の場合、ラベリングは作者の一存でしかないから

ただ世の中には作品単体ではなく作者の普段の嗜好を気にする層がいて、そういう層にどう思われるかは42の通りだね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自分の界隈に参入してくれた新規が参入当初はパッとしない絵(下手)だったのに後日上手くなっていたら嬉しいですか? ...

30を過ぎたあたりから自ジャンル以外に興味がなくなり、32歳の現在、自ジャンル原作を読んでも心が動きません キャ...

創作上の女は好きだけど現実の女は好きじゃない人いますか? 当たり前ですが二次元の女キャラって女性性の悪いところが...

東京タワーを描きたい時に、写真を撮ってトレスしてもいいでしょうか? たとえば新宿都庁とか実在する建物を描きた...

めちゃくちゃ承認欲求あるわけじゃないんだけど爆死すると恥ずかしい この温度感わかる人いませんか? 度々話題に上...

少年漫画はHを入れなくてワクワクする物語を展開するのに、なぜ同人は過剰にHに拘るのでしょうか?過剰な恋愛やHなしで...

男側がほとんど口説かなくても女側からどんどん惚れられ服を脱がれあっという間S〇Xしてしまう原作があったら教えて下さ...

女性向け作品のイケメンキャラと男性向け作品のイケメンキャラってどう違うのでしょうか? どんどん少年漫画の女性読者...

この二人はコンビ派だなという人が殆どのカプを推しています。 Xには推しカプが好きと言って活動している人もいますが...

マイナーカプで壁サークルになりたいのですが、どういう事を工夫すればなれますか? カプがマイナーなのであと一歩壁に...