創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Xl1CcQFt2024/07/20

神に会うのが怖くなってきました…… このたび、マイ神が初めてイ...

神に会うのが怖くなってきました……
このたび、マイ神が初めてイベントに降臨されます。長年のファンとしてはぜひお伺いしたいのですが、好きすぎて実際に会うのが怖いです。

マイ神はXアカはあるものの、ほぼ作品しかあげない壁打ちで交流はゼロのため、人柄が全くわかりません。年齢や性別すらわかりません。お会いしてこういう人なんだと知った後、作品を読む時に影響しないか不安になってきました。

イベントで好きな作家さんに会った後で、その人の作品を読む際に心境の変化があるかないか。ある場合はどういうものだったか、良いことでも悪いことでもエピを教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: vRC52qdj 2024/07/20

そこまでじゃないですが、毎回最高な漫画を投稿されて大好きで尊敬していた方にやっとイベントでお会いできました
とても普通で失礼だけどちょっとオタクっぽい感じで敬愛の念は薄れてしまいましたね
その後も作品が好きなのは変わらないですけど、その方本人に対する思いは普通になりました

3 ID: トピ主 2024/07/20

ああ!やっぱりそうなる事もありますよね!
人柄がわからない分、自分でも神聖視してる感が否めないので、そういう所も不安です……
でもいっそこのフィルターを取ってしまった方が、健全に応援できるのかもしれないですね。本人を知っても作品を変わらず好きでいられると聞いて少し安心しました。ありがとうございます

4 ID: FPVwDYmf 2024/07/20

壁打ち交流なしってことは認知されてないんだよね?
頒布のついでに差し入れ渡して2-3言話す程度なら「会った」「人となりを知る」というほど情報得られないと思う。列る人ならその少ない会話も迷惑になるし。
よほど常識がない相手とかじゃない限り、実在するんだなーって感動はあっでもそれて終わりじゃないかな。
そうなれないなら勝手に相手の人物像作り上げて信奉してるやばい状態なので、自分が変なことしでかさない為に行かない方がいいかも。

6 ID: FPVwDYmf 2024/07/20

答えてなかったごめん。私は後ろに人が並んでるのに買いに来たお友達?との会話を引き上げずにずーーっとしてるの見て、もういらんわこの人の本。って気持ちになった。

12 ID: トピ主 2024/07/20

認知されてません。確かに会話しないならそんな情報は得られませんね。ただ外見を見ただけでも、今後作品を見る時によぎったりしないかな……という不安があります。
うわー!マナーちゃんとしてないの見ると一気に冷めてしまいそう! 人当たりがよくても、そういう所きちんとしてないと印象悪いですよね……

5 ID: kB3XfsiA 2024/07/20

神とまでは言わずとも好きだったシャッターの人、100kgくらいありそうなおばちゃんだった
絵がめちゃめちゃ可愛いし男女ともにすらっとした絵柄だからそこまで太ってるとは思わなくて衝撃がすごかった
ただたまたまいろいろあって雑談とかして人柄が良いことがわかったので最終的には悪印象は残ってない

13 ID: トピ主 2024/07/20

それは確かに衝撃です…! でも創作ってインドアな趣味ですから、全然ありえますよね。無意識にスレンダー美人を想像してました反省。
素敵な方で良かった! 人となりを知ってまた別の良い印象を抱けるのも良いですね〜。

7 ID: 2aX8kDb9 2024/07/20

推しを美人に描く壁打ちのmy神は本人も美人さんだった。あまりイベントには出ない方らしいけど、また会えたらいいな。

14 ID: トピ主 2024/07/20

そんなパターンもあるのですか! それは作品だけじゃなく本人のファンにもなってしまいそうですね!

8 ID: YjF3dJZc 2024/07/20

超超超デブスを想像してから行くといいよ
そうすると普通の人だった時にすごく綺麗な人だったー!ってテンション上げて帰れるから
私はネットで知り合った匿名の人と会う時はいつも最悪の想定をしてから会いに行ってる

9 ID: pNk9O4vF 2024/07/20

確かに期待値を最大限まで下げてから会いに行くと大抵プラスに転じる気がする。今度それでいこう

15 ID: トピ主 2024/07/20

それだ!! 限界まで神に対する期待値下げます。
清潔感がなく、身だしなみも整えず、無愛想で列対応も牛歩なのを想像しておこうと思います。ちょっとでもプラスに転じてくれる方だといいな……

18 ID: Oe87jHMd 2024/07/20

えっむしろみんなそうせずに他人と会ってるの!?
私はいつも相手が性格最悪な性悪想定して行ってるから(顔や体型はクソほどどうでもいい)もちろん実際に会ったらそんな人なんか皆無だから、オタク関係なく誰と会っても「あーいい人だった!最高!」って気持ちになって帰ってるよ
むしろそれ出来ない奴は人としてやべえ奴だとすら思ってる
トピ主みたいに他人を勝手にスレンダーだのと妄想して、少しでも理想と違ってたら攻撃したり反転アンチ化したりするような奴には死んでもなりたくないからね

10 ID: QJwbKonj 2024/07/20

一と同じくすごく好きな創作者さん、作品は変わらず好きだけど本人に対する関心はなくなった

11 ID: QJwbKonj 2024/07/20

理由を書いていなかった、理由は子綺麗にされてたけどオーラとかがいかにもオタクだったからです

16 ID: トピ主 2024/07/20

あー、そうなんですね。でも本人に対する関心はなくなっても、作品を好きでい続けられる可能性があるってだけで嬉しいです。もう現在その方の作品が生きがいみたいな所があるので。ちょっと勇気づけられました、ありがとうございます!

17 ID: XFzPiOa9 2024/07/20

楽しみ過ぎていざ実物を見て異常なアンチになる人がいる、思わず叫んで作者や周りドン引きとかあるからほどほどにね
自分が会った時、かなりの美人で驚いたことあるよ

19 ID: トピ主 2024/07/20

おお、それはすごい……。アンチになるつもりは無いのですが、作品を読む時に変なフィルターがかかったり、最悪読めなくなったりしないかという不安がありました。過度は期待はし過ぎ無いようにします!

24 ID: AFRwa5V4 2024/07/20

1行目るろ剣じゃん

20 ID: mlcLFasz 2024/07/20

直接神の手から神本買ったけど、本当にいらっしゃった…という実感
作品は相変わらず素晴らしくて好き
ここは神の容姿の印象の話が多いけど、むしろ自分の姿や言動が神の目に悪印象に映らないかのほうがずっと心配だった
だから前提がおかしいと思っちゃった
なぜ「神に会う」と思うのか
一方的に知っている人の姿を見るだけのことを「会う」とは言わない気がする

21 ID: mlcLFasz 2024/07/20

あ、でもドルオタだと舞台とかライブとかも「会いに行く」が普通か…
そっち系の語彙に疎くてすいません

22 ID: トピ主 2024/07/20

ちょっと今、雷に撃たれた気分です。
確かに、そうですね!? 神にお目にかかるなら、相手もこちらを見ますよね!?私なんて有象無象の一人とはいえ、なんだか一気に緊張してきました。神を気にするより、まずは自分を見直そう……ありがとうございます。

23 ID: RM9DBCQd 2024/07/20

同じ人間なんだとわかって少し信仰心は落ち着いた 神⇒人間

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イラスト上達のために模写を頑張ろうと考えています。その場合イラストのポーズ集と写真のポーズ集、どちらから始めた方が...

元のキャラクターデザインを大きく崩しほぼオリキャラ化した女体化は女体化と呼べるのでしょうか? 随分前になりま...

字数マウントって実際見たりやられたりしたことある? 実例あったら聞かせてほしい 今いる二次創作界隈にちょっ...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《46》 45が埋まったので立てます。被ったらスルー...

アナログで絵を描いた事がある方に質問です。 アナログ絵に挑戦したいのですがおすすめの画材はありますか? もう何...

今度アクリルグッズを制作予定なのですが、ケ◯オーさんのオリ◯ナルグッズマーケットを利用したことがある、もしくは評判...

仕事を辞めて無職になって、時間がたっぷりあるのに全然創作が捗りません。というか手に付きません。 働いている頃...

1枚絵をよくXで上げている絵描きです。 最近、外国の方によく引用RPされるようになりました。 その引用RPの内...

明らかに頁数に対して値段が高すぎる同人誌についてです。先日虎で購入した本がA5本文白黒18ページ、特殊装丁無し、遊...

今後も漫画が売れるかどうかはメディアミックスのクオリティ頼りの流れが続くのでしょうか? 以前からそういう傾向はあ...