創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dPExUiQD12ヶ月前

差入を食べてない事がバレてしまいました。これ以上墓穴を掘らない為...

差入を食べてない事がバレてしまいました。これ以上墓穴を掘らない為にはどうしたらいいでしょうか。
差入を毎回のイベントで30~50ほど頂きます。自界隈では差入感謝の写真を上げる方が多く例にもれず私も上げておりました。
自我多めの運用をしているために最近とある祭典に出席する際に体つくりを行っていたこと、そのためにここ数ヶ月グルテンフリーな生活を送っていたこと、
祭典後のテンションで特になにも考えずに書き込んでポストしてしまいました。(そのまま一夜開けた後に気付いて消しています。)
そのポストを見た方から匿名で何通か「クッキーやサブレも口にしてないのか」「貰ったものは捨てていたのか」といただいております。まだ返答してません。
両親が菓子好きで実家にいるときから食べてもらっていたこともあり、いただいたお菓子は手紙や付箋も回収した後に両親の希望もあり実家に送っておりました。
体つくりをする前は私も食べていましたが、一つも捨ててはおりません。
捨てたのかという回答には返答したいのですが、なにもこの件について発言しない方がいいのでしょうか…身から出たサビですが以降の立ち回りについて悩んでいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: I8aRwd96 12ヶ月前

家のこととか細かく書かずに「お菓子は家族に食べてもらってます」だけでいいでしょ

3 ID: TrRpnlXt 12ヶ月前

数ヶ月なら賞味期限まだ大丈夫な物も混じってたと思うよ

賞味期限が祭典の後のものは祭典後のご褒美にとっており、賞味期限が早かったものはちょうど家族の好物なので家族が食べてくれましたで良いと思う

差入れ全部もらったもん食ってたら太るわー無理…
大好きなお菓子だけ食べて、そこまで…なやつは私も職場に持っていったりしてるよ

6 ID: PZWDjx9G 12ヶ月前

これいいね。角が立たない良い言い方

4 ID: IvRfeFt5 12ヶ月前

墓穴掘らないようにというのだったらメッセージ寄越してきた人にだけそのままの内容で返信して、あとポスト消して以降に何か来ててもスルーでいいんじゃない?

5 ID: sRV7OqB2 12ヶ月前

クッキーとかなら日持ちするわけだし、祭典が終わってからご褒美にゆっくりいただくつもりです、ではダメなのかな?実際、実家にまだあるなら帰省したとき食べるかもしれないわけだし
食べてないなら捨てたはずって時系列なら、小麦粉使用の差し入れは家族に食べてもらい小麦粉不使用のものはいただきました、みたいに返すかな、自分なら

7 ID: EMZ29XTt 12ヶ月前

なんで事前にいりませんって言わないで人気者気取りしてそんなに受け取るわけ?
事前にアナウンスしたらいいじゃん?
差し入れの数で張り合ってんの?胸糞悪
もう2度と差し入れもらわない方がいいよ

11 ID: TrRpnlXt 12ヶ月前

頼まれてもないものや好物でもないものを渡している可能性を想像できない?
自分も沢山頂くしその気持がありがたいからお礼は伝えるけど、何十ってお菓子もらってたら普通食べきれないよ
そして自分は差入は辞退しますっていうのをアナウンスしてても何十個もくるよ
そういう人もいるってこと想像できないのかな

14 ID: EA7th83B 12ヶ月前

私も「健康管理が必要なので食品の差し入れはお控え下さい」って何度も告知したけど30個40個差し入れ持ってこられたよ。誰もそんなアナウンス見てないし覚えてないし、差し入れなんか渡したい側の自己満足なんだなって思ったし、何十回もいちいち断るのも手間なので受け取った。相手の気遣い(こっちからはありがた迷惑だけど)を無碍にして傷つけないように懇切丁寧に断ってたら列伸びちゃうからね。

8 ID: H9usLf4a 12ヶ月前

そんなん送ってくる方が頭おかしいし、まだ取ってある可能性考えずに「捨ててるのか」って思うの、あまりにも短絡的思考なノータリンのバカだな〜って思うわ
完全に向こうの方が常識知らずのバカだからガン無視でいいよ
そんなバカなんか相手にする時間すら惜しいよ無視無視
てかその毒マロ送り付けてきてるの、絶対トピ主の差し入れの多さに嫉妬してるドhtrサークル者でしょ
普通に考えたらいくらトピ主の身から出た錆だとしてもそんなクソメッセ送り付けないもん

9 ID: 7Qp9DbFX 12ヶ月前

差し入れ送った側としては、グルテンフリーにしていると知っていたらクッキーやサブレじゃないものにしたのに、迷惑だったのなら先に言ってくれたら良かったのに…という気持ちもあると思う
3や5みたいな返信が誰も傷付かずいいと思うなあ

10 ID: ltwAY8kc 12ヶ月前

自分も3や5みたいな感じにするのがいいと思う
けど日持ちする物は取ってあると言うと証拠(写真とか)出せと言われる可能性もあるので、家族にもう全部食べちゃったかどうか先に確認しておくといいかもしれない
そこまでしつこい人もそうそういないだろうけど念のため

12 ID: V2M4qlCy 12ヶ月前

自分も糖質制限の生活続けてた事があって、そんなにストイックにはやってなかったから「チートデイ」みたいな感じで普通にお菓子食べてた日もあるんだけどそれじゃ駄目かな?
捨ててたのか?っていう感想は極端すぎるので「えっ何でそんな極端な発想になるの?チートデイの時に食べてました!」ってニュアンスで返したらいいんじゃないかな

15 ID: YIqj5W7F 12ヶ月前

嘘に嘘重ねるの相手を舐めてることになってまずい
差し入れ渡した人たちを怒らせたことが一番問題なんだから(すでに通話でスクショ晒して叩かれてると思うよ)
謝罪するなりしてケアしないと今後通話で呼び出されて吊し上げとかやばいことになってジャンル追い出されるよ

13 ID: a2fsQZ7T 12ヶ月前

わざわざそんなメッセージ送ってくるやつがきもいので、無視でもいいとおもうけど
気になるなら「家族に食べてもらってました」って返信でいいんじゃない?

見えるとこでレスしとけば「メッセージ送ってないけどちょっと引っかかってた」って人たちが安心すると思う

16 ID: SbgsdnQ1 12ヶ月前

>両親が菓子好きで実家にいるときから食べてもらっていたこともあり、いただいたお菓子は手紙や付箋も回収した後に両親の希望もあり実家に送っておりました。
体つくりをする前は私も食べていましたが、一つも捨ててはおりません。

↑でそのまま返答すればいいと思うんだけど…
本人が口にしない事で怒っちゃう人もいるのかな

17 ID: KR96k0qM 12ヶ月前

適当に「家族が大喜びでした!ありがとうございます!」とでも言っておけばいいと思う

18 ID: HD6aQwLT 12ヶ月前

んなこと言ってくる奴らはファンじゃねえから無視で良い

19 ID: DpwcRJ07 12ヶ月前

身バレ大丈夫?

20 ID: gQbY78i6 12ヶ月前

自分はチートデイに少しずつ頂いて、賞味期限の早いものは家族が美味しく頂きました、みたいな感じでさらっと見える場所にレスしておけばいいんじゃない?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

成人向け表現の修正漏れを発見し、再版。改定前の在庫の処理に悩んでいます。 ※フェイクあり 現地・通販に...

当て馬キャラって既存キャラにすべきですかオリキャラにすべきですか? 今話に当て馬を登場させようとしてるのです...

アンソロの執筆料について、色々な方の意見をお聞きしたいです。 男性向けで活動していた期間が長かったので、女性...

画力がずば抜けて高いと言われてる漫画家でも、「男性キャラは容姿年齢色々描き分けられるけど女性キャラは似たような美人...

『井戸端会議』トピ《44》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

初めて通販委託をメロ○にしたら想定よりもはけなくて不安になっています。 今月13日のイベントに合わせて、イベ...

二次創作カプ無し絵描きです。いつも自ジャンルの事しか描いてないアカウントです。 ai絵師にモヤりましたので聞いて...

同人誌の作品の注意書きをどこまで書けばいいか分からなくなってきました。 みなさんのルールやご意見を聞かせてくださ...

自ジャンル(二次)のアンソロが出るころにはもう別ジャンルにハマっている…ってこと結構ありますか? 読み専の方でも...

創作に関することで、買って良かったもの・おすすめしたいものがあれば教えて下さい。 幅広く色んな視点からのおすすめ...