創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: aAP29oqf2024/07/26

大型イベントから1か月。待ったけど感想ないし、もう創作やめようと...

大型イベントから1か月。待ったけど感想ないし、もう創作やめようと思います。

現地、通販合わせて三桁出てます。
感想、来ねぇ〜。
奥付にQR→こねぇ
Xで、なりふり構わず「感想欲しい」→こねぇ
「読んだだけでも」→こねぇ
「スタンプだけでも」→こねぇ
心折れたわ。そうか、箸にも棒にもかからない作品だったのか。
自分?読んだ本には感想送りまくってるよ。
もうやめよう。

同じような人、いますか?

2ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

94 ID: QX3hE69f 4ヶ月前

この間10年前に書いた話に初めて感想もらったよ
10年待てとは言わんけど、最初は萌えを表現したいとかから始まったんだろうから初心思い出して気楽に続けてればちょこちょこ来るようになるかも
本は読む人が限られるし完売したらそれ以上増えないし、オン専のが向いてるかも

96 ID: HBYDWolx 4ヶ月前

こんな人ばかりなら同人作家の評判下がるから早く辞めてくれ
たった1ヶ月でとか我慢の効かない性格って周りや社会生活で迷惑かけてそう

101 ID: e4K8hn9a 4ヶ月前

同人作家の評判ってなんなんだ
それが下がるとどうなるの

97 ID: dIPrNS5X 4ヶ月前

感想はすごく欲しいよ。でも感想送るのって面倒くさい。自分はできるだけ送ってはいるけど。
だから自分が感想が送りやすいと思える導線を整備してみた。
支部でWEB公開しつつ、欲しいひとのみBooth通販で頒布、感想フォームには読了後ワンクリックで飛べるように。
感想が励みになることを何度も喧伝して、さらに頂いた感想にはすべて丁寧に返信。
結果、1か月間の物理頒布数は20部で感想は42件。
界隈に書き手数人しかいないマイナージャンルでこれだから、300も捌けるメジャージャンルで同じことすれば、理論上は600件くらい感想くるんじゃない?
頑張ってね。

98 ID: kpli6SHd 4ヶ月前

読み違えてたらごめんけど20冊売って42件の感想って同じ人が複数回送ってるってこと?
それともその本をきっかけに他の本やオンの作品を読んでくれて感想送ってもらえるってこと?

99 ID: EMqyCpS9 4ヶ月前

98
「支部でWEB公開しつつ」だから本を買ってなくても支部だけ読んだ人も感想くれたってことじゃない?

100 ID: yHaw2uN7 4ヶ月前

99の理論なら閲覧がいくらで感想が何件なのか知りたい
感想送るくらいに熱心な読者が42人もいるってその時点でマイナーなのかって疑問はあるけど

103 ID: JO0VN7Q8 4ヶ月前

普通に読めば支部閲覧含めての感想ってわかるじゃん…
98はネットに上げたもの感想もらったことないんか…?

115 ID: AnL0P3gQ 3ヶ月前

逆にマイナーだから感想多いのではと思った
感想くれれば励みになってもっと頑張れると公言してるなら、感想送らないと続けて貰えないかもと思うしそれで書き手いなくなったら困るから
あと書き手が少ないだけで需要(ROM)が多そう

119 ID: vHjuaPO9 3ヶ月前

115が正解な気がするなぁ
自分もマイナージャンルやカプにいた時は創作者に離れて欲しくなくて積極的に感想送るようにしてたし、旬みたいに毎日数十件作品上がってきて読みきれないほど作品あるジャンルはまず読む読まないを選別した上で本当にいいと思った人2、3人にしか送らなかった
コメ主の言うとおり感想送るって労力かかって面倒だからね

102 ID: XZSjeaQY 4ヶ月前

感想もらえないからやめるってレベルで感想目的で創作してるなら、もらいやすい作品描くとか普段のポストとか戦略立ててやれば多少はもらえると思うよ
つまりジャンルやカプから見直す

104 ID: txyhcC6v 4ヶ月前

勝手にやめればいいのにトピ立てて不特定多数に不満をぶちまける自己中精神が作品に滲みでて読み手もうんざりしたんだろうな…

105 ID: DfLRcOXv 4ヶ月前

このトピ見て好きな作家さん3人に長めの感想送ってきた
喜んでくれたぜ

106 ID: 0MDOScox 4ヶ月前

素敵!!!

107 ID: mjuWdpyH 4ヶ月前

わーいい人だ
3人のいのちを救ったね

108 ID: mBPhaE7F 3ヶ月前

感想来ないから創作やめる程度の人は創作向いてないよ

109 ID: lFnrKvOV 3ヶ月前

これは真実
ただし感想こないからやめるっていう気持ちも間違ってはいない
大抵の人は 創作の愉しさ<感想来る嬉しさ だからね

110 ID: JRAT1PBn 3ヶ月前

1件も感想来ないは嘘松

111 ID: jdEGSIF6 3ヶ月前

世の中には普通に居ると思うよ
もしくは「萌えた」とかの一言だけを感想にカウントしてないか

121 ID: 2GDgrERx 3ヶ月前

カウントしてないなら嘘松じゃん

112 ID: QNalAtP1 3ヶ月前

支部のスタンプもポイピクの絵文字も嬉しくない
「萌えました」「最高でした」の一言感想もまったく嬉しくない
最低でも100文字以上、具体的にどこがよかったか書いてないものは感想としてカウントしてない
嬉しいフリはしてる

116 ID: G2a8qCLD 3ヶ月前

全文同意すぎる
一言だけのものを「感想」にカウントしてないわ

113 ID: BKXt5yaF 3ヶ月前

波箱のスタンプだけでもうれしいんだけどweb拍手と置き換えたら激減しちゃったんだよね
めんどいんか?波箱

117 ID: QUcwl0jg 3ヶ月前

ウェブ拍手は送ったあとにお礼が表示されたりしてたら、それ目当てで押してくれてたんじゃない?

114 ID: AnL0P3gQ 3ヶ月前

トピ文に書かれてることをどれくらいの間隔でやったのか分からないけど、感想に対しての必死さが見えると依存されそうで怖く感じて送るに送れないわ

120 ID: FtprH1xk 3ヶ月前

前にも書いてあるけど、イベント会場でのニコニコ頒布って大事だと思います!!
そもそも感想書いてくれる人って割とコミュ力高い人が多い印象があって、そういう層に対して笑顔で「ありがとうございます!」って頒布して印象良くするのは割と有効なアタックかと。

122 ID: e9Mj5w3H 3ヶ月前

かんこなトピ見てにっこりする

123 ID: Mosb0zdu 3ヶ月前

感想1件も来ないはさすがに嘘でしょ
「よかったです」「最高でした」とかも来てないの?

124 ID: N1OnB3xm 3ヶ月前

傷を抉るなよ……

125 ID: i1m2IkcO 3ヶ月前

感想1件も来ないっていうのは盛りすぎじゃないか
絵馬や話馬ならクレクレしなくても感想くるじゃん
高嶺の花と思われてても「感想ください」って言えば送られてくるでしょ?
馬じゃなく中堅~ピコサーだとしても仲いい人からは「読みました!良かったです~!」くらい送られてくるよ普通
それもないってことはhtrの壁打ちってこと?

141 ID: 2x4Yfvdz 23日前

中堅で何年もやってるし壁打ちでもないけど、仲のいい人も特に居ないから感想くださいアピールしても、本当に何も来ないよ。
漫画も丁寧だしそこそこ絵馬だけどあえて感想送るほどでもない人っているじゃん?リプや引用も殆ど無い静かにいいねRPだけ増えてく人。多分あの枠に入った人は感想少ないと思う。

126 ID: AubHZtJR 3ヶ月前

感想が無いとモチベーション保てない人は大変だな

128 ID: oJznDHtM 2ヶ月前

それな
描きたい/書きたいから創作してんじゃないの?ってなる

130 ID: 5IQfp76C 2ヶ月前

ほんとこれ

129 ID: mjuWdpyH 2ヶ月前

同じジャンル同じカプで何年もやってるけど、部数が30のときは感想10件来たのに100部出るようになったら感想は1件になりました なんか…そういうもんか…って感じ

132 ID: NXw739Zp 2ヶ月前

自分が描きたいから創作するのは当たり前として頑張って描いても感想来ないのが続いたら心折れても仕方なくない?
みんながみんな強いわけじゃないよ。
クレムはメンタル強い人が多くて羨ましいな。

133 ID: h1H5w0iv 2ヶ月前

逆じゃない?
心折れた人は創作から離れてったってだけかと
たまに未練を持て余してる人がトピ立てたりしてるけど

134 ID: 8AosGu0i 2ヶ月前

オン専だから感想もらえないことないな〜
感想をすぐコメできるってのがオンの強みなのかも
オフ本って気合い入ってるだろうし、感想もらえないの余計につらそう

136 ID: 5XPtJKWL 約2ヶ月前

うわ古いけど性格悪そうなコメ

137 ID: VvTicPFS 約2ヶ月前

136
それは僻みってやつだよ

135 ID: NRGJ4Bcf 約2ヶ月前

空リプの「萌えた」の一言感想を感想にカウントしてなさそう

139 ID: oIaLDOAC 24日前

義理感想は感想に含めてなさそう

140 ID: HL45Qave 24日前

義理感想は感想じゃないでしょ…

2ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

何をしていたのか、どうするべきなのか、わからなくなってきました。 とても好きだった推しが原作で死に、推しが死...

字書きです。リア友に描いてもらった表紙絵(A6/文庫サイズ)をA2かB2サイズの背面ポスターにしたいのですが、相当...

鍵垢からだけRPいいねする理由ってなんでしょうか? Xの仕様変更?バグ?で鍵垢のRPといいねが見れるようになり、...

子どもが絵を描くのが好きなのでタブレットとクリスタを買ってあげようと考えています。小学校高学年向けであまりスペック...

コミケの紙カタログを見て「ここ気になる」というサークルがあったとします。 実際にスペースに行った際、サークルカッ...

添削トピのイラストの感想を書きたい避難場所トピ。 添削トピは感想のみのコメ禁止、物申すを埋めるのもどうかなと...

ジャンルにいたことを隠す人について。長文です とある人がジャンル遍歴はA→B→Dですと語ってたのですがC...

創作中にやってしまう癖や陥ってしまう状態ってありますか? 私は字書きなのですが、地の文とかで「~なのだ」と書...

どうしても『一言物申す』トピ《293》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

小説は病んでる方が書ける、漫画は元気な方が描けるという意見どう思いますか? 自分や他の人を見ていて実際にそう感じ...