創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Tdc6pCYD9ヶ月前

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《164》 Twitte...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《164》

TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《07月27日19:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

Small %e3%81%b2%e3%81%a8%e3%82%8a%e3%81%94%e3%81%a8
4ページ目(14ページ中)

みんなのコメント

225 ID: FuHkyUKO 9ヶ月前

固定でにょたやカントかかない人なら確実にフォロバするから、○○さんのことはフォロバしたくせに!キィーッ!ってなる前に
「固定です!にょたカントかきません!フォロバ希望です!」つって自己申告してほしい
フォロワーのこといちいち細かく見てないんだよ私は

226 ID: wfrFesZQ 9ヶ月前

ブクマ率2%とかいう大爆死っぷりなんだけど片手で数えられる人数とはいえブクマして貰えてるから満足してしまった……
もっと上手く私の萌えを表現できるようになりたいなーとは思うし色々勉強してるけど、爆死した恥ずかしい消したいもう嫌だ!とは思わなくなってきた
爆死に慣れちゃったんだろうな……笑
技術無いのに〇人も轢けたの私すごい!

227 ID: XY4xlktC 9ヶ月前

久しぶりにポストしたら、1万近くいいねがついて嬉しい反面、所詮ジャンルの力だよなと思っちゃって、コメント貰ってもあんまり喜べない自分がいる。二次創作してるくせにね。

228 ID: CGus1RY0 9ヶ月前

なんて贅沢な悩みなのかね。もうジャンル去りなよ

237 ID: SVosq96B 9ヶ月前

1万近くいいねついてるのに……?てなっちゃった。

241 ID: QMFkoIXv 9ヶ月前

久しぶりでも1万近くいいねもらえる私自慢どっかでしたかったのかもだかけど、書いてるとおりジャンルの力だと思うよーコメもジャンルへの愛からだろうから、喜べないならスルーでいいよ

229 ID: UETZGeMF 9ヶ月前

CPタグ新着見たら味噌いてクソ萎えた
出戻ってくんなよ界隈中から嫌われてんだから

230 ID: 0g5eh6np 9ヶ月前

大好きなご長寿作品の新作映画めっちゃ楽しみにしてたのにゲスト俳優がまさかのYouTuberで、個人的にYouTuber全般大っ嫌いだからめちゃくちゃテンション下がってたんだけどまぁでも新作嬉しいから喜ばなきゃ……って自分に言い聞かせてたのに
実はサプライズでもう一人ゲストキャラが出ます!って発表されたのが作品の大物枠みたいな扱いされてるけど自分が主演やってた作品内で準主役務めてた俳優とプライベートで大モメしてネットニュースになったり、SNSで色んな人と軽く衝突して度々お気持ち表明してるような人だったからも~~死ぬほど萎えてる……
公式はあの人のこと大好きみたいだけど度々炎上して作品のイメー...続きを見る

231 ID: GB4IwgEm 9ヶ月前

日常ポストにリプしたり、テンション高めに感想言うのが苦手で疲れる
他の人の作品を見てうわー!好き!ってなっても
それを文章にして打ち込んでる間に
どう言葉にしたらいいかわからなくなって断念してしまう
交流向いてないね

232 ID: 98YrpdqG 9ヶ月前

奇声おばさんは督促を何万も貰ってるのに電車代やイベント参加費はあるのか

233 ID: 7fZgXmHO 9ヶ月前

気になって本誌読んでみた〜と友人は言うけど本当に正規で買ってます?どうせまたその辺の板かどこか転載のやつでしょ??とは怖くて聞けない
第三者だったら即FO促すわ

235 ID: nM2VPScq 9ヶ月前

初動1時間のみに限りブクマ率が25%超という自分的に初めて見る数字だった 当然1日経った頃には15%くらいには落ちてたけど
事前に告知していたから、最初の方は本当に見たかった人がすぐ見に来てブクマしてくれたのかもしれないな
そこまで上手くもない中堅だからちょっと初めて見る数字に浮かれた こんなんよっぽどじゃないと見れなかったろうな

236 ID: 4QwkoKeT 9ヶ月前

推し二人の単体絵載せたら後に載せた方が全然伸びなくて悔しい
なんでだろ?二人共ベストを尽くしたのに片方が伸びないなんて悲しい

238 ID: ZfyRntzs 9ヶ月前

界隈や交流に一時的に疲れてしまったことを推しに飽きたと思われたくない

248 ID: D8Tb6yfj 9ヶ月前

わかる〜。浮上してないからって飽きたわけじゃないんだよね

239 ID: 2JDQWAfN 9ヶ月前

自cpに飽きてきたから自分の人生に力を入れるかと思って転職活動始めたけどストレスヤバすぎる。
今の会社にいても未来が見えないってみんな言ってるけど私は別にやりたいこともないしやりたくも無いことをやりたいですって嘘ついて転職しても失敗しそうだし面接嫌すぎて食欲もない。
むしろ二次創作に熱狂できてた時期が恋しくて二次創作したい以外考えられない。
人生めんどくさいよ〜

244 ID: Pkfpqo06 9ヶ月前

転職仲間〜お金稼ぐためだけの仕事に動機とかなさすぎるよね…面接も嫌すぎるのわかる。最近WEB面とか直も一回行ったけど、知らん人と話すストレスやばい
創作だけして平和に生きたいから、一次とかでも稼げないか考えてるよ…

240 ID: hnCFR7su 9ヶ月前

頑張らないといけないのにつらい
飽きられてるんだろうな……と、そんなふうに他人軸で創作してる自分に気づいてさらに辛い
推しカプが好きで好きで、誰にも見てもらえなくても書いてきたつもりだったのに、フォロワーが増えて良い思いを経験すると何も持たずに自由にやってた頃のようには戻れないものなんだな
全部リセットしてしまいたくなる
来月本を出したら少し休もう

242 ID: vJwi24K8 9ヶ月前

キャラの中の人達が登場するジャンル生配信とか見てると、なんというか推しの中の人がどんだけ美貌に恵まれてるかよくわかる
大抵の人正直そんな可愛くない…基本声売り業界だからそこら辺は割り切ったりは出来るだろうけど中の人=キャラ的な見方しがちなジャンルだと推しててきつそう

243 ID: TNW1Ia4j 9ヶ月前

睡眠削って描いたのに、すでにインプとファボ差ひらいてきた
あーあだめだこりゃ

245 ID: EDtAqiUk 9ヶ月前

私よりあとに入ってきた人にあっさりフォロワー数抜かされてへこむ。この前なんて絵1枚で100人以上フォロワー増えてた。私なんて一番増えたときで20人くらいなのに。自分が下手なだけだけど、ここまで差が出るときついなー。
その人は描いてるCPがほぼ固定で、私は色んなCP描くタイプだからそこでフォローするかどうかが変わるのもあるのかな。そう思っておこう。
というかマイナスなことばかり考えないで自分の絵を見てくれる人がいることに感謝しよう…。

255 ID: 4QwkoKeT 9ヶ月前

フォロワー増えまくると変なものも拾いやすいから長い目で見ていこ
中にはフォロワー少なくても評価高い人とかいるし自分はそっちに憧れるな

247 ID: s9IzMinh 9ヶ月前

いまのジャンル、男女カプもBLもGLも全部読むのも描くのも大好きだけど、描く側になると、毒のある匿名メッセージとか、お気持ち表明の引用RTとか飛んでくるのが特定カプがダントツで多くてつかれる。そのカプのアンチが偽装して送ってきてる可能性もあるけど、ハッピーエンド以外絶対許さない保守層がいる。結婚して出産するだけがハッピーエンドじゃないし、死別や離縁がすべてバッドエンドに該当するわけじゃないと思うけどな…
引用RTした人をさらにこちらから引用RTしてその意見を伝えたらブロックされて鍵かけられてしまった。石を投げ返される覚悟もないのに他人に石を投げるな。でも公開アカウントでやってただけ、匿名で送...続きを見る

249 ID: mr4kJONU 9ヶ月前

ジャンル移動して新しいジャンルの作品ガンガン上げてるけど案外フォロワー減らないな…?
ありがたい
けど新興ジャンルすぎてブクマが全然つかないからちょっと寂しい

251 ID: Qtfkye8h 9ヶ月前

爆死トピみあたらないのでここに吐き出し
オリジナル漫画支部でひとつもいいねブクマつかない
嫌われてるのかってくらい
絵が下手でつまんないんだろうけど
多少病気おしながら渾身でかいたのにな

252 ID: orD5wein 9ヶ月前

個人サイトでやってた頃は拍手1件来ただけで大喜びしてたしコメントなんて来たらもう夢のようだったのに、簡単に数字が付いて周りの評価も丸見えのXや支部に移行したらたったこれだけしか反応ないのか…あの人の方が数字付いてるな…ってなっちゃうのほんとダメだな 初心に戻りたい

253 ID: RHrXpSgw 9ヶ月前

高熱と喉の痛みが続いて妄想すらできん
ある程度健康じゃないと創作は難しいものなんだな……

254 ID: wy6KAVJe 9ヶ月前

某洋画の車内での戦闘シーンを実質カー◯ックスって伏字なしで呟いてる人多くてドン引き

256 ID: In9G7KOj 9ヶ月前

数年単位で粘着アンチされてる人に聞きたい。
アンチっていつまで続くの?もしかして十年単位で粘着されてる人もいたりするの?
三年前に私の本でシチュ地雷を踏んでしまい反転アンチと化した元ファン?の人をミュートしてたんだけど、ふとその人のことを思い出して、もう流石に垢消ししてるかなと確認しに行ったらまだ私の作品の批判してた。
当時出した本には細かく注意書きしてた。その人のシチュ地雷というのが、その人の大嫌いな元彼を思い出させる言動らしい。そんなの私の知ったことじゃないし。
その人以外から毒マロやクレームを受けたことないから、特殊な地雷でも何でもないと思うんだけど。面倒だな。

259 ID: NnQP87HO 9ヶ月前

開示請求するぞって言ってみたら?実際にやらないにしても
「数年単位で誹謗中傷してくる方がいます。さすがにこちらも限界ですので、やめていただけないようなら開示請求します。すべてスクショしてあります」って呟いてみたら
それで大体青くなって止めると思う

268 ID: FEv9MQlu 9ヶ月前

もっと穏当に相手をぼかした空リプで「法的手段を検討しています」ぐらいのぼんやりした表現のほうがいいかもしれない
相手がどういう表現使ってるかわからないけど、個人の批判ならともかく『作品』の批判だとデマレベルでないと開示請求はだいぶ厳しい気がする…

285 ID: In9G7KOj 9ヶ月前

皆さんコメントありがとうございます。
その人は私の相互フォロワーでもある他の創作者複数名にもアンチ活動をしています。
以前、相互の一人が「法的処置を検討しています」と呟いていたのですが、そのツイートに対して「ただの批評に開示請求が通るわけないでしょ笑やれるもんならやってみなよ😂ハッタリだってわかってるよ笑」と呟いていたので牽制することは厳しそうです。
暴言ではないので開示請求は通りませんが、創作者が言われたら筆を折りたくなるような言葉のオンパレードですね。悪質だと思います。

257 ID: 6i3LNrIQ 9ヶ月前

Xのミュート機能意味無くない?
わざわざキーワード登録してるんだからしっかり消してくれよ。見たくないんだよ。

258 ID: CWnmRhke 9ヶ月前

今いるジャンルが公式凸と公式のスタッフを誹謗中傷する人が1番界隈で褒め称えられていて、そういうことをするのが当たり前みたいになっている
他カプ攻撃したり噛み付いたりするのが当たり前で止めたりしない
それで炎上すると自分たちが正義であるっていう学級会をする
イキリオタクたちが匿名掲示板で自分たちが晒されていることを大騒ぎして「ABカプが晒されている!団結して戦う」みたいなことを言っていた
数名の加担していない絵描きをフォローしていたんだけど炎上はうっすらと伝わってきて不穏な気配を感じて壁の外を調べたらこんな状態だった
変なフォロワーが増えたなと思ったら全部監視アカウントかよ!
あまり...続きを見る

260 ID: fCNiw2se 9ヶ月前

なんかポツポツフォロワーが減ってるんだけど凍結祭りでも始まってないですか?そうであってくれよ〜

263 ID: FLk87dgQ 9ヶ月前

まーーーーた他人軸になってる
他人からの評価は気にしないようにするって決めたのに上手くいかないな
好きなものを描いて周りを気にせず壁打ちしたい気持ちと、誰かに見てほしい評価してほしい気持ちとある
後者を捨てられたらいいのに

264 ID: vxCSf85m 9ヶ月前

無印iPadじゃ、使えるApple pencil限られてるんだ
なんでだよっ

265 ID: yQ75IRP6 9ヶ月前

自界隈(マイナー寄りカプ)なんでこんな陽キャかぶれオタクみたいなの多いんだろう
自カプの概念Tシャツ着てみんなで写真撮ろうぜー!イエー!みたいな人ばっかりで本当につらい
狭い村だからサークル出てる人ほぼ皆知り合いみたいになってる(村に所属してないのは神字書きと壁の絵馬のみ)
その中で交流してないと確実にイベント中浮くし、やっぱり誰も話す人いない…とかだと寂しいから何人かとは相互になってるけど、結果イベント後疲れ切ってXも消したくなってる
本当は交流向いてないんだろうな
イベント参加やめて通販にすればいいのか…でも自カプの本は作りたいし読者さんに会えるのは嬉しかった
直接手渡せる喜び...続きを見る

267 ID: 0HrhnIil 9ヶ月前

ネップリやるタイプは承認欲求激強

毎回反応しないとこちらも反応しませんみたいな態度を露骨に出してくる
繋がるんじゃなかった

275 ID: DFJa1EvW 9ヶ月前

頻繁に繋がりたいタグ使う
大手としか喋ろうとしない
格下だと思ってそうな絵しかRPしない
朝あげ昼あげ夜あげ

めんどくさい絵描きの特徴として近寄らないようにしてるけど、ネップリも確かにそうだわ

279 ID: OXsJ0w3A 9ヶ月前

>275

ほんとにこれやばいやつ多いですよね

269 ID: 3yShgHkq 9ヶ月前

こっちがフォロバした瞬間、謎パロ年齢操作女体化しか書かなくなった相互。作品傾向は合わないけど人として好意的に思っていたから日常ポストにはいいね反応してたんだけど「作品だけ無視される現象って嫉妬?」「私に興味ないなら繋がらないでほしかった」と空リプ当て擦りし始めた…め、めんどくさ……

272 ID: ThFG9MUE 9ヶ月前

腐や夢関係なく気になったジャンルやCPを色々入らせてもらって色々な作品を見せてももらってたから、オメガバやその他バース系、女体化(からの百合やら受にょた化やら攻ふたなりやら)とか幼児化も全部そこら辺(自分が見た範囲の作品では必ず複数作品あった)に溢れてて、くれむ見るまでポピュラーな性癖だと思っていたからここ見たらめちゃくちゃにょた化とか幼児化(ペド化?)が嫌われてて吃驚したけど、よくよく考えたら確かになって意見も多くて(特に幼児化)、これまでも書く時は注意書きしっかり明記したりワンクッション置いてたけど今後も気をつけよって学んだ。

274 ID: iKryXZpg 9ヶ月前

好きな物書きさんが更新してて感想送ってしまった。すっごい良かったよー!

276 ID: jS3syvz4 9ヶ月前

仕事の業務ミスではないけど、とあることが起きて1時間半くらい複数の上司が解決にあたってくれた
実際行ったのは自分だけど、正直なところこれは会社側からきちんと説明がないと知らなかったことだから不可抗力でしょって思ってしまい、手をわずらわせてしまって申し訳ないって思いはあったけど罪悪感は特に生まれなかった
謝罪したとき上司も知らなかったっぽくて笑って許してくれたけど、起こるべくして起こったって感じだよなこれ…

277 ID: wJ0fqdzA 9ヶ月前

10の好意より1の悪意が気になってしまうタイプだからコメ欄閉鎖した。今まで10の好意をくれていた人たち、どうもありがとう

278 ID: OXsJ0w3A 9ヶ月前

自分よりフォロワー多い商業漫画家にゆるパクされてしまった
私があげた3日後に堂々と…
見たことがない性格や組み合わせのCPで自身あったのに
悔しいからXと支部の自分の作品絶対消さない

280 ID: FEv9MQlu 9ヶ月前

とあるコンテンツに久々に夢中になったんだけどこのコンテンツを誰かと一緒になって語りたい!という熱量は失ってしまった
二次創作にもほとんど食指が動かない
このコンテンツの直前に所属してた界隈での人間関係が非常にめんどくさくて疲れてしまったんで、交流とかはせずに、普通にコンテンツだけを純粋に摂取していたい
こういうのも一種の老化なんだろうな
オタク失格かね

281 ID: AiokWVrg 9ヶ月前

定期的な地雷カプ憎し期来たーーーーーーー
別カプで繋がってる相互を通して匂って来るの何なんだ
相互もブロックしてーーミュートで我慢するけど

282 ID: btCInsuT 9ヶ月前

他人に期待しちゃいけないのはわかってるんだけどイベント隣接で出ようコメ主さんの新刊読みたいって誘ってきて読みたい読みたい!楽しみ!って言ってくれたけどいざ本出していまだにその本人から感想こないのはなんか…なんかさ…!ってずっとモヤモヤする…最終的に自分の意思で参加して原稿始めたことだけどさ…こっちは読んですぐあなたに感想送ったよ…

283 ID: i41PGLhf 9ヶ月前

同じジャンルの人でよくいいねリポストしてくれたのに最近は全無視なったのすごくこたえてる…
自分もなんかその人に依存しすぎてたんだなって思う。こういうのどうやってなおしてけばいいんだろ

293 ID: UuyY92wL 9ヶ月前

Xの仕様もおかしくなってるし、それの可能性はないでしょうか…?
私もそう言う時あるんで落ち込むのですが、最近は全部仕様のせいにしてます…。

300 ID: i41PGLhf 9ヶ月前

やっぱそれですかね…
その方はあまり浮上してないかたのはすぐリポストしてたので、リストで見てそこに自分はいないんだろうなとちょっと想像してました。
自分も全部仕様のせいにしときます!返信ありがとう!

284 ID: qzrpFIbi 9ヶ月前

フォロワーさんからイメージもらって自分を〇〇(ジャンル名)のキャラ化する
こんなタグやってる人まだいるんだ…
強女ぽいとかタバコ吸ってそうとか言われて喜んじゃっててゾワゾワする

287 ID: ue1CXdNi 9ヶ月前

界隈にいた人間が話題になった時だけちょろっと顔出してまだ◯◯さん自CPやってる〜!変わってない(笑)とか言うけどこっちはオメェ変わっちまったな…と思ってるし正直嫌だよ
帰ってくれ

288 ID: 0yurYVz9 9ヶ月前

そのフォロー間違えてないだろうか
公式関係者とリア友か別垢っぽい相互しかいないじゃん
気にしないようにしてても減ると少し落ち込むから誤フォローならこっちの傷が浅いうちに気づいて…頼む…

290 ID: 7vmBVeOA 9ヶ月前

自分の子供がASDですとか療育いってますとか鍵パカオタク垢でオープンにするやつなんなの?

351 ID: Bjef4LPx 9ヶ月前

ASDが公表してオタクアカやってるのは結構見るけど
それもまあどうかと思うけど
多すぎてもうどうでもよくなってきてるけど

親が子どものASD公表してオタクアカやるのはさすがにキツいな…

387 ID: njb1Sldt 9ヶ月前

ASDって遺伝要素大きいからお察し

291 ID: 61Igyqfi 9ヶ月前

二次創作垢も作品も消しちゃった
一次創作は何年も続けてるのに自分に二次は無理なんかな?と思ってたけど、相互監視SNSが無理なだけだった
もう創作者同士で繋がりたくない
みんなでカプを盛り上げよ!なんて思えない
「界隈」とかいう場所で勝手に共有されて話の種にされたくない
同カプってだけでがんばったで賞もらえる場所なんていたくない
お互い匿名の読者同士でいたい

292 ID: akszntX4 9ヶ月前

自分は努力したからこのキャラに感情輸入した~って言ってる人がゆるパクしまくってるのなんだかなぁ

298 ID: 3uqaESMy 9ヶ月前

同僚も感情輸入っていうんだけどもしかして感情輸入って普通に使われる言葉なの?

302 ID: akszntX4 9ヶ月前

>298
指摘されて気づいたけど移入だね
間違えて覚えてたことを今日訂正できた有難う

294 ID: orbgSeaw 9ヶ月前

マメにリプとかマシュマロお返事してる人はすごいな……返信一個するにも一時間近くかかってしまう
失礼じゃないよな?返事の内容はこれで間違ってないよな?もっといい言い回しあるかな?とか考えすぎるのが良くないんだとは思うけど
はー

295 ID: D0GtxI7b 9ヶ月前

二次創作長編を描くときの儀式
①原作以外の記憶を消す(二次創作や考察で見たものの影響を受けないようにする)
②大好きな神作品を一旦忘れる(神作品があるから描かなくていいじゃんという退路を塞ぐ)
③正気を失う(こんなコスパ悪い趣味するより別のことをしたほうがいいという正論を追い出す)
④自分の理想の萌えは自分以外には描けないと鼓舞する(マジでない)
これでようやくスタートラインに立てる本当にコスパ悪い趣味だよ〜〜! でも描きてえんだ〜〜〜〜!!!!

296 ID: ur4lC7h0 9ヶ月前

サーバーダウンをネタにできる界隈が嫌い
ニコニコ復活ほんと嬉しい

297 ID: iTdsZz3W 9ヶ月前

コメントとかリプとかたまに本当に失礼なやつわいてくる
ウザいからコメント封鎖してリプも制限かけた

4ページ目(14ページ中)

今盛り上がっているトピック

「半公式カプ」という言葉を聞いてどのようなカプを思い浮かべますか? たまに目に入る用語なのですが具体的なカプの条...

何の資料を参考にポーズを描いていますか? 最近、パクリとか構図のトレースなどが問題になっているのを見ますが ...

医学解剖学書を美術解剖学書として代用することは可能でしょうか? 美術解剖書を使ってらっしゃる方に質問です。 ...

質問です。 趣味でエンタメ小説を書いている30代男です。素人です。 「SAO」や「リゼロ」「転スラ」「...

質問です。F外・FF外からでも、立ち寄ったスペースでサークル主に声をかけられたら嬉しいですか? 閲覧いただき...

どうして生成AIはタグ付けが甘いんですか?住み分けしてほしいです。 今までって、例えば1000行の小説でオチが4...

AIで最初に駆逐される仕事がイラストレーターだと思いませんでしたよね?私の知り合いはドット絵を仕事にしてましたが、...

公式画像の作品への流用についての質問です。 ゲーム界隈です。 とある集団がオフ会で公式のゲーム画面のスクシ...

公式立ち絵では鞄が無いキャラの二次創作漫画で外出時の鞄の有無ってどれくらい気になりますか?

20代前半くらいの方の意見が聞きたいです。 現代モノ原作のマイナーCPで二次創作を描いています。先日、描き手...