愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《164》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《164》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《07月27日19:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
どんなに長い話でもイベント当日~翌日には感想を複数件頂いてたんだけど、今回まだ1件も来てない。他の人はもらってるみたいだから、今回の本、外しちゃったんだろうな。でも私は今回の話自分では好きだよ。本当に手に取ってくださった方ががっかりしたり、面白くなかったなって思われてたら申し訳なさすぎる。自意識過剰というかプライドが高いが故の感情なんだろうけど、本当に精神衛生上よくないからしばらくネット上がらないようにしようと思う。
リプ感想とかいらんから勝手に呟いていくRT後の感想欲しい
「気を使ってくれてるんだな」と「返事考えるのダルいな」から解放された、相手がこっちを見ずに勝手に呟いていく〝生の感想〟の方がありがたいコミュ障人間なんだ
こっちは勝手に絵投げてるから、相手も勝手に感想投げて欲しい そういう距離感が良い
中途採用の部下、入社して4か月目なのに頬杖つきながら仕事してて大層な態度ですわ。
新人教育ってやな仕事よな。自分の仕事+新人教育あるから自分の時間削られて残業増える割に自分自身の仕事は
配慮されない。ストレスばっか増えてるばかり。こういうのって会社がもっと配慮すべきだと思うんだけど。
弊社くんは、なんでもかんでも従業員に依存し過ぎなんだよねー。従業員は会社の為に全力を注ぐべし!だとガチで思ってる昭和会社。そのうちつぶれるわ
わかるよ~
上に言ったとてハイハイって感じで考慮されないし新人はうざいし自分の仕事はあるし…疲れるよね
お疲れさま
総受け文化だけがマジで理解できない……受けを可愛がるなら誰でもいいってことだよね キャラ愛なさすぎると思ってしまう あ…受けにしかキャラ愛ないのか…
1枚漫画を描いたらいいね4桁前半はいくけど、なかなか4桁後半にはいかないしフォロワーも10人くらいしか増えないから目標のフォロワー数まで道のり長いな~
まあ継続命でこつこつやっていこう
RT先になんか感想くれてるかなって見に行ったら苦言を呈されていて泣いた
まあ空リプは見に来ないのが前提だろうけどさ・・・泣いたよ・・・
片道でフォローしてくれてる人にリムされても「作風や更新頻度や運用が合わなくなったのかな」としか思わないし、気付かない事も割と多いけど
相互になってる人にリムされてると「いやブロ解で良いのに」と思ってしまう
一次でバズりたかったら漫画読んだ経験が少ないであろう層に向けた作風の方が今はウケいいんだろうな
ほぼ説明文のタイトル、会話シーンほぼバストアップのみ、めっちゃわかりやすい伏線、その伏線も次のページで即回収!みたいな、とにかくわかりやすくてさくさく読めるって漫画の方が売れてるイメージ
定期的に友人欲しいなぁと思いつつも、アニメも漫画も何も追ってないしただただ二次創作してるだけの身で、しかも同ジャンルの人と絡みたいわけでもないからそこで詰まっちゃうなぁ…
NG貫通しまくって視界に入るのが泣きたい
あのキャラもあのCPも見た目や描写が本当に気持ち悪いんで正直流して欲しくない
でも今週もっと増えるんだろ?知ってるよ
童顔や丸顔が今の流行りというのもわかるし、それもそれで顔がキレイ、かわいい、とおもうんだけどもなんか萌えないと言うか…良いなと思う感覚が若い子とは違っちゃってるなってわかってるけど…だとしても面長の男らしい顔が好き。受けも攻めも。ただ絵柄が古くさいのは自分も嫌なんだよなあ。今っぽさもほしいし。
私も面長が好き!シュッとしててスタイリッシュでかっこいいしまずキレイな人多い!
古いというより面長と攻めによくありがちな横長の小さい目が今の時代には合ってないだけだと思うよ
推しを◯娼扱いした絵にはさすがに引くってレベルじゃない…描いた奴もそれを喜んでる奴も恥を知れよっていう
今月いろいろありすぎて界隈の愚痴垢が大盛況だ
マイナー自カプABに対して「ABの供給足りない😭😭」「AB最高〜!(←この人は幻覚を見ています)」「ABのおせっが見たいです先生」って呟きだけしていくROM専消えてほしい検索汚染やめて
三次元の推しの恋愛、素直に祝えるタイプだしこれまでの推しに対してはは全部そうだった
でも今回ばかりは無理だ~~~本当に無理、言動の全てが生理的に無理過ぎてXもブロックしてるような人が相手なのは嫌すぎる。まだネットの噂レベルの話だからデマであることを願うしかないけどガチならとっとと破局しろとすら願ってしまう(カスでごめん)
もはやその人を選ぶ推しのセンスが終わってるのではとすら思えてきてキツいよ…ガチ恋でもないのにこんなに推しの恋愛に苦しむ日が来るとは思わなかった
毒マロで精神的に参ってるのと夏バテで原稿落としそうですって好き絵師が言ってる~…
うーん、わざわざそういうこと言ったりいちいち毒マロ晒して効いてないアピしたりするのが余計だと思うんだよな 実際効いてるみたいだしw
気の毒だけどもう少しスルースキルを身につけたらいいのに
作品は素晴らしいのに本当もったいない…
初めて参加するジャンルのイベントで300円の新刊が一冊しか売れなくて悲しい思いをしたことを思い出した
今はジャンルの力でそれなりに売れてるけど自分がhtrなこと忘れないでいたい
生活の裕福度?が高い人って大手が多い気がする
仕事もできて一般的に言う幸せな家庭持てるとか、頭とか根本的な人間の出来が違うんだろうなぁと思う
私はフリーター底辺暮らしのhtrだからそう思った
自ジャンルの大手2人いるけどいつも仕事の愚痴ばっかりだよ
今のあなたならもっと給料もらえるって言われたとかプライド高くていつも病んでる
新規古参問わず話しかけてオフ誘ってスペース開きまくって他に友達いなそうだしXにしか居場所ないんだろうなっていつも思ってるわ
もう1人は攻撃的で結婚なんてよくするなぁwみたいな拗らせ系。
2人ともとても幸せそうには見えないのでXに居場所あってよかったねって感じよ
珍しく互助でうるさくしないタイプの人だったからフォロバしたのに
私さんからフォロバされた!嘘〜!これは夢!?ってハワワした挙句、気を引きたいのか私が前に好きって言ったシチュの妄想ツイを大量にするようになってしまった
後者はまぁスルーでいいとして、フォロバされたことにハワワするの本当に誰も得せんからやめてくれ…
悪気の有り無しよりも育ちの良し悪しの問題なんだろうけど、人に挨拶する時に“相手の方を見て会釈しながら”が出来ない人が案外多くてびっくりする
会社で出退勤の挨拶されてもパソコン画面見ながらとか背中向けながら「ッスー…」
イベントで隣のサークルに挨拶されても作業しながら下向きながら「ッスー…」
こっちは笑顔で会釈しながら明るい声のトーンで挨拶してるのにすんごいイラついてしまう。相手が対人恐怖症とかコミュ障とかだったらまだ許せるけど普通の人(むしろ態度でかいサバサバ系)だから余計ムカつく。バカにしてんの?返事するだけまだマシだと思うべきなのか?
相手の方を見ながら会釈して挨拶って無意識にしち...続きを見る
最初の挨拶以外はほとんど反応してこない相互の人、
たまに明らかに私のツイのキーワード拾ってるエアリプみたいなのしてくるのは何がしたいんだろう。
悪口じゃないだけいいんだけどもやもやする…。
可能性は3つあるなー一つ目は絡み待ち
ず~っと絡み待ちして、絡んで貰えないのがわかったら勝手に敵認定する
2つ目は悪気無いパターン、TLにあるワードに思いついた反応呟く脳直な人
無意識な距離無しだから気持ち悪くて引く
3つ目は「エアリプ先と会話してる・仲がいい」と周りに思わせようとしてる
それで成功していい思いしたことがある人がやってる
skebリク来たんだけど
猫っぽい耳とツノと尻尾のあるオリキャラに猫耳とプラグ尻尾をつけてほしいという内容でやや困惑しているw
面白いので受けるけど、頭上がめちゃくちゃ混雑するがいいのか!?
自ジャンルの最大手万垢絵描きを始め、大手絵描きたちの好きな作風が可愛いイチャイチャ系らしくそういう内容の小説ばかり「大好き♡」「みんな読んで!!」って宣伝するからそれ系得意な人はめちゃくちゃブクマ伸びてて羨ましい 自分は薄暗いシリアス系が好きでそういうのばかり書いてるから仕方ないとはいえ、大手の好みじゃないとどんどん存在感なくなってくんだな
過去トピ見てたら同人グッズって蛇蝎のように嫌われてるの見てショックだ
推しカプの顔(アバター)なし主人公と相手のイラストなんて地球に存在してないから自作したんだが、本も出さないくせにグッズとかwって感じに見られてるの知って悲しい
1桁ロットでイベントも出てない、本は出さないけど漫画は描いてるけど…
やっぱ本出してる人のがエライみたいな感じなんだなぁ…そりやそうか…
たま〜に映画を見に行くくらいがやっとの引きこもり人間なので(仕事はしてる)、ジャンルの人達みんなあちこちお出かけしてキラキラしてるなあって思う
吐き出し
AB固定ではないけどBA界隈の人たちからかなりフォローされてて困惑してる
いいけど、逆にいいの?過去ジャンル、ほぼそういう経験なかったから謎だ
にちゃんまとめ風動画に騙された~~~!!イラつく!!
創作ですって説明なしに「ある日2chにこんなスレが立った」で始まるのはアウトだろ
いい話風にしといて自国上げる為に具体的な国名挙げてメチャクチャ悪意ある他国の人間登場させてんのイラつく。とりあえず通報したけど、コメ欄で本当に騙されてこれだから〇〇人は!!みたいに言ってる人多くて引く…
こういう明らかなのものは通報するけど、それ以外でも動画冒頭でフェイクですって注釈付けないフェイク系動画みんな嫌い
ポ〇モンのドット絵そのまんまのフェイク動画とか、あり得ない生き物が発見された動画とか
子供関連のツイがほんとに苦手だ!子持ちが多い界隈初めてだから自分がここまで苦手だなんて知らなかった。ツイートの7割くらいが子供関連...。
ツイートだけならまだしも写真もあげられるとほんときつい(顔は写ってなくて手だけとかだけど)。ミュートワード入れてるけど子供関連のワードなしに写真あげられるともう避け様がない...。なるべくアカウントのミュートはしたくないんだけどなぁ...。するしかないか..。
最近本読んだり漫画読んだりアニメ見たり自分の原稿したりって充実してたらCremuにほとんど来なくなったし、ざーっと見ても楽しくないなってブラウザ閉じるようになったのでいい傾向なんだけど、落ち込んだ時に書き込んだ時優しい言葉を戴いたりもしたので、卒業したら申し訳ない気もする……ありがとう優しい住人たち……でもやっぱりあんまりここは見ない方がいい気がするよ……
見た目や属性が似たキャラについて、こっちのジャンルでは攻めなのにあっちでは受けにしてるのおかしいみたいなこと言ってる人いたけど、見た目や属性で左右決めてる人ばっかりじゃないんだよ
カプの相手はもちろん振る舞いとか作中での立ち位置とか色々あるじゃん
なんか界隈のオタクが公式に服とか肌色とか希望送りまくってたみたいで、アバターが修正されてて戸惑ってる
なんでもともと原作になかった色で希望送ってんだよ
公式もなんでこれまでのシリーズと矛盾してない色を変えてるんだよ
毎回ギリギリまで本文やってるせいで表紙は残り時間で慌ててどうにか体裁整える、みたいな感じになってる
表紙に力入れた方が絶対手に取られやすくなるよな〜〜と思いつつ見てほしいのは中身だからそっちを妥協したくなくて…でもガワが微妙で敬遠されたら本末転倒では?って気も…我ながら面倒くさいな
フォロワー0の完全ROM垢から自ジャンル絵描きのアカウント見かけ次第ブロックしてる
腐か腐じゃないかとか関係なく
公式の推しが好きすぎて他人の創作物見たくないんだと思う(文字は読まなきゃいいのでブロックしない)
イベントで着てた服の色が対抗カプの受けの色だったけどどういうこと!?って匿名で言われたけどいやいや全然意識してねーよ
上下が赤と青でカプ色になってたとかならまだわからんでもないけど黒ワンピだよ…黒着てる人なんか山ほどいるだろ
というかそのカプ興味ないし対抗もしてない…
メンカラにやたら固執する人、どこの界隈でもちょいちょい見かけるよね~推し活文化が広まってきた最近特に増えたかも
だからって他人の服の色に文句つけてくるのはこわすぎるね……黒着てる人全員そのカプ推してると思ってんのかな でもまぁ気にすることなく今後も好きな色の服着ていけばいいよ~!お疲れ様……
pixivでフォローしてる人が再録上げてたので「読みたかったので再録嬉しいです」ってコメントしたら「なんで買ってくれなかったんですか」って怒られた
書いた人の気持ちまったく考えてなかった
申し訳ない
でも金出してまでほしいとは思わなかったんだ
申し訳ない
返信有難う
書き手の人が全員そういう認識ってわけじゃないんだね…
でもまた傷つけたら申し訳ないから次からは言わないようにするよ
在庫を結構な期間もたせた後でその期間も界隈にいた人からわざわざこれ言われたことあるわ
言わなきゃバレないのにどうして黙ってられないんだろうこういう人たち
過去に3回くらいネットとか同人で知り合った東京住みのフォロワーさんから「今度コメ主さんの地元(ド田舎)まで旅行に行くよ~!」って言って来てたことあるらしいんだけどこういうのって「時間があったら会いたいな」って意味ではないよね...?
何度もあるからなんかちょっと不思議
現パロとかはあんまり好きじゃないけど、公式コスプレとか異世界っぽい衣装から世界観とストーリー考えて作品にできるのスゲーって思う
自分にいっぱい当て擦りした人が後から何食わぬ顔で活動してる場合って気持ちをどう割り切ったらいいんだろう...
決定的な嫌がらせというよりは当て擦りだったからな...どうにもできない...
でも未だにそのジャンルでその推しを推しとか言ってることに気配を感じるたびイラッとすることある
AさんとBさんにそれぞれ感想マロ送った
結構日数過ぎても双方反応なかったんで弾かれたかな〜でもむしろその方がラッキーってなってた(冷静になってみたらどちらも弾かれかねない単語込みの心底キモいマロだったから)
そしたらいつの間にかAさんがなんとか当たり障りない感じで返信してくれてた
Bさんにも届いててスルーしてくれてる可能性高くなった
AさんBさんごめんなさい……
印刷費だの頒布価格だのいちいちギスギスしてる貧乏人多くて嫌になる
働いてんでしょ?なんで金ないの?
学生時代に漫画やアニメにばっかり入れ込んでたから?それでまともな企業に就けなかったの?
首から下とか顔が写ってないものでも自撮りをあげられる人って自分の容姿に相当自信があるんだろうな〜。うらやましいわ…。
勝手に診断したキャラのmbtiを公式画像使ってまとめてる人もそれをいいねRPする人も「○○ってそうなんだ!」とか言ってる人も何もかも意味がわからない
クリエイターは基本的に尊敬したいがそれでも結構な『絵師様』にうんざりする
どんなhtr絵描きでも文だけの人より上位って考え方する人多いんだよなあ
隔月ペースで新作の漫画描いてDLsiteで販売してて、毎月1~2万(新作販売開始した月はもうちょっといく)は売れてたのが、先月の売上3500円くらいしかなくてビビった
ジャンル変わったわけでもないし、コミケの原稿で6・7月は何も出せてないからかな?
生活かかってるとかじゃないけど、今後もっと稼ぎたいから理由を知りたい
Xのインプレも下がったししんどい
返信ありがとう
クレカ使えなくなった件のことすっかり忘れてたから納得した
売れてる大手にしか関係ない話だと思ってたけど、案外そうじゃないのか…世知辛い
電車に忘れ物してショック…楽しく推しカプ妄想してたのに一気にテンション下がった。大したものじゃないんだけど自分のものがなくなるってだけでなんかすごく悲しい。こういう時どうやって気持ち切り替えたらいいんだろ