創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: oGPEeFk52024/08/15

支部小説キャプションの「あらすじ」って重視しますか? 二次...

支部小説キャプションの「あらすじ」って重視しますか?

二次BL字書きです。
「キャプションのあらすじで読むか決める」ってマジですか?
私は小説を読む時に、①カプ名で検索→②ブクマ多い順にする→③タグやキャプションで苦手要素の確認→④読む、という形です。

私にとって重要なのは、そのカプであること、ブクマが多いこと、苦手要素が無いことなので、それが揃っていたらストーリーの説明があろうがなかろうが読みます。

キャプションで要素の確認はしても、あらすじで読む読まないを決めないのですが、あらすじで決めたりしますか?

なお、今回の「あらすじ」は、ストーリーの説明部分のみを指します。

例えばですが、死ネタ、♡喘ぎ、ハピエン、女体化、いちゃらぶ、ヤンデレ、現パロ、アホエロ、などは「要素」として定義します。
あくまで例なので、挙げたものだけに限りません。
なお、「要素」という言葉が適しているか否かは今回は横に置いておいてください。

『原作2巻と3巻の間ぐらいの時期の話です』みたいなのは前提説明なので「あらすじ」ではないと定義します。

キャプションが以下の場合(あくまで一例です)。
『カプABがお花見をしたあとに散歩してスワンボートに乗ります。その後ホテルで結腸攻めありのセッをするハピエンです。』
まあ全部あらすじではありますが、今回は『お花見をしたあとに散歩してスワンボートに乗ります。』のみを「あらすじ」とします。
カプABはタグになっている、R18閲覧制限をつけている(つまりセッがある)、という前提です。
私にとってキャプションは要素の確認ができれば良いので、この場合は「結腸攻めあり。ハピエンです。」と要素を書いてくれていれば過不足は無いのですが、『お花見をしたあとに散歩してスワンボートに乗ります。』というあらすじ部分が重要な人はいますか?

もしスワンボートが地雷な人がいたら、書いてくれていたほうが地雷回避できるので良いとは思いますけど、スワンボートが地雷の人がいるからって理由であらすじ書いてるわけではないと思うんですよね。
あと、スワンボートほどニッチな地雷持ちなら、ストーリーにスワンボートが登場していてもあらすじに書かれていないことが多いはずなので本文検索して確認してから読むでしょうし。
まあスワンボートはあくまで例ですけど。

ちなみに今回の花見散歩スワンボートはただの例文であり「このあらすじが良いか否か」が聞きたいのではなく、この例文に限らず「あらすじ」を重視するか否かが聞きたいです。

「好きにせえよ、どうキャプション書こうが書き手の自由だよ」なのは分かっているのですが、単に気になっただけで悩んでいるわけではないただの好奇心なのですが教えてください。

書き手か読み手か、あらすじを重視する個人的な理由も教えてもらえると嬉しいです。

2ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

103 ID: TbXZ3uPR 5ヶ月前

重視しません。というか読みません。
読み始めた方が好みかどうか分かるためです。

106 ID: xnwaLXdg 約1ヶ月前

あらすじ良くても文体が苦手で無理とかあるので
大事なのは本文だから、本文読むよ

107 ID: NzRyM9Ta 約1ヶ月前

ブクマ多いのだいたい趣味が合わないのがわかったのでパッと見てスルーするようになった
最大ブクマの3~7割が好きなタイプ多い
ジャンル最盛期はキャラ挿げ替えでも読める話にブクマつきやすいね

111 ID: 2yDAm4aJ 20日前

要素確認したら、あとは本文を読むだけだな
あらすじは知りたくない派

2ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

某◯◯〇戦ジャンルで活動している者です。参入は遅く、昨年からなのですが、今までいたジャンルではなかった"敵視"が多...

相互が1人しかいない 私は最近マイナーカプにハマり創作をしています。 ジャンルとしては昔はそこそこ旬(?)だっ...

読み切り掲載を経てデビューした新人漫画家です。 現在、担当編集者と連載企画を進めているのですが、別の出版社への持...

少し厄介な元相互さんとの付き合い方について教えてください。 元々ディスコなどでも頻繁に話したり、ご飯に行ったりす...

Xとミスキーとブルスカ運用してるんですが、X以外フォロワーがなかなか伸びません 女性向けで描いてるのですが、みな...

とある推し絵師さん(以外Aさんと表記)の薄い本…というか絵やシチュがすごく好きで、よく感想を送っているのですが、好...

web再録前提で本を出しまくる大手について 逆王道のマイナー寄りで、本を出すのも片手で足りるくらいのカプ...

謝礼について 学生字書きです。今現在、謝礼を贈ろうと思っている方が2人います。色んな謝礼関連のトピを見ましたが、...

美人アピールする風潮に疲れました。 私は推しカプについて語り合いたくてXをやってます。 イラストを投稿した...

初めて新刊落としてコピー本作るんだけど、やっぱりちょっと地味だから表紙にリボンの装飾を(表紙デザインがリボンモチー...