創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: XYPyo05K8ヶ月前

どこまでがゆるパク、ネタパクと感じるかについて ソシャゲジ...

どこまでがゆるパク、ネタパクと感じるかについて

ソシャゲジャンルの二次創作をしています。字書きです。
特定カプの創作をしているのですが、今書いている話と似たような妄想をsnsで呟いている方がいらっしゃいました。
同じ界隈の字書きで、人気の高い方です。
話の流れや終わり方も似ている、というよりほぼ同じで、その投稿には沢山のいいねが付いていました。
この状態で、作品を支部に投稿したらパクリだと思われてしまうでしょうか? 個人的に万字超えでお気に入りの話なので、どうしようかと悩んでいます。
ツイートの内容と小説の内容が似ていたらパクられたと感じますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 0c8FzHCK 8ヶ月前

ツイートからどれくらい経ってるの?
すぐならそんな秒で小説が書けないことはわかるしたまたまだってなるんじゃない?

3 ID: dq7eZ5Oh 8ヶ月前

すぐ投稿したほうがいい
1万字程度なら1〜2日で書けちゃうけど、さすがに数分では書けないから、早く投稿したら大丈夫だよ

4 ID: rdJCwEfR 8ヶ月前

逆に誰でも思いつくってことでは?
さっさと上げちゃお〜。多分誰かの妄想ツイートと似た話なんて無数にあるよ

5 ID: RaVc8hFX 8ヶ月前

数万字規模の話で丸かぶりって珍しいなと思ったけど、逆に言うとそのカプなら割と思いつくものだったりするのかな
万超えというのが1〜2万字くらいの場合、自分ならだけど少し膨らませて違う結末にアレンジして出すかも
丸かぶりじゃなく展開かぶりくらいの
でも他のコメにもあるとおりなるべく早めにあげたほうがよさそうだね

6 ID: トピ主 8ヶ月前

トピ主です。
コメントありがとうございます。
ツイート自体は数日前だったので、どうしようかな…と悩んでおりました。
話の内容が被ったのは、直近で出た公式情報から派生したネタだからだと思われます。
早く上げた方がいいとの声が多かったので、思い切って支部に投稿します。ご相談乗って頂き誠にありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ボールが好きなチョッパーは、テンションがたかまり、ストレス発散することになりました。

ボールが好きなチョッパーは、テンションがたかまり、ストレス発散することになりました。

本人がイベント会場にいるのに代理人に参加アンソロジーを受け取ってもらうのは失礼でしょうか? コスプレと字書き...

反AI活動に熱中し連載放り投げた漫画家についてどう思いますか?密かに連載追ってた作品なので正直作者に呆れ果てました...

キャラクターやCPの好みと自分の性格・性質に相関はありますか? 自分自身あまり人に強く出れない性格がコンプレック...

世間ではイケメンキャラの頬をやたら赤らめるのは気持ち悪いという印象があるのでしょうか? 萌え系美少女キャラでも頬...

クリスタの有識者に質問します。 3Dを活用したいのですが、人物を配置しても足場が固定されてぐるぐる回転して動くだ...

漫画のフォントについてです。クリスタの漫画制作で、I-OTFアンチックStdBを使用してる人に質問です。 ♡を...

「二次創作しかできない人間はクリエイターじゃない」という意見をちらほら見かけたのですが、二次創作しかしてないけどプ...

島の対面のサークルの列で自スペ前を潰されることってありますか? 自分も相手も島角で、自分が中堅で向かい側の島...