創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wMZUsjuC7ヶ月前

Xのブックマーク機能ってどんな時に使ってますか? Xに小説を上...

Xのブックマーク機能ってどんな時に使ってますか?
Xに小説を上げているのですが、他の方に比べてブックマーク数が多いです。
特別長い話ではなく、画像で4〜6枚程度のSSです。

いいねの代わり、またはあとで読もうと思う場合にブックマークすると聞いたことがありますが、皆さんはどんな使い方をされてますか?
もし後者の場合、読むのを忘れないで貰うためにこちらで工夫できることはありますでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: TFwfCmGR 7ヶ月前

何度も見たいお気に入りの動画とか画像とかにブクマしてますね。
読むのを忘れないで貰うために作者サイドで工夫できることは…たぶんないです。
そこまで大切に読まれたいなら、支部とか自サイトに載せたほうがいいと思います。SNSはスピード重視だから、どうしても読み捨てられる側面がありますから。

4 ID: トピ主 7ヶ月前

ありがとうございます。
何度も見たい、であれば一度既に読んで頂けていますしむしろ嬉しいですね。
スピード重視はまさにそうですね…その手軽さが良くてやっているところもあるので、もう一度作品の載せ方を検討してみます。

3 ID: rRf8GCcg 7ヶ月前

「通知行ってほしくない」とか「見てることバレたくない」って層がいいねの代わりにブクマしてるっぽいからこちらでコントロールするのは不可能だよ

5 ID: トピ主 7ヶ月前

ありがとうございます。
あとで読もうと思って忘れてた、を減らしたいと思っていましたが、書いて下さった用途であればこちらではどうしようもないですね…。
いいねの代わりと思うようにします。

6 ID: 8gctCSUK 7ヶ月前

私はあとで見返すときにわかりやすいように公式とかのツイートはいいねで二次創作はブックマークにしてる

7 ID: K5kEuBYh 7ヶ月前

相手に通知がいってほしくない時や認知されたくない時に使ってる
気持ちはいいねと同じで好きな時やよかったと思った時

8 ID: evhaCpn6 7ヶ月前

目につかなきゃどうしても忘れていくから、忘れてほしくないなら定期的にあげるしかないんじゃない?

9 ID: OMhsDUr0 7ヶ月前

あとで読もうと思ったものとか、Xやってない友人に共有する時にすぐ見つけられるようにとかの目印に使ってる
作者を応援したいと思う時は読んだ後からいいねやRPしてるけど、読んでみてあまり好みじゃなかったらそのままブクマはずして終わり

10 ID: OVGEeKI7 7ヶ月前

通知行ってほしくない相手や作品、あと時間のときですかね
こっそり見たいとか、あとはおやすみってツイートした後に実はTL眺めてたってときとか
こう、「おやすみって言っといて起きてるやんけ!」ってなるのがちょっと気になるので……(笑)

11 ID: BeioRCn7 7ヶ月前

SSに関して言うと「いいね候補」みたいな感じ
雑食からのいいねに嫌悪感を感じる作者かもしれないので、一旦ブクマ入れておいて時間のあるときにプロフィールとかチェックして大丈夫そうならいいねに切り替える

あとは今すぐは読めないけどあとで読みたいものの備忘録的な使い方

12 ID: 1pY0NBc2 7ヶ月前

これ自分も気になってる。
いいねとブクマの使い分けというか、何が違うんだろう?みたいな。
ブクマは相手に通知が行かない利点だったり、いいねは逆に押しやすかったりで気分的なものがあったりするのかなーって。
Twitterアプリ更新してないからアプリからだとブクマ見えなくて、たまにブラウザから見るとブクマ着いてたりで驚くことある。

13 ID: DNriwFI9 7ヶ月前

創作系のものは、あとでちゃんと読むつもりの時に使ってる
時間あるときに見返して、いいねとかRTしてブクマは外してる
何回も読み返したいものはいいねとかRTしても残してる

iOSのアプリで自分がブクマ中のツイを「ブックマークしているツイート」とかって感じで一方的に表示してくるあるから、忘れてたブクマを読み返すことある
とはいえ一利用者が能動的にブクマをどうこうさせるのは難しそうな気がするが

14 ID: LZP35VdJ 7ヶ月前

RPする、「支部にも上げました」みたいな報告、記念日とか関連する出来事があったときにこじつけて再投稿、感想に返信する…とかかな
直接的間接的に言及してリマインドするくらいしかなさそう

でも全員が備忘録的に使ってるかはわからないしそんなに気にしなくていいんじゃない?
自分は特に好きな何度も読み返したい話をブクマしてるよ

15 ID: hTkG3jN8 7ヶ月前

後で読もう、後でじっくり見ようと思ったものだけブクマ使ってる。講座系とか、特に気に入ったイラストとか
その場で読んでほしい気持ちはわかるけど興味なかったらブクマすらしないから興味を持ってもらえるだけの魅力があるって思ってはどう?ただのブクマって考えるんじゃなく、もう一度確認したいと思うほど誰かの気を引いた数って思えば結構嬉しいと思う

16 ID: TtkNPWpo 7ヶ月前

いいねはリプの既読通知代わりに使ってるから、ブクマをいいね代わりに使ってる

17 ID: kcOiQp7y 7ヶ月前

私はフォロー0の壁打ちなんだけどいいねとブクマが同数くらいつくよ(同ジャンルの他の方と比べるとブクマの比率が段違いに多い)
壁打ちの場合いいねしづらい人もいるのかも?

18 ID: tKwlMO1Z 7ヶ月前

交流多め垢してるからいいねの方は応援・励まし・既読も兼ねててほぼ機能してない
後で見返したい作品や感想を送りたい作品、後でリプや引用で反応したいタグのツイートにブクマしてます

19 ID: kOJEGXe4 7ヶ月前

rpは遡りにくい
いいねは連打しがちだから埋もれる
ブクマは文字通りあとで遡ろうと思ったものをブクマしてる。

20 ID: Ccp3v6xf 7ヶ月前

低浮上ってことにしてて何か上げた前後しか反応しないようにしてるから、それ以外の時間にいいなって思ったのはブクマにしてる
その後、いいねRPしたらブクマ外す
相手に通知いってほしくないけどいいねしたい時は一瞬鍵垢にしてる
それ以外だと創作に関係ない情報系は全部ブクマ
レシピとか美容とか描き方講座的なやつとか

21 ID: UZ4h3OyW 7ヶ月前

オススメお料理レシピとかコスメレポ、クリスタ素材なんかをブクマすることが多い。完全に「後で見よ〜!」の栞のため
作品をブクマする時も同じ。後で時間ある時に見てからいいねRPしよ〜!だから工夫なんて何も出来ないんじゃないかな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

特定の人をジャンルから追い出す方法を教えてください 誹謗中傷され裁判しました こちらが勝ちましたが損害賠償...

オフイベで屁をしてしまい界隈でハブられています。隣が交流大手だったためハブられたみたいです。しばらくわかりませんで...

以前より面談を希望していたBLの大手出版社が直近の出張編集部に出るようです。 是非見てもらいたいと思っているので...

pixivで投稿をしているんですが、わからないことがあるので質問します。 昔投稿した作品を、一度非公開にしたいで...

出張編集部「このシーンは、描写しなくても理解出来ます。このコマ・台詞は説明的過ぎるので消しましょう。」 -修...

AIにBL小説を書いてもらいました ChatGPTにBLのBL(ベーコンレタス)バーガーをLB(レタス×ベー...

今更ですが某呪いの漫画(飛翔)読み終わって参入しようと思ってます。今ならどのカプが一番旨味があるでしょうか?色々あ...

「Aといる時以外のBに興味ない」とか「箱推しだから箱の外の関係性には興味ない」とか、特定の関係性推しでその他は正直...

背景を描くのも上手い漫画家って誰かいるのでしょうか? アシスタントが描いたかもしれないから容易に分からないんですよね

カプなしやオールキャラが1番人気のジャンルの、マイナーカプのカププチについて ジャンルプチがあるときより頒布数は...