創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: BoQ8qPbu8ヶ月前

オフに挑戦しようと思っています。エロがメインの小説にしたいのです...

オフに挑戦しようと思っています。エロがメインの小説にしたいのですが、短編集にして色んなシチュを書くのと一つのシチュでがっつりエロはどちらのほうが満足度が高いですか?
自分の作風は濁点喘ぎ系の下品エロです
よろしくお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: sYxaK879 8ヶ月前

カプものでいちゃラブ前提なら短編、鬼畜とか調教系ならガッツリ1本が好き

4 ID: トピ主 8ヶ月前

ありがとうございます!
イチャラブなので短編で考えてみます

3 ID: acCQmI5h 8ヶ月前

短編でも長編でも馬なら満足度高いしhtrのは要らない
濁点喘ぎ下品エロは支部なら読んでもいいけど、本では要らない

5 ID: トピ主 8ヶ月前

どっちでも良いということでしょうか
自カプは下品エロ本を出してる人が多いので大丈夫かなと思います
ご心配ありがとうございます

6 ID: LIfRxmVk 8ヶ月前

濁点じゃないけどやってることはそれと変わらない性癖特化のエロ本を2冊出したよ
短編集と中編
中編の方がストーリー重視だから完売速度が早かった

9 ID: トピ主 8ヶ月前

先達の方のご意見参考になります!
エロ特化なのでストーリーはいらないかなと思ったのですが考え直します
ありがとうございます

7 ID: USTkOME0 8ヶ月前

トピの例だと、短編の方がエロメインって感じがします!
長編はエロがしっかりある本って感じで、ちょっと方向性が違うように感じます。同じだと思う人もいそうだけど、個人的には印象が違うなと思いました。

10 ID: トピ主 8ヶ月前

自分も同じような考えでした
でも本にするなら長編の方がいいのかな?とちょっと不安になりまして…
エロを主軸にしたいので短編の方が良さそうですね
ありがとうございます!

8 ID: BH6EufhG 8ヶ月前

オフで書きたい話があるならそれ優先
特になければ普段オンで人気あるのが短編なのかシリーズものや長編なのかで決めれば良いと思う
短編好きな人は短編集の方が嬉しいし、長い話が好きな人はがっつりの方が嬉しい

11 ID: トピ主 8ヶ月前

ありがとうございます〜!
書きたいネタはいくつもありますが、本にしたいものとそうでないものの取捨選択ができません
オフに慣れてくるとそういう選択も上手く出来るんでしょうか…
支部は短編しか上げていないので気を衒わず短編集にしたほうが良さそうだなと思いました

12 ID: トピ主 8ヶ月前

沢山のご回答ありがとうございます
回答しているうちに短編集、長くても中編くらいが良さそうだと分かってきてすごく参考になりました
良い本が出来るようにがんばります

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

AIで絵師が発狂して正直嬉しすぎます。悪口と偏見ですが、長年自書きをやってきました。これまで絵師に何度か挿絵や表紙...

同人誌の後書きが好きな方、読みたい! 書きたい! こういう後書きがよかった! いつもこういうこと書いてる!…などな...

昔より絵が下手になった人はいますか?素人同然のようになりました。過去の絵を見て昔はこのくらい描けてたのにとなんでだ...

ただのリョナラーなのか嫌がらせなのかご意見伺いたいです。 私にはXさん、Yさんという2人のリョナ好きの友人が...

女体化表現について、皆さんの界隈ではどのような扱いになっていますか? 私の周囲でも女体化作品自体は見かけるのです...

合同スペについてお伺いしたいことがあります。 次のイベントに字書きと絵描きで合同スペで参加することになりました。...

二次創作に設定のあるオリキャラをだすことについて、皆さん地雷などありますか? いわゆる「オリ主」ではなく、あくま...

AI使用疑惑をかけられました。私は字書きです。去年から小説を書き始めて、文章を書くことが楽しくなり、本をたくさん読...

AB萌えだったのに急に自カプに冷める事ってありますか?どういう心境でしょうか? 二次創作でABを推していてカ...

ぬいを同人誌の表紙に描くのってダメですか? 公式から出されているキャラぬいグッズを同人誌の表紙に描くのってル...