創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: K6e5M3G72ヶ月前

htr字書きって他の字書きの本読まないんでしょうか? 好きな字...

htr字書きって他の字書きの本読まないんでしょうか?
好きな字書きが参加していた小説アンソロを買ったら、テンプレートは配布されていなかったのか各々好きな段組みで作ってありました。字馬~中堅の人は無難な読みやすい段組みでしたが、htr字書きのほとんどがぱっと見で違和感を覚えるような形でした。
 字が大きすぎる
 上下左右の余白が少ない
 字下げしていない
 セリフ前を字下げしている
 セリフ前後を一行空けている
など。

そんなの個人の自由だしそれが読みやすいと感じる人もいる、というのはもちろんわかってますが、htr以外の人はほとんど似たような段組みだったことを見ても私の感覚はそこまでズレていないと思います。

同人初心者だったらそういう失敗もあるあるだと思いますが、私が知る限りその人たちはみんな個人誌の発行経験があるはずです。
他の人の本をちらっとでも見たことがあれば自分の本の違和感にも気付けると思うんですが、htr字書きって人の本はサンプル確認すらしない上に一般的な字の書き方も調べず、変な段組みにおかしさすら感じられないほど図画センスがないってことなんでしょうか。これはもはや練習でどうにかなるとかじゃなく才能じゃないでしょうか。

個人誌なら勝手にどうぞって感じですがアンソロで大きい文字や謎の空行によってページ数増やすなよ、とちょっとイライラしてしまった愚痴でした。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: B0N37E2W 2ヶ月前

そのイライラを向ける先は、そういう字書きが参加してるのに段組自由にしたアンソロ主催かな〜。その主催の(テンプレ出したくないという)こだわりでそうなってるわけなので…

3 ID: トピ主 2ヶ月前

それは言えてますね…主催がどうやって人を集めたのかはわかりませんが、同じ字書きに対して基本的なことを注意して直させるってのができなかったのかもしれないですね。それかそういうの含めて面白い!と思うタイプだったのか…。

4 ID: yJGLWzhu 2ヶ月前

台詞前後の行空け好きだけどなー。馬でもやってる人普通にいるし読みやすいじゃん
全部埋め尽くされたレイアウトは目が疲れるよ
そもそもお目当ての作者以外読まなければいいのでは?

5 ID: トピ主 2ヶ月前

ネットで読む分には空いてあった方が読みやすいですが、紙だとセリフだけ浮く感じがして気になりませんか?私の界隈には字馬でやっている人はいないので知りませんでした…
読んでもないのにhtr字書きとは呼べません、全部しっかり読んだう上でなんでだよ!ってなってます。

7 ID: yJGLWzhu 2ヶ月前

私は気にならないなぁ。むしろ同人誌感あって好きだよ

11 ID: 7qVg81d5 2ヶ月前

ちょっとわかる
自分も読みにくさ含めて不揃いな方が同人誌感あって面白いと思う

6 ID: fb391VRQ 2ヶ月前

そもそも同人なんだから上手くないといけないってのもトピ主の押しつけだからな
嫌なら買わなきゃいいが正論だし
あと見ればわかるはず理論をいうなら極端なhtr絵師なんてこの世に存在しないはずなんだよ
見てもわからない人がいるが正解

12 ID: トピ主 2ヶ月前

上手くないといけないとは言ってないです、上手い人と下手な人で段組みに違いがあるって話です。
模写は技術が必要ですが、今回の話はパソコンのスペースキーを押したり文字の大きさボタンを押すだけの話なので絵とはまた違うと思います。
見てもわからない人がいる、は真理ですね…

8 ID: 5E1iFTuX 2ヶ月前

他の人の本も読んだ上で、その人はそのレイアウトが良いと思ってるんじゃないかな
もしくはレイアウトの概念がない人とか
どんなレイアウトでも、読んで中身がわかれば一緒と思ってる人はいそうな気がする
食事ひとつでも、美味しく食べられることが大前提と考えてる人と、おなかに入ればなんでも一緒と考えてる人がいるでしょ
htrかどうかも、本人は楽しくアウトプットできれば満足で上手くなりたいとか他人に良いと思ってもらいたいと考えてない可能性すらある

でもトピ文のケースで一番良くないのは、テンプレートを配布もしくは統一して編集しなかった主催だと思う…

13 ID: トピ主 2ヶ月前

とてもしっくりきました、ありがとうございます。文字が読めればいい、という感覚があれば確かに納得できますし、こちらもそのつもりで読むことができそうです。
字書きのアンソロ依頼が普段どんなふうに行われているのかわかりませんが、テンプレ統一しないのは珍しいタイプだったのかもですね。

18 ID: KgUFTbSW 2ヶ月前

主催してた友人から聞いた話だけど
テンプレ統一しない理由として、バラバラの方がアンソロジーっぽいからだって
あと自分は漫画描きだから、字書きのレイアウトのこだわり分からないから、字書きそれぞれに任せることにしたって
その時はフォントもフォントサイズも行数行間も最低限の決まりさえ守ってあれば好きな風にしてOKだった、二段組、タイトル一行目名前二行目一行空けて書き出しは四行目、あとは自由みたいな
トピ主が読んだアンソロの主催もこんな感じだったのかもしれない

9 ID: TwGcajHS 2ヶ月前

主催はこれでいいと判断したんだろうし、その方もその書き方にこだわりがあるんだと思う
セリフ前後の行があいてるのは読みやすかったりするからね
びっしり埋められてると読む気失せる人もいる
あと、経験とか関係ないんじゃないかな
アンソロじゃなかったけど、個人誌出した人で、上下が逆さまに印刷されてる人いたりしたよ

14 ID: トピ主 2ヶ月前

びっしり詰まっていると読みにくいと感じる人がいるのは理解しています、それでも大抵の小説同人誌は一般小説と同じような形になっているため読みやすさよりも違和感が先行してしまうんですよね…

10 ID: wNGU5sMl 2ヶ月前

htrだから読まないって言うか
他の人の本を読まない、読んでもその本の良い所を学べないからhtrなんだろ

20 ID: トピ主 2ヶ月前

確かにそうかもしれない…

15 ID: rB2Ha7UJ 2ヶ月前

知り合いのhtrは影響受けやすくて〜見ないようにしてるんです!って言ってた。ゆるパクしちゃうらしいです。
そいつの前ジャンルの設定パクった作品上げててなるほどこういうことか、と思いました。

21 ID: トピ主 2ヶ月前

自覚した上での対応の場合もあるんですね。目に触れる機会が無いから気付けないってパターンもありそうです。

16 ID: IfHFo9WT 2ヶ月前

どの分野でもhtrって基礎がないのに自己流にこだわるものだよ
レシピ通りにせずにアレンジしたがる飯マズみたいなもん

あと自ジャンルのhtrは「自分は独創的で、だから大衆に評価されない」と思ってる。おかしな段組もその一環なのでは

22 ID: トピ主 2ヶ月前

自分はそのタイプのメシマズなので心に刺さりました。これ意外といけるかも!の思い付きで行動しちゃうんでしょうか。
内容に関しては独創的だろうと構わないんですが、小説なのに見た目で独創性出すなよって感じですね…。

17 ID: TjMsxQm0 2ヶ月前

わかるな~htrほどどんな場面でも謎の我流を貫く人が多い
ネットに載せるものだったり個人の本でなら好きにしたらいいけど、アンソロとして本に載せるなら…もうちょっと小説っぽい形にととのえようとか思わなかった…?って聞きたくなる
なんなんだろうねあの頑なな感じ

23 ID: トピ主 2ヶ月前

本当にそうなんですよね。個人誌ならその人が好きなファンも納得した上で買ってるだろうしいいと思うんですが、小説アンソロという場で最低限のこともしないのはどうなんだ?と思ってしまいます。

19 ID: SE4xzhd7 2ヶ月前

わかる〜
自分の周りだから偏るけど、プロの本は読まないのに支部・同人誌は読んでて自分は小説に詳しい!と思ってる人が多い。そもそもhtrってhtrの文を気にせず読むし、なんならそれの方が読みやすいって思ってる気がする。
ちょっと調べれば体裁、字下げ、縦中横とか出るのにそれすらしないのは何故なのか本当に疑問…

24 ID: トピ主 2ヶ月前

htrってhtrの文を気にせず読む←なるほど!?上手いか否かに関わらず吸収できるのはある意味いいことかもしれませんが、上手い人がみんなやっていることを自分もやろうという発想に至らないのかもしれないですね。

25 ID: 3UbSB4VO 約2ヶ月前

自ジャンルにも段組が独特すぎるhtrいます
謎の大量行空け、統一されていない字下げのほかに、一文の途中で突然改行されている(セリフの途中でも急にぶった切っている)ので、大きな飾り枠がついているのもあって全体的にものすごくスカスカに見えます A5本の1ページに500字くらいかも…?
自分が界隈の頂点だと思っている旨の発言もあり、実際に他の字書きさんの作品はまったく読んでいない/独学なので一般小説すら読んだことがないとおっしゃっていました
界隈で仲良くしていた方それとなく聞いてみたところ、独特な段組は「本人にとって一番読みやすいレイアウト」なんだそうです
目をつけられて表紙要因にされている...続きを見る

26 ID: RZq4i5eC 約2ヶ月前

書き手が段組み作るタイプのアンソロで、やっぱり一番下手な人が一番変な段組みだった経験がある。
話作り、特に小説は想像力が上手さに大きく関係あるから、「アンソロだから他の人と合わせた無難な段組みにしよう」という当たり前の発想が浮かばない→小説もつまんなくて下手くそって理屈は成り立ちそう。本好きのhtrは結構見たことあるので、読書量はそんなに関係ないと思う。

27 ID: GenlhoPI 約2ヶ月前

めっちゃ気持ち分かる〜!!
自分が同人始めた頃、大手の本読んで「なるほど、このくらい余白ある方が読みやすいね!」など思いながら試行錯誤してたから、歴長いhtrが字下げナシ原稿出してたりするとめっちゃ同じこと考える…
何なんでしょうねアレ……

28 ID: Wp8Et0Sj 約2ヶ月前

台詞の前後一行空けるの以外は分かるなぁ、これは私の目が悪いからって個人的な理由だけど。htrって自分の文見ても違和感とか覚えないから結局ずっとhtrなんだろうし、だから他に人と違ってても気にならない、気にしないんだと思う。むしろ独創性あると思ってる人もいるしね。それこそ個人誌では好きにすればいいんだけど。
でも上でも言ってる通り一番悪いのはテンプレ用意しない主催かな、絵描き主催でもwordのテンプレ配られてたから。

29 ID: MLHnlfB5 約2ヶ月前

台詞前後開けるけどジャンルで部数天井だと思う
一般小説みたいにギッシリ詰めるのって普段から小説読む人は良いけど、二次オタクに多い漫画しか読まないような人はある程度間がないと読みにくく感じたりする

30 ID: X84awOKC 約2ヶ月前

わかる
だからhtrなんだよね
客観的にこれ見やすいかな?とかそういう発想がない
だから読む人に伝わる文章が書けない
向上心がないから商業の小説とかで学ぶ気はない
もちろん人の作品は興味ないだろう
みんなと違って読みづらい画面になってることに違和感を覚えないんだよね
あと壊滅的にセンスがない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ヒマなので くそ質問です フォロワー数を上下させる要因って色々ありますけど、字書きと絵描き、同じ実力を持っ...

Webオンリーにはじめてサークルで参加したのですが、閉会後にやることって何かあるんですか? お恥ずかしながらかな...

イラストや小説を書き終えて、投稿するベストタイミングの時間はある?

とらのあなで予約開始はイベント何週間前が良いのでしょうか? 来年1月インテで初めてイベント参加ととらのあな委託を...

国会図書館への納本義務は果たしていますか? >>1:対象となる出版物 頒布を目的として相当部数(通常100...

みなさんは創作用のコミニティに入ってたりしますか? ツイッターで進捗報告してる、鍵垢で進捗報告してる、デ◯ス...

初めて同人誌を出します! グレースケールで入稿予定なのですが、ペン設定のアンチエイリアスはかけた方がいいのか、切...

お絵描き初心者です。 アタリの描き方、ポーズの描き方などを練習するのはデジタルかアナログどちらの方がよいでし...

イベント前に相互をCOするのってアリでしょうか? モヤモヤする・攻撃的な言動が増えてきた相互が、 先日自分...

自分の絵、文の成長をハッキリ感じた瞬間ってありますか? 上達のペース、一段ずつ登ってるなかで急に数段上がることが...