創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: AivlW3ZJ12ヶ月前

数か月かけて書いた数万文字の推しカプ小説がオオコケしたかもしれず...

数か月かけて書いた数万文字の推しカプ小説がオオコケしたかもしれず滅茶苦茶凹んでいます。
めちゃくちゃ名作かけた自信があったのにいつも評価をくれていた相互さんもRP反応してくれないし凄く辛いです。
似たような経験がある方がいましたらどのように乗り切りましたか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: LnxjXQ1P 12ヶ月前

自分のために書くんだよ、完成したやつを読み返してワクワクしよう

3 ID: k8ewK2gr 12ヶ月前

力を入れて書いた作品はそれなりに評価が付くはずって思うよね…
時間しか解決した覚えがないので、作ったその作品の事は一旦視界から外して頭に入れないようにするとか、ジャンルごと離れて別の事に意識向けてました
積みゲー片付けるとか

4 ID: EJiA0gC4 12ヶ月前

乗り切れなかった方
ショックでジャンルを去った後に激アツ感想届いた
大作だったから感想を書くのに時間がかかったとのこと
ブクマは他の話より初動めちゃくちゃ悪かったのに最終的なブクマ数は過去一になった

自信満々で公開しても公開してすぐの反応が悪いとネガティブ思考になって潰れちゃうよね
そのまま放置して別の趣味に没頭してみるのはどうかな
いつか熱い反応が来るかも

5 ID: TC5OtlA4 12ヶ月前

爆死トピあるんだから、わざわざ新規トピ立てずにそっちに書きなよ

12 ID: x03zEo9l 12ヶ月前

独自ルール押し付けやめな

24 ID: Ehl9qotP 12ヶ月前

自治厨去れ

6 ID: SauK6etI 12ヶ月前

また次の話を考える
自分の場合はだけど、評価がつくことの次くらいにネタが浮かんで起承転結になるように練っていく時間が楽しいので

7 ID: UQVgs3lc 12ヶ月前

公開してどれくらい経った?
文字数多いなら一気に読み切れずまだ途中の人とか休みの日に読むつもりの人とかいるかも?
もう少し待ってみては?

8 ID: Jkxv2asI 12ヶ月前

めっちゃわかるよ〜ついこのあいだ同じ経験した
自分はもう自暴自棄になっちゃったので年末で撤退予定
時間が解決してくれたらよかったんだけど、自分の場合は無理だったから逃げることを選びました

10 ID: OfBmxMej 12ヶ月前

とりあえず支部に置いて来年の今頃覗いてみよう

11 ID: 8q3mPjec 12ヶ月前

いつも評価をくれていたその相互さんもたまたま忙しいのかもしれないし
そもそも数万文字も読むの大変だし
すぐに読破して感想なんて送れないし
そういう長い話ってすぐ反応が来るっていうよりも1年後とかにふいに「すごくよかったです…!」みたいな熱い感想が来るタイプの作品じゃないかな投稿した後にすぐ反応もらえるのはパッと消費できて内容が簡単で分かりやすいものなんじゃ…。

目につきやすい所に置いておいて、誰かに届くのをのんびり気長に待つのが良いかと。
すぐ反応が来ないからといっていい作品じゃなかたと決めつけるのは違うと思います。

素晴らしい作品に出合った時、全作者に熱い感想を送るという...続きを見る

13 ID: LfhQm5gt 12ヶ月前

平日に出してたらもちろん、土日に出してても長編は読むのに時間かかるから、次の休みに読もうってひともいっぱいいる……って結論だった気がするよ、前に見た似たトピで

14 ID: OLRFTdg4 12ヶ月前

長編はじわ伸びするから、反応は年単位で見た方がいいよ
読むのに時間がかかるから、みなさん時間があるタイミングで読むのですよ
特に自分が気に入ってる出来ばえなら、早まって作品消さないようにね
しばらく経ったら、何かのきっかけで再宣伝してもいいしね

15 ID: eBoWlLxk 12ヶ月前

爆死トピでよくね

16 ID: 5CySBGPU 12ヶ月前

名作過ぎると、すぐに反応できないんだよ、良すぎて。私も感想送りたいのに凄すぎて感想をまとめられず……というか、話を読んだ読後感すら咀嚼できず、いまだに読み返している作品があるよ。ほんと、上がっている通り長編は年単位で伸びると思う。

17 ID: PehFY6M0 12ヶ月前

あるある
でも出てるけど本当に1年くらい置いておくと力作ならジワ伸びする可能性かなりあるよ
自分も力入れたのにあんまりだなってやつは置いておくと年単位で地味に伸びてく
長編って読む方も時間かかるからすぐには手をつけないとか、小分けにしてじっくり読んでるとか、いろいろあるみたい
もし本当に爆死だと判明したら、なぜ受けなかったか半年後くらいに振り返ってみてもいいかも
つい最近、1年前に爆死した小説を久々に読み返したんだけど、当時はめちゃくちゃいいと思ってたのに今読むとアラがたくさん見つかって受けなかった理由もなんとなく分かったよ
確か爆死した時点ではこんなに素敵な小説が書けたのになぜ?...続きを見る

18 ID: CLZM2tAI 12ヶ月前

今ちょうど長編シリーズもの書いてくれてる人がいて、めっちゃいい……!と思いながら何度も読み返して感想を書き溜めてるけどまとまらないなあと思って送れてない……。1話目出てから1か月くらい経ってるのに。その人は「感想嬉しい!」っていう人だから送りたいなあとは思ってるんだけど、名作であればあるほど「これは気合を入れて感動を伝えなければ!」って気持ちになって推敲しまくるのでどんどん送れなくなる(最終的に諦めることもある)。初動が悪くてもめちゃくちゃ刺さって言葉を選んでる最中って可能性もあると思う。

これ書いてて思ったけど当該作者さんもトピ主さんみたいに不安に思ってるかもしれないから、やっぱり短く...続きを見る

19 ID: M9JHzrQS 12ヶ月前

その話はトピ主さんを間違いなく成長させた。頑張った1番の見返りは、その話を完成させたという実績に尽きる。
二次なら特に、楽な方向に流れることなんていくらでもできるじゃん?でも、ちゃんと力を入れた作品を完成させた。立派だよ。置いとけば誰かしら見てくれるし、実績はまた新しい作品を完成させるための力につながるよ。作った人間は目先の感想より、少し先に作りたいものを見ているくらいが周りからストイックにみえてちょうどいいのでは。

20 ID: jX3QmoBr 12ヶ月前

いつも評価くれてた人もスルーってのは大作ぽいからじっくり読もうモードの可能性高いのでは?
長めに待ってから判断でも遅くないのでは

21 ID: BJHwO3iT 12ヶ月前

私も半年かけて描いた漫画爆死の気配してる〜!!
生きよ〜うっと!!!!

22 ID: r2q1Qm7C 12ヶ月前

読み直した。やっぱり最高としか思えなかった。結局自分にはめちゃくちゃ刺さるから定期的に読みたくなって自分で何回も読み直してる。私の場合、2年後くらいに数ある作品の中でそれか1番好きですって言ってくれる人がいて、ですよね!!私も!!となり十年来の友人に進化した者が出来た。なのでその作品を同解釈チェッカーだと思っておけば良いかと。その作品に良き反応した人はもれなく生涯の友人になれる可能性を秘めてるので

23 ID: VLicB6Ul 12ヶ月前

めちゃくちゃ頑張って描いたやつより、衝動的にパッと描いたやつの方が評価伸びるのは創作あるあるだとおもってる…
でも、普段は感想もらわないのに長文の感想頂けるのは前者だったりする
大作は読むのに時間と気合いが必要だったりするから、ちょくちょく夜とか休みのタイミングで再度RPしたりするといいかもよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どんな年の差カプが好きですか?男女・男男・女女・人外何でもあり。条件は年の差だけ!年の差カプの良さを語って下さい!...

Xでも支部でも同志ゼロだな…という状況でオンリーワンカプの創作を始めたら隠れキリシタンのように恐る恐るカミングアウ...

公式から出ているソシャゲには一切手をつけなかったり無課金だったりするのに対して、着せ替え系のキャラを作れるソシャゲ...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪LINE:699jp|Telegram:@tyo52JP|Discord:@jp52...

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

婚活してるのですが、儲からないなら同人するなって圧かけてくる人ばっかりで怖すぎます。 そんなものでしょうか…。 ...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

既婚で同人活動を続けている方ってどうやって時間を作っているのでしょうか? 私は既婚小梨共働き、一日6時間ほど在宅...