創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2MKtu7ZJ7ヶ月前

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《183》 Twitte...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《183》

TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《10月21日10:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

Small %e3%81%b2%e3%81%a8%e3%82%8a%e3%81%94%e3%81%a8
12ページ目(14ページ中)

みんなのコメント

804 ID: Jwy3zERX 7ヶ月前

コツコツ貯めてた外資保険やら積立NISAやらちゃんと確認したら500万くらいあった
給与振込用の口座は引き落としにも使ってていつもお金ないからなんとなく貧乏な気がしてたけど貯めてる分はちゃんとあるんだなー
二次創作でお小遣い稼ぎしつつ将来に備えるぞ
普段忘れてるから

808 ID: C7THex2c 7ヶ月前

明日は友達の家で私はとうの昔に熱が冷めたジャンルのDVD鑑賞会やるんだけどマジでダルい
なんでゆっくり寝たい貴重な休みに早起きして手土産買って興味ない映像観るために拘束されなきゃならないんだと思うけどこれも付き合いだと思って諦めるしかないか…
はあ〜やっぱゆっくり寝てお絵描きだけしたいよ

809 ID: 5eX4o8BK 7ヶ月前

アルジャーノンに花束を枯れるほど泣いた
何個か前のひとりごとトピでひらがな多くてちょっとな~って読むの渋ってた私の背中を押してくれた人たちありがとう
後半の畳み掛けしんどすぎてやばかったです

811 ID: nEHtch7O 7ヶ月前

コミュニケーション力なさ過ぎて何もかも憂鬱になってきた
交流むりかもだが、推しの話したいので余計つらい

812 ID: YNHnaZsX 7ヶ月前

公式カプで活動してる人が1人もいないってどういう事…。たしかに知ってる人少ない作品だけど
夢絵や顔カプ、見てられないhtrエロばっかり、空リプも多くて酷い界隈に来てしまって後悔してる、ちゃんとROMればよかった…

813 ID: s1vet8jG 7ヶ月前

特大のミスを指摘された絵描きがショックなのか恥ずかしいのか知らんけど大袈裟なほどネガってとうとう垢消しした
指摘した人かわいそすぎる

フェイクだけど「AとBが連絡先を交換する漫画」みたいなタイトルで、「Aが職場にスマホを忘れたから取りに戻る道中でBとばったり会ってスマホ出して連絡先交換」みたいな矛盾
波箱で逆ギレ返信してたから見たけど、指摘してた人めちゃくちゃ丁寧な感想付きで本当に気を遣った文章なのに…
しかも誤字脱字や指が6本など気軽に教えてくださいとか書いてあったはず

814 ID: Sn9Qj02c 7ヶ月前

特定の人にだけ祝われたいなら鍵垢で呟けよ〜性格悪いの返信に滲み出てんぞ

815 ID: KSAwuYNs 7ヶ月前

オンリーカプに近い所にいるんだけど、原作漫画・アニメエアプで実写映画履修の人が参入してきた
エアプだから大目に見てねってキャプションを添えて毎回投稿してくるんだけど
キャラの部屋の描写とか大間違いすぎて、本当は散らかってる安い部屋なのに綺麗で洗練されたデザイナーズマンションに住まわされてたw
口調も誰おまで俳優さんをイメージして作ってるんだろうなって感じ。
まあそれも一つの味だぜって思ってなんとか読み進めたけど、内容が自分が書いたネタ(カプタグ最新だった)とダダ被り…???
ですごく微妙な気持ちになってしまった
うぉ〜〜〜〜〜んでもありがとうな〜〜〜〜??????

816 ID: r3Gka18x 7ヶ月前

直接なんか言われたわけじゃないけど、にじみ出る性格のキツさ悪さが苦手でフェードアウトした絵描き、今は実質ジャンル撤退したらしいけど、パクリ被害や毒マロが未だに来るらしくて、気の毒な気もするけどやっぱりそれなりに身から出た錆じゃん?って思っちゃった

818 ID: YNHnaZsX 7ヶ月前

私への評価が気に入らないらしくてブロックしてきた人と明らかに私だけ無視してる人がいるせいで絵を投稿するの怖くなってきた
絵を空リプで思いっきり反応する狭い界隈だから、ブロックしても他の人の空リプは見えるだろうし、私へのヘイトさらに溜まってるだろうなーと思っちゃって嫌すぎる

819 ID: 9vTnpu4V 7ヶ月前

ただの僻みなんだけど
立派な自宅の部屋を背景にしたグッズやぬい写真見せられると途端に萎えてしまう

一人暮らしっぽい部屋やごく普通の白い壁か、いっそ田舎の豪農ですみたいな古い激広和室とかなら気にならないんだけど
オシャレなキャットウォークとか高そうな家具家電とか吹き抜けとかが映り込むインスタ金持ち匂わせ感のあるのが無理

本人はそれが当然のスペックとして普通に暮らししてるだけで自慢でも何でもないんだろうけど、現実を忘れて楽しみたくて見てる趣味の場で現実の格差見せつけられるのテンションだだ下がりで、相互じゃなきゃリム、相互ならミュートしてしまう

820 ID: atAqzG3D 7ヶ月前

同人誌出そうか迷ってる人に「◯◯さんの本欲しい!」って軽率に背中押したいけど、厳密には「(特殊性癖などを含まない、界隈相場値段の、全て書き下ろしかつ、イラスト集ではない)◯◯さんの本が欲しい!」なので、実際焚き付けといて買わない可能性もある……と思うとなかなか言えない。
だからって、括弧書きの中を全部素直に伝えたら何様だよって感じだし。
応援はしたいんだけどなーーーー

821 ID: Heu4NQnp 7ヶ月前

新しく発覚したキャラの設定が解釈と合わないからってブチギレて公式に問い合わせる!修正しないなら移動する!とか言ってる人ヤバすぎ
さっさと移動してくれ〜〜
匿名で突っ込まれてそっちに矛先向かったからまだよかったけど
声でかくて過激な人だからいつも賛同者多数だけど今回さすがにいいね少ないわ
相互じゃないけど同カプだからカプ単位で何か言われそうで嫌だ〜〜砂かけでもなんでもしてさっさと去ってください

837 ID: aFqbgIBz 7ヶ月前

どのジャンルのどこなのか気になる

845 ID: IaRJFPHW 7ヶ月前

確かにそんなやつずっとジャンルにいられるより一瞬大量に砂かけられて出てってくれた方がマシだ

822 ID: XnUKW1ti 7ヶ月前

同じジャンルで解釈も作品も全て気に食わない人がいて、普段ミュートにしてるんだけど何回も見にいっては気に食わないわ〜って思うのを繰り返してたけど、流石に精神に悪いから今日限りもう辞めようと思ってブロックした 描き手が5人も居ない極小ジャンルだからブロックとかしたら目立つしなんか言われるだろうな…と思ってたけどもういいや 本当はその人と仲良いジャンル者も全員ブロックしたいけどまぁそれは思い止まろう 金輪際あの女のことは忘れよう

823 ID: IlgqyYG8 7ヶ月前

顔文字乱舞でグイグイ寄られたりはわわされるってキッツいな…合わせるけどさ…
年齢層高めだと思ってたのに界隈の交流のノリやだなー派閥作りに巻き込まれてる感

824 ID: 2vLYPB8o 7ヶ月前

古い意識で生きてるからエアブーでギフティ付けたままのサークル主にはリアクションしたくない
参加サークル増えたけどギフティ付けたままだからノーリアクションでも向こうからも無反応だしこのまま不干渉で居るね
毎回隣になってもエアだから気楽でいいわ

825 ID: i7tcYrTz 7ヶ月前

モノクロにして時短しようとしたらカラーよりも時間かかってない?て時がある

826 ID: v23LcH6w 7ヶ月前

フォロバしなかったらフォロー外すやつほんと多くてイラッとする
作品見たい訳でもないフォロバ乞食はフォローしてくんな
もしくはフォロバしてほしいなら感想くらい言え

828 ID: v23LcH6w 7ヶ月前

てか厳選に漏れたら相手の事嫌いになるもんなの?
自分は厳選に入れるなんて思ってないからあえてフォローするまであるのに
考えてる事が分かんね〜

827 ID: LQOuXcey 7ヶ月前

失礼は重々承知だけど、見てて恥ずかしくなるレベルのhtrエロ同人漫画書きが界隈にいる(小学生が描いたような絵柄)
その人が神の隣に配置されてて、これが緩衝材ってヤツか〜〜エグいな〜〜って思った

830 ID: wj352xWr 7ヶ月前

nmmn系なんだけど推しCPやその所属グループに根強い不仲説があって見かける度に悲しい気持ちになる
自分が見てる限り仲が悪そうだとは全く思わないし(むしろ良いと思う)アンチの偏った視点だとも思うんだけど会話ひとつひとつを取り上げて凄く細かく詳しく悪い意味で説得力のある感じで書く人が一定数いるので自分の見えているものが変なのかな…となり深淵に引きずり込まれそうになってしまう
裏での仲の良し悪しなんて一生我々には分からない事だし自分が見えてるものを信じるべきだと思うんだけどさ…どうしたら気にならなくなるんだろうな。見ないようにしてても声デカすぎてちょいちょい目に入ってしまうから辛い

832 ID: wj352xWr 7ヶ月前

ずっとそんな状態が続いてるせいで些細な事が気になってしまうのも宜しくない
素直に推しの供給だ!って思いたいのにこれはまた色々言われるんだろうな…とか思ったりジョークの不仲営業みたいなのにもウッとなってしまうし個々が多忙なぶんグループ活動がそんな無いのは元からなのにそのへんが気になりだしたり
一旦情報断つか でも断っても街中とかテレビとかどこかしらで見かけそう ハアーーやってらんねえ!

850 ID: ZD45vrNc 7ヶ月前

nmmnのグループ不仲説ってもはや定番じゃない?
自分も三次元に推しいるけど、周辺のどのグループ検索しても不仲説が候補に出るから、逆にどこのグループなら普通に仲良いんだよってなってる
不仲説って相手違いのカプ厨(orコンビ厨)や拗らせた単推し、個人(orグループ)のアンチ、ゴシップ好きそれぞれに都合の良い噂だから、ネガティブな話題の中でも特に拡散されやすいのかなって見てて思うよ
逆にそのグループやコンビを推してる側としても不安を煽られる内容だしね

831 ID: YPtM6r7o 7ヶ月前

嫌いな人見に行かないようにするの、
いつのまにか自分の中で
「傷つくのを恐れて避けているけど、いつか向き合わなければならない…
あの人と作品を平常心で見れるようになったら人として成長できる!
さぁ自分の心から逃げずに見に行け!」
みたいなストーリーになってる気がするんだけど、
「見て不愉快になるものを見ないように避けるのは賢い事だし、
まともに向き合っても時間の無駄で得るものは何もなく、
無関心でいれるようになったら人としての成長だから囚われてないで頑張って前向いて進も!」
が正しいストーリーだと教えてあげたい。

854 ID: r1UngIL2 7ヶ月前

人間って「楽しそう」→「楽しい!」でドーパミンが出るけど、「苛つきそう」→「苛つく!」でもドーパミン出るから、依存症を断つつもりで見る方法塞いだ方がいいらしいよ。

833 ID: 5yOMQxAb 7ヶ月前

投稿するたびに感想くれる人がいる。すごく嬉しいんだけど、結構な確率でちょっとズレてる。Aが葛藤した末にBに告白してオッケーをもらい嬉しさで緊張が解けて堪えていた涙が溢れて……的なベッタベタの話に「健気に待っているBがとても可愛かったです!泣いてるAを慰めるBまじ天使!」とか……私の書き方が悪くて伝わりづらいのかな?て思ったけど他の人は読み取ってくれる。なんでこの人だけ?でもわかりやすさを追求しすぎると陳腐になったりくどくなったりするからなあ……それが難しいんだよ、楽しいけど
次は界隈で擦られまくってるけど大好きだから書きたかったネタにして伝わりやすさを意識して書こう

835 ID: MHYjpgZi 7ヶ月前

今回の新刊特殊性癖本だし自カプのサークル少ないし、当日はまったりかなーと思ってたんだけど思いのほかお品書きへの反応が良くてあれ?となってる
ピコサーだけど今までで一番いいかも
なぜ?部数アンケしたときはこんなもんかな〜くらいの回答しかなかったのに…
わからんもんだな
皆この設定好きだったの?どこに隠れてたんだよ?

838 ID: uFBZ5xDC 7ヶ月前

キショめの内輪ノリ見たくないから、例えば『フォロワー』をミュートにしてるのに気持ち悪い馴れ合いがTLに出てきてあれ?ミュートにしなかったっけ?と思ってよく見たらフォ口(くち)ワーだった的なことがたまにある
うぜぇぇ〜〜〜

843 ID: P59Tjmo4 7ヶ月前

めちゃくちゃ笑った

839 ID: 5IvCglLX 7ヶ月前

な…なんで…!?なんでこんなに最高な話なのに閲覧もブクマも回らないんだ?悲しい

840 ID: HRhyAN2g 7ヶ月前

いくら支部が人減ったとはいえXで1000いいねの絵が支部で3はさすがにXのが過大評価だろ

支部はもうほとんど人いないし見てる人少ないからじゃないよ
良い方にとりたいんだろうけどこのジャンル斜陽とはいえ支部でも他の投稿者二桁~三桁は普通にいってるからね

841 ID: JASuBWwP 7ヶ月前

ROMだけしてるジャンル、公式で出されていない情報をさも公式扱いする人多くてちょっとな
交流頑張ろうかなと思ってたんだけど好きな方だけフォローして活動しよう

844 ID: oIBrntje 7ヶ月前

大好きな書き手が他ジャンル垢と統合して萌え語りも混合になったみたい
初めて他ジャンルの話見たくない萎える別垢でやってくれって思ってしまった
今まで垢運用方針はその人の自由!て思ってたのに我ながら自分勝手

その人の萌え語り大好きだからこそなのか??
新しいポストだとワクワクしたのに自カプじゃないっていうガッカリ感?
早く慣れたい
その人が楽しくやってるのは嬉しいことなのになぁ

847 ID: uzAlH6LB 7ヶ月前

こんなに絵を描けないの初めてでどうしたらいいのかわからん
絵を描こうとすると拒否反応が出る
もう数ヶ月絵を描いてない
CPは大好きだし描けない間も描きたい話はどんどん浮かんでくる
でも絵が描けない
泣きたくなってきた

852 ID: r1UngIL2 7ヶ月前

そういう時は無理しない方がいいよ〜ネタを溜めておく期間にするか、耐えられないなら小説チャレンジしてみてもいいんじゃない?

849 ID: 7nZ5z8Ob 7ヶ月前

なんか絵がすげー下手なときの方がグッズ作りたい欲あったな

851 ID: DCgEnM8p 7ヶ月前

別に壁打ちになりたくなったわけじゃなく、同界隈の人たち本当に原作同じもの読んでいるのか?ってくらい
キャラ解釈違う人だらけで、黙々と原作ストーリーとキャラ重視して二次やってたらぼっちになってただけ。
どこかにいるんかな…同じスタンスの人。出会いたい…。

853 ID: KEpIgvyR 7ヶ月前

原作者さんの絵を初めて見たんだけど驚くくらい好みだった
この絵で漫画読みたかったと考えるくらいに好き
Aだけじゃなくて私の推しも描いて欲しいよ…いいなーAは描いてもらえて

855 ID: 4YImjE60 7ヶ月前

同カプで解釈があってお互いリスペクトしあえる作家と出会って仲良くなりたい〜!
趣味もあって一緒にオタ活出かけてカフェで写真とったり
自カプの妄想語り合ったりイベントで合同誌出したりしたいよ〜!!

859 ID: 2TBDYPL1 7ヶ月前

今いる界隈、XのRPと同じ数かそれ以上のブクマがつくのがふしぎでしょうがない
今までいたジャンルではブクマなんて付いたことなかったから、最初なにこれと思った

それにこの界隈、大手になればなるほどお品書きやサンプルにRPもいいねもつかない
普段4〜5桁いいね付いてる人でも、2桁前半しか反応されてないんだけど、本買うほどではないということなのか、自分が買えなくなったら嫌だから拡散しないって考えの人が多いということなのか全然わからん…

860 ID: ifMTOKP4 7ヶ月前

あと40ページ1ヶ月で終わる!?
やれる!?下書きも飛んでる所あるのに終わるのかな!?
遅筆のくせに膨大な量のネーム作ってしまったせいで完成できるのか不安になってきた。完成させたいけどあと40ページもあるの嘘みたい。気が遠くなる。

861 ID: rsZHqNuv 7ヶ月前

毎日絵投稿している人ほど何時間働いてて~昇進して~って仕事アピールしてくるのなんなんだ
やっぱりニート疑いマロ来るのかな

873 ID: ojTAthLZ 7ヶ月前

くるくる
私は2日に一度とかだけどニートですかってマロ来るよ
描くの早いのと通勤ないから時間の融通聞きやすいだけだけど

863 ID: rsZHqNuv 7ヶ月前

壁打ち大手が界隈の人まとめてフォロバして最初はフォロバされた人たち大手の絵リポスト感想してたけど、大手が全然リポストしないと分かったら徐々に無反応になってて笑う
やっぱり同人は交流ありきだね

864 ID: gFoDTzrk 7ヶ月前

AI学習対策でウォーターマークつけたとか透かし入れたとか言ってる人いるけどそれごと学習されるだけでは
というかそれらを自動で消すのがまさにAIの得意なことなのでは…

870 ID: 2ljnLJdw 7ヶ月前

あれって無断転載対策でAI云々以前からやってる人はいたよね
XでAI対策のおしゃれなウォーターマーク!みたいなのがバズってて、いや違うのでは…と思ってた

865 ID: U5whvC01 7ヶ月前

my神とは相互だけどお互いにいいねRPし合うだけでリプとか一切したことなかったんだけど昨日投稿した漫画の長文感想DMが届いてるーーーーー!!!!!!しかも解釈が完璧に一致…。ああmy神、おおmy神……大好き

866 ID: F0mNjhWR 7ヶ月前

友人がデザイナーさんに頼んで作ってもらった表紙
それバレーボールじゃなくてテニスのネットだよって言えない
まだ直せるなら言うけどもう直せないもんね
そんなとこまで気にする人なんかいないかな
でも気になって仕方ないからここで言わせて

891 ID: YkRvnX20 7ヶ月前

そんなことある?!テニスのネットって地面スレスレのだよね…?言いたいけど言えないやつ…

868 ID: lSYOaBET 7ヶ月前

このままXに絵を続投したらAI肯定派だと思われるってここで見かたけどそう受け取る層も一定数いるのかな

どこに投げようがネットに放流した時点で同じでしょ

946 ID: rKs6SEdq 7ヶ月前

その人じゃないけど、Xに上手い絵を加工なしで上げてるのはAI使ってるかもって無意識に思ってしまう
そう思ってしまう自分も嫌で移動したよ

869 ID: ojTAthLZ 7ヶ月前

自ジャンルの腐女子たちなんであんなジメジメしてるんだろう
基本キラキラした夢女の多いジャンルなんだけど自担はBLカプ多くてその界隈だけなんか湿度高くて嫌
あんまり関わりたくない

872 ID: lAOfWrZK 7ヶ月前

どうしてトレパク野郎に限って無断転載禁止!ってうるさいんだろう

874 ID: pIZoDuJq 7ヶ月前

こういうの本当は良くないしたまたまだとは思うんだけど、ブラック系の海外フォロワーがくっそ苦手
キャラの肌の色なんて自分の好みでしかなくてホワイト贔屓なんかじゃないよ…しかもこの手の話題って賛同者が多いのかFF外からも色んなの集まってきててだるい
デリケートな問題なので刺激したくなくて黙ってるけど全ブロしようか迷ってる……

875 ID: ojTAthLZ 7ヶ月前

「ブロックで解決」て。なんでもかんでも「やめればok」って言う人好かんわ
融通効かなそ

954 ID: I0JsK5yu 7ヶ月前

自分の興味ある人以外には好かれなくて結構です。さようなら

876 ID: JlDFQvq1 7ヶ月前

まったく接点のない半生の創作ポストがおすすめに流れてきてるよー
公開垢で書いてる人も、誰だか知らないけど関係ない垢でいいねしてるフォロワーもやめなー

877 ID: rZngKvQm 7ヶ月前

自分の解釈を作品にこめるより、萌え語りと称してSNSに垂れ流すほうが多くの人の目にとまるし同意を得やすいんだよな
ただ私の場合、何書いてもインプ伸びなくて間引かれる
気づいてもらえないなら黙ってればいいかってなるんだけど、他の人がインプ伸びてるの見ちゃうと虚しくなってくる
同意ですって話しかけてもいいが擦り寄りに見られるかもしれないし

878 ID: HTndZ38q 7ヶ月前

原作軸カプなしシリアス漫画ってつくづく需要ないなーと感じる
キャラ萌え漫画求めてる人多いから、公開せず自分だけで楽しむのもアリかと思ってしまう

879 ID: XRiz4DcP 7ヶ月前

しごできアピ、モヤる人と気にならない人がいて何が違うんだろうと考えてみたら他下げしてるかどうかだ
できない上司同僚部下を仕方なくカバーするできる自分 みたいな

880 ID: 3KNwSVp0 7ヶ月前

同人誌作るようになって、好きだったサークルの頒布価格見て高ッッッ!って思うようになってしまった……
印刷所によるとはいえ、文庫でカバー付き200P越えで2000円越え
島中なら少部数なのかなとか思うけど壁にもたまになるような人だから余計にそう思っちゃう
儲けようとしてない?とか申告大丈夫?って思っちゃうのいけないよな
そのサークルにもやもやすることあって私はもう買わないけど、なんだかんだ人気だから捌けるんだろうなぁ

907 ID: S0XWBj2t 7ヶ月前

文庫カバー付き200Pで原価3000円とか普通に超えることあるよ…

911 ID: Cs3zNLwY 7ヶ月前

自分ピコサーで今回も30部しか刷らないけど200p1000円で出してるよ(通販手数料含めるとギリギリ赤字)
もちろん印刷所と部数に寄るけど、3000円は一体どこでどんな装丁で出してるんだろ……
少部数だけど本文もカバーも全部オフセでしか刷りたくないとか?

12ページ目(14ページ中)

今盛り上がっているトピック

キャラクターの解釈について、どんな点にこだわっていますか? 例えばキャラクターの口調、性格、価値観、トラウマ、感...

BOOTHで発送まで1ヶ月ってダメですか? とらのあなでもメロンブックスでも買えるようにしてるので、絶対にどっち...

240ページの文庫本小説を出します。 挿絵付きです。 紙をクリームキンマリ62Kにするか、70Kにするかで悩ん...

粘着質なフォロワーの対処方法を教えてください そのフォロワー(以降A)とはAが私に有料リクエストをした事で縁...

イベントで、サークル主が客と喋っていると、買いもしないのに後ろに並んで圧かけてくる人って何なんですか? イベ...

18日のスパコミ何時に撤退予定ですか? 混み具合が予想出来ないので出来るだけ早めに撤退しようかなーと思ってるんで...

小説本に付ける栞ノベルティに悩んでおりトピ立てしました。 新刊で栞ノベルティを考えています。 素材はどれが...

Xで健全と成人向けの複垢を持ちpixivで投稿&まとめログしてる人に質問 健全絵と成人向けのイラストをどう言うふ...

ビッグサイト周辺でお昼ご飯が食べられる場所はないのでしょうか?ビッグサイトの中の店は混んでるし足元見てるのか高いし...

字書きです。もともと文章がうまくはないですが、自分の過去作を読むと、適切な描写ができていると感じるのに、最近は文章...