創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 0kOSrq3m9ヶ月前

創作のために何かリアルで挑戦したことはありますか? 具体的にや...

創作のために何かリアルで挑戦したことはありますか?
具体的にやったこと、その結果作品にはどのような影響を及ぼしたかを教えてほしいです

【やったこと具体例】
・スポーツに関する話で、リアリティある描写を描くために自分もそのスポーツをやってみた
・病気のキャラの状況を理解するために体調不良になってみた
・孤立してるキャラの気持ちを理解するため、あえて自分もそういう環境に身を置いてみた

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: JVC4h3d7 9ヶ月前

受けがシェフなので料理教室へ通ってフランス料理を習った
買った方が安インパラなんだけどめちゃくちゃ手間がかかるってことがわかって良かった
料理の描写も細かくできてよかったよ

4 ID: HTRpfqmz 9ヶ月前

安インパラ笑っちゃった

3 ID: HTRpfqmz 9ヶ月前

ファンタジーを描くために乗馬しに行った。進めとか止まれとか基本的な乗り方が体でわかると絵にしたときちょっと自信がつくし、馬を操ってる絵が描きやすかった。

逆に漫画のネタになるかも知れないからって動機で経験して、実際にそれを作品にすることの方が多いかな。ジム通ったからジムをネタに漫画描くとか。飲食店でバイトしたから飲食店の漫画書くとか。

5 ID: 3B1xLgm6 7ヶ月前

 キャラクターの背景にある自然物(山や川、動植物等々)をきちんと描けるようになりたくて、
山歩きに手を出して、あげく北アルプスの山小屋で小屋番として働くとこまで行きついちゃったことが
あるなぁ。 その後、自然保護関連のNGOにも関わって、そこで行われてた動植物の生態学講座を
受講してみたりもしたっけ。 一番最初は図鑑等の購入・確認みたいなことが始まりだったけど、
そういうの描くなら自然観察必須だろうし、それなら山歩きも必要かなという気持ちから、
そんな流れになりました。

 他には…、後年、表現の幅を広げたくて3DCGの勉強始めたときに数学の素養が必要に思えて、
数学の参考書を...続きを見る

6 ID: SamRiqBD 7ヶ月前

良トピ
自分はがっつり数年海外留学した。社不だけど語学力と人脈のおかげでなんとか職に困らない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...