創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Mynqgoxr5ヶ月前

壁打ちかつ全く交流してない同人垢のみんな、 11月15日以降ど...

壁打ちかつ全く交流してない同人垢のみんな、
11月15日以降どうゆうかんじで同人活動を続けるつもりですか?それともきっぱりやめますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: FwamZ9HT 5ヶ月前

マジでこれです。本当に悩んでる。12月ダズンに出るからそれまでは消さないけど、その後どうしようか…
ていうかめんどくさいのが嫌で壁打ちしてんのにノイズかけたりとかめんどくせぇよ…
絵は載せないでお知らせ・原作考察アカになるかも

3 ID: 3Cqkns7u 5ヶ月前

ウォーターマーク入れてこれまで通り活動する
AI対策じゃなくて無断転載対策。
公式に迷惑かけるなってポストが出てきてるけど二次創作をあげたり同人誌出してる時点で公式視点で見たら目糞鼻糞だと思うし。

14 ID: qiz3LjFx 5ヶ月前

非公式カプやらキャラの恋愛対象すら捻じ曲げるBLやら百合とAI学習なんて本当に目くそ鼻くそ
普通のファンからしたらどっちも原作を汚してるのと変わらない
どっちも個人で楽しむよう静かにやってればと思う

4 ID: KNIxBPyk 5ヶ月前

とりあえず治安が地の底に落ちそうなXは辞める。
別に商業でもないただの趣味だし。ノイズかけないだけで正義厨から叩かれるのはしんどすぎ。
別のSNSでひっそり生きるつもり

5 ID: Fuw9yJzm 5ヶ月前

まさに今全く同じことで悩んでたからとても気になる。フォロー0でも他人の作品は見るタイプ(壁打ちて言わなかったらごめん)だから鍵かけないで欲しいと自分勝手だけど思ってる。
自分は今までどおりでサインやウォーターマーク対応でいくつもり。オン専だから飽きたら去るけど今の所やめるつもりはない。

6 ID: KrzElbHS 5ヶ月前

どうゆう

7 ID: ej46mrv1 5ヶ月前

どうゆう〜〜〜

8 ID: D2AtmqgF 5ヶ月前

これまで通り、しれっと投稿続ける
ネットに上げておいて今更AI対策する理由が自分にはないので
ウォーターマークは入れないけど、アカウント名は元々小さく入れてるから、それもそのまま

9 ID: QLIjvWwN 5ヶ月前

どんだけ〜〜

10 ID: PhTtFmLb 5ヶ月前

どうゆう とか頭悪すぎどんだけ~~~
壁打ちで元々やってた転載対策にこれからはノイズ足してやっていく
Xもおすすめしてほしくないものに限って見せてくるのがダルいから、
今までの作品引き上げて垢消しも考えてる
ブルスカも無言で上げ続けてフィードに拾われないようにすれば壁打ちにはある意味向いてるかもしれない

11 ID: Mn6pbPX3 5ヶ月前

そもそもXに作品アップしてないから特に変化なしの予定
作品は今まで通り支部か個人サイトでのみ公開
Xでは告知とか萌え語りだけで十分

12 ID: AgcoiSj2 5ヶ月前

普通に投稿してた絵をXfolioに載せてリンクをポストするだけに変えて、それ以外は今まで通りかな。名前書いたりウォーターマーク入れたりは生成AIで騒がれる前からやってたし……

13 ID: PA63TuHv 5ヶ月前

ブルスカ

15 ID: QUP6iXGc 5ヶ月前

めんどくせえので今までも鍵壁打ち無交流だしこれからもそれで絵や漫画上げてく
サインはいつも小さく入れてるからそれで充分
見たい奴だけしか見ることのできない最強運用

16 ID: 3hzI1Mwd 5ヶ月前

なんか面倒くさくて何も変える気ないんだよな
二次創作はAI対策しないと迷惑みたいなポストが流れてきたけど
自分がAIにちゃんと反対してますよって主張するために絵に加工入れるのはなんか嫌すぎる
そういうのが面倒で壁打ちしてるからさ…
AIユーザーの嫌がらせはくそだと思うけど、AI自体に特別強い感情もないし…

17 ID: 97pvgO2e 5ヶ月前

なーんもかわらずにやるよ
どこ行こうが同じよ
絵もなんもしないわ

18 ID: xVRsT0uN 5ヶ月前

ノイズかけて変わらず一応なんかしとけば変なのにも絡まれないかなって
ただもともと離れる気だったからイベント終わったら消える

19 ID: sRMEJ2Zl 5ヶ月前

絵もスクショもバンバン上げるよ 極論ネットに上げてる時点で対策しようがない

20 ID: sMyHOALQ 5ヶ月前

めんどくさいしかないから本当は何もしたくないけど、煩いのに絡まれたくないからノイズかけるだけかけて対策してるポーズだけしてあとはこれまで通り

21 ID: 7md0SBJM 5ヶ月前

ウォーターマーク入れて今まで通り。
普段どんな騒ぎがあっても壁外我関せずでやってるけど、今回は知らなかったでは通らないし。アプリ立ち上げたら強制的に規約変更の通知来たしさ。何も対策しないのは悪っていう意見もあるし変なのに絡まれたくないからできる範囲で1番楽簡易な透かし付与だけしとく。
webに載せる以上常にリスクはあるよ。ブルスカとか新しい所に移住してまた壁打ちするのは骨が折れる。移動を機に壁打ち辞めるかもってフォロバを期待されて話しかけられるかもしれない。それをスルーするのはしんどい。

22 ID: oAU5cxqs 5ヶ月前

二次も商業もそのまま〜
自分とこのレーベルは対策しつつアップしていくとお知らせあったので、自分も最低限やってそのまま宣伝していきます
自分の周りもそんな感じ

23 ID: ibKLOpHf 5ヶ月前

Xとブルスカを併用しつつ、glaze+サインつきでこれまで通り運用する予定でしばらくは様子見
どうしてもここまではやりたいって決めていことがあるので、それが達成できたら撤退してもいいかな 本当はSNS苦手だし

24 ID: FIAsOXur 5ヶ月前

同カプ者がいないSNSで壁打ちしてるけどいつも通りイラストも漫画あげてくよ、Xやってないから界隈の事全然分からないし

一次創作ならともかく人様のキャラと設定をお借りしてる身なのでAIに学習されても別に気にしない

25 ID: adR1VN6A 5ヶ月前

何もしない
やっぱりアカウント名とかウォーターマークとか何か小っ恥ずかしくて自分には無理だ
叩かれそうだからそうは言わないけど
匿名で文句来ても無視する

26 ID: ihJn65Bp 5ヶ月前

普通にXと支部、マークとかは薄く入れようかなぁ程度

27 ID: 8v2tm0hx 5ヶ月前

特にお気持ちも表明せずに黙って妨害ノイズ入れてる。
対策以上に、余計な人から叩かれない為が大きいけど。
それ以外は何もしてない。移動も予定なし。
様子見てその都度対応はするつもり

28 ID: YSNmE8og 5ヶ月前

X嫌になったからブルスカ行く
ブルスカ始めたらXのインプレ数表示とかミュート貫通仕様とかがストレスになってたと気づけたしこんなクソみたいなとこに無理して居る必要ないなって
ブルスカは反応数はXの十分の一以下だけど創作者からの反応多めで楽しい

29 ID: 5jw7RG6f 5ヶ月前

二次創作はAI対策しないと迷惑って二次創作や同人誌売ること自体が迷惑なんだよなあ
ルール設けて二次に許可出してるジャンルならAIについての新たなルールに従えばいいけど何処の公式も何もアナウンスしてないし
結局オタクが同調圧力で無駄な自主規制を促してるいつもの学級会でしかない‥

30 ID: scw2bO1Q 5ヶ月前

https://x.com/skelter_records/status/1856317128472985793
こういう事例の出力に二次絵が加担する可能性があるから言う人は言ってるんだよ
自主規制だの学級会だの言う前に実際に起きてる問題を知ってくれ

32 ID: LGOuByv7 5ヶ月前

30
本気で知りたいんだけど、この事例をどう解釈したら二次創作のせいになるの…?
普通にゲームのスクショとか、そもそも公式アカウントの存在が悪ってことにならないか?

31 ID: 4SUHOTjd 5ヶ月前

マークとかだけ適当に入れて、あとは普段通りの運用続けるよ。

33 ID: H25Lyl0Y 5ヶ月前

マークとGlaze付けてこれまで通りの予定
一番深刻なのは間引きだから状況によっては支部かどこかにアカウント作ろうかなと思ってる

34 ID: JPIluay9 5ヶ月前

別に以前と何も変わらん
使うなら使えばって感じ

35 ID: qFtS8uV3 5ヶ月前

Xではもう投稿しない 鍵垢にして出ていく 壁打ちだから人付き合いのしがらみないし
今後Glaze、ウォーターマーク、サイン入れてブルスカで投稿する予定 支部も非公開にしてクロスフォリオに移動する

36 ID: VuimtLYU 5ヶ月前

創作者と交流しないから単に見てくれる人が現段階で多いXに残るよ
ウォーターマーク入れたり別リンクに作品載せるとかはやるつもりだけど
ただアカウントだけはブルスカとかクロスフォリオは作ってる

39 ID: DLX6Yhuq 5ヶ月前

私もこれだな
見てくれる人が多いところにいくから移行できる姿勢だけはとってる

37 ID: FWpIe15E 5ヶ月前

絵は見てほしいけどいいねとかフォロワーの増減とか数字に囚われるの疲れちゃってたからこれを機にポイピクに引きこもろうかなと考えてる。AIうんぬんじゃなくて。数字ないし絵文字付けてくれたら見てくれてるってわかるし
本のサンプルとかまとめとかは今まで通り支部に上げる

38 ID: CyIQms75 5ヶ月前

壁打ちだから界隈と連れションする必要ないし今まで通りだわ

41 ID: sLgalSEc 5ヶ月前

一応サインと無断転載やめてねって感じの文字を薄くして入れて、あとは今まで通り載せてる。過去のも、当時の気持ちのままで絵に添えた文章を残したいのもあって、消してない。
念の為他のSNSでも載せたりしてるけど、余り変わらないかなあ。

43 ID: psDNLI75 5ヶ月前

私はXに居残ってて15日以降は絵はポイピクに投げてるけど、それは前からたまにやってたからとくに変わらず
それより、Xの過去絵は消してないんだけどかなり前のやつでもポツポツRPされ始めてXフォロワーが増えてる

界隈は自粛したり他SNSに移動せずに垢消しした人がいたから盛り下がってる感じがある
ブルスカはやってないから分からない…

46 ID: sbdT0i3g 5ヶ月前

ブルスカのほうがAIがスクレイピングしやすいというか、どうぞどうぞのスタンスなので、AI無断学習嫌って言いながら移住するの本気でわからない
イーロン嫌ならわかるけど、Xのほうが外部からのスクレイピングしっかり対策してるんだけどな

47 ID: xKEsXSFH 5ヶ月前

ブルスカは安全みたいな認識おもしろいよね
片っ端から転載されまくってるのにな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

好きジャンルで絵を描いて3年くらいになります、当方今まで絵を描いた事がなく色々模索しているのですがあまり上達を感じ...

数字見えなくするツール入れてる方どれくらいいますか?入れてからどう変わったかとか、その後やっぱり数字見にいったりし...

pixivで漫画とイラストをまとめて投稿する際、画像の順番ってどうしてますか? 皆さん何かこだわりなどあるんでし...

仲のいいフォロワーさん(彼女も私も成人済み)とお出かけしたのですが、えっ…と困惑する事を言われてしまいました 創...

小説で金……玉のことを書く時、陰嚢と睾丸どちらで書きますか?どちらも見るので両方正しいのでしょうか?

友人との関わり方について 有名ジャンルのややマイナーカプの字書きをしており、学生時代から交流のある同カプ絵描きの...

男体化とかふた也逆穴好き明言してるのは女キャラ棒扱いしてますっていう自己紹介ですよね? とある女キャラAが好きな...

界隈にかなり苦手な絵描きがいましてブロックするか悩んでいます、ご意見頂けたら幸いです 当方現在過疎ジャンルに...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《38》 37が埋まったので立てます。被ったらスルー...

絵や漫画を描く速筆の方に質問なのですが、シンプルに体力がもたない&身体にガタがきませんか?(首痛、肩こり、腰痛、眼...