愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《193》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《193》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《11月27日22:02》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
某フェイクドキュメンタリー見てるけど終盤パプリカみたいで好き
ああいう支離滅裂で脈絡のない会話がオセアニアでは常識なんだよ!!!
相互の絵がどう見てもAI絵トレスでやばい
急激に絵が上手くなったかと思ったら明らかにAI絵の特徴全開な絵柄に変わってるし
元のキャラにはないはずのAI絵にありがちなエアインテーク絶対入れるようになってるし……
最近自分の推しのことキモイとか最悪とかサゲ方向えす性癖全開でポストしてる人みかけるんだけど、いじりかた完全にオヤジすぎん?
調子がいい時と悪い時で絵のクオリティに差が…
って思ったけど本当に上手い人から見たらどっちも大差ない下手な絵かもしれない
また数少ない同カプの創作者が減りそう。ますます孤独
温泉だし萌え尽きるまで好きなだけ描いてROMからも反応なくなったら私も消えよう
泣く時は蝉のモノマネすると元気出るよ。布団の中でミーンミンミンミンミーーーー😭ってやってると、何やってんだろってなる
波箱にメッセージもらってたけど、めったに来ないもんだからほぼ見てなくて発見がかなり遅れた…
返信したけど、もう書いてくれた人は見てないかもしれない…
フォロワーさんかもしれいない、と「遅れてすみません、これに懲りずにまたメッセージくださいね」とTLにも流してみたけど、
「感想もらった自慢かよ、けっ」って気持ちになったであろう相互もいる
(すぐあてつけツイートする人なので。すぐさま「感想来ないなー」ってポストしてた…)
めんどう
某中古グッズ売買サイトで割とお高めの査定額表示されてたグッズ持ってたから査定出したんだけど、今見たらそのグッズのページ消されててゴミみたいな査定金額つけられたんだけどそんなもんなのかな
これで承諾したら一転超高額で売るんだろうなー詐欺かよ
創作となんら関係ない話なので井戸端行こうと思ったけど、暗かったのでこちらに失礼します。だめだったら消しますね。
実家のわんこが病気にかかっちゃって、入院はまだしないけど、したら覚悟して欲しいって言われた。
愛してあげたはずなんだけど、ここ最近は仕事の関係で離れてて、愛してあげられてなかった。
何もしてあげられてない。もうすぐ15だけど、もっと生きたかったよね。もっと遊びたかったよね。ごめんね。
ご飯食べるのが大好きだったよね。ぬいぐるみで遊ぶの好きだったよね。家の中走り回るの大好きだったよね。本当に可愛くて、呼んだらすぐ来てくれて、お風呂入るのも嫌がらないいい子だったね。
言われた日...続きを見る
仕事でやらかして赤字出してしまった…申し訳なさしかなく自分のダメさ加減に呆れた。もう2度とないようにしないといけない…戒め
ハマった勢いのまま界隈参入してしまって大後悔。なんだここは…明らかな義理rpや空リプ合戦などのヨイショヨチヨチがすごい。あと名指し空リプやめて欲しい…自分まで互助民と思われたくないよ〜。安易にフォロバしなければ良かった…。
子供いらないとか独り身でいいとか思うのは勝手なんだけど、しょっちゅう「子供嫌いだし結婚なんて〜」って強く口に出すタイプの友人って関わりづらいんだよな… 口に出すってことは根っこにあるのは嫉妬だろうし
そういうタイプの友人にみんな結婚報告とかするんだろうか
ネタ出ししたのはいいけど一次と二次のどちらでやるのかで悩んでてぐるぐるしてたけど両方でやるかと思うと元気出るので両方でやるわ
規約変更からかツイッターのRT明らかに減ったな…。いいねの数はそこまで変動ないけど、RT先感想見に行くの好きだったから悲しい。
著名人や作家の言う「自分という存在が語り継がれたい」(本人の存在や作品を通じて)というの本当に理解できない 死後は己の存在の痕跡や他者の中にある己の記憶ごとこの世から抹消されるシステムがいい
12/1のイベが本当にものすごく憂鬱
本は楽しんで作れたし、有り難いことに新刊をほしいって言ってくれてる人たちはいるし、そういう人たちとは会いたいけど、同じジャンルの人たちがとてつもなくノリが合わなくて苦手だからいきたくない
でもジャンルの人たちが苦手だからって理由でオフイベ避けるのも腹立つ
とはいえやっぱりジャンルのノリが無理すぎるから本当は無人販売所みたいにスペースに本だけ置いておきたい、友達に売り子頼んでおくんだった
お前の小説が好きでフォローしたのであってhtrな絵を見るためではないんだよ「絵だと反応ほぼない…リポストしてくれる人優しい〜!」ってなんだよ別にお前の絵に力がないだけだろ小説書いてろカス
大手相互の新刊サンプル、構図の被りはまだわかるけどセリフとモノローグが自分の既刊と複数被ってて複雑…お世話になってる方だし吐き出し場所ない…
季節ネタ被ったとかで気を揉まなくていいからジャンルのオタクは多い方がいい…2人で被るのと20人で被るのは全然違う…めんどい…
1日サークル参加する人たちナビオのサークルチェックなんぼ入ってる?
自分14しか入ってないし絶対14人も来ない…今から不安すぎる
どこ!?ってなって一生懸命探しちゃった。
私は4人。小説オンリーワン(漫画が3人)な中で4人もチェック入れてくれたことに感謝
ナビオ開いてサークル情報の編集するとチェック入れられた数?が見えるんだよ~
まあ言うて自分も回るサークルにチェック入れないでスクショしちゃうから気にしないでおくか…けっこう規模大きめなカプなんだけどね~
このカプで来年もイベントに出たいと思ってたけどこれ以上頒布数減ったら正直辛い
サンプルも自分だけが数字減ってるなら逆に諦めもつくけど全体的にかなり下がっててこれが規約変更のせいなのかカプが崖ってるのかわからなくて怖いよ…
あーあ
どいつもこいつも結局交流がしたいだけで推しカプが好きなわけじゃないのな
期待するだけ無駄ってわかってるのに何回も同じ轍踏むな
もういいよ…
両刀でdpk自分の好きなカプ創作して好きなカプ読んでっていう活動している
ある日ABカプ書いて投稿したら界隈内でバズった
大手にたまたま刺さったみたい
後からどんどんフォロワーが増えたり突然あいさつのリプきたりした
その中で妙に突っかかる感じの挨拶をリプしてきた字書きがいて、ついに自分の絵を「AI絵だ」って指摘してきた
残念だけどAI絵の方が上手いんだよな
それが分かっている絵描きの相互さんたちはその字書きを相手にしないんだけど、他の字書きからは遠巻きにされたりフォロー外されたりしている
よく、自分の絵を見て!デッサン上手くできないから3D人形コネ回してアタリ取ってんの!
タイ...続きを見る
どのジャンルにいてもいつも自分が描きたくてもがいてる表現をポンと出してくる神絵師がいる
なんか前はそれがすごく悔しくてそれができない自分が恥ずかしくて自分なんかいらない惨めだ消えたい羨ましいって思ってた
けどよくよくよく冷静に考えたら自分が描きて〜見て〜って思ってるものを労力なく見れることに感謝すべきではないか・・・?
神絵師ありがとうの気持ちでいたい、そういうの描きたかった〜〜!それは見れたから別の見たいもん描くわ♪くらいでいいじゃんね私
寝タバコで実家燃やした先輩、今度は妻子も暮らしている新築一軒家を燃やす………(どちらも半焼)
( ;´Д`)←もうリアルでこんな顔になった。
ストーリー読んでたらありえねー発言するキャラの二次創作なんてあるのもありえねーのにそれがSNSでバズってるとかほんとありえねー。 界隈の大多数がこんなんとか自分が評価されても全然嬉しくねーし絵が上手くてキャッチーな伸びてる二次が愛があるとか全部嘘!
ネタポスNGの人っているんだな
経験上、ネタポスの数が減るとカプ界隈が目に見えて衰退する
逆にセンスのあるネタポスアカができるとカプ人気が復興することもある
だからいい感じのネタポスアカは座敷童子みたいなものだと思っている
仕事から帰ったらみんな寝てる時間だからスペースとか参加したことないし、相互がスペで話してたネタです!って作品載せてても盛り上がりに付いていけなくて寂しい
同ジャンルのオタク友達から推し活の熱量が違うといった意味合いのお気持ち表明されてドン引きしてしまった
これが若い子なら「よっぽど好きなのね」と流すけど、良い歳して何やっとんねんアンタ……
明日は起きたら即トイレにスマホ置いて部屋の掃除する
飽きたら1時間だけ原稿やってまた掃除
スマホは見ない
スマホは見ない!!!!
誤字誤用や下手な文章に対して「字書きのくせに」は字書きに期待しすぎだと思ってしまう
ト書き小説書いてるキッズでも名乗れる肩書きであって、小説家みたいに一定の文章能力が保証されているものではないのに
ギャグっぽい漫画でバズると一部をトリミングしてリプライしてくる人いてかなり嫌だ
みんな同じもの見てるんだから「3コマ目のAの顔」とかで伝わるじゃん
案の定漫画のコマをスタンプとして使ってる人だった
好き絵師の昔のイラスト本を手に入れたんだけど、今では全く描かない男性向けのエッな方面のイラストばっかりでびっくりしてしまった
本当に好きで描いてたのだろうか…
となジャンのあれ公開中止になったんだ
作者的にオマージュの範疇だったのかな
漫画描いてると何がオリジナルなのか元ネタなのかわからなくなってくるんだろうか 怖い
規約ゆるゆるガバガバなイベントもいやだし、
規約しっかりしてるのに普通に規約違反参加者がいるイベントもいやだよー
そんなんばっかでまともなイベントがないジャンル、つらい
スポーツの世界でキャラが体格に悩む展開見て元レイヤーの人が「自分も背低くてやりたいキャラできなかったからわかる…ほんと苦しいよね…泣く…」とか言っててげんなりしてしまった
いやまあ辛かったんだろうけどさ…
自分はあまりR-18に興味ないと思ってたけど、両片想いとかくっつくまでの話が好きすぎるのかも
想い合ってるけどはっきり伝えてない二人が何かのきっかけで流れでしちゃうのは好きだし