創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: gwyErHXB5ヶ月前

フォロワーに外国人が多い方いますか? 自ジャンルは海外ウケがい...

フォロワーに外国人が多い方いますか?
自ジャンルは海外ウケがいいため、フォロワーの8割近くが外国の方です。
原作が男性人気高いため、男性フォロワーもかなり多いです。
イラスト上げるとそれなりに反応がありますが、漫画を上げると日本語のせいか反応が激減します。
あまりにも差があるので漫画を上げるのが恥ずかしくなってきてちょっとしんどいです。
元々イラストよりは漫画描きたい派なのですが…
数字気にしたくないのに、時間をかけて気合い入れて描いた漫画がスベってるみたいな感覚に耐えられません。
みなさんこういうことありますか?どう向き合ってますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: wCIagMRb 5ヶ月前

翻訳版アップしては?

3 ID: SZI7BACJ 5ヶ月前

うちは海外ジャンルなので反応も海外の人が多いよー
私も漫画描きなので、漫画に日本語と英語訳を一緒に載せてる。

4 ID: CNFxsGVT 5ヶ月前

めちゃくちゃめちゃくちゃわかるよ〜海外勢多いとそうだよね。旬なら漫画めちゃくちゃ伸びるけどそうじゃないと辛いよね。
自分も漫画描きたい派だし正直漫画描けない顔絵師に興味ないよ。丁寧に描かれた一枚絵ならまだわかるけど漫画ほど解釈は込められないし、数字に日和って意味のない顔絵とか上げず、解釈叩き込んだ漫画をあげてほしい!応援してます。

7 ID: FKfAVJzG 5ヶ月前

イラスト勢嫌いすぎだろ

8 ID: CNFxsGVT 5ヶ月前

>7
イラスト勢が嫌いなんじゃなく(自分だって描くし)解釈もへったくれもない顔バーンだけのほうがXでウケるジャンルなんで、そういうクソみたいなラクガキ絵描きが多くて辟易してるんだわ
手も体もろくにかけない奴が天井だから「で、お前の解釈は何?描きたいストーリーないの?」ってなる
解釈のある一枚絵は好きだよ

22 ID: 869asyYH 5ヶ月前

解釈似てる!手足もまともに描けないhtrが学生の落書きで天井取ってて消えて欲しい。毎日上げてるぶんクオリティ重視しない海外フォロワー稼いでるの邪魔。漫画もガチ絵も描けない絵日記絵師結構多くて時間も手間もかかるマンガ勢頑張って欲しい

5 ID: iByg8EpU 5ヶ月前

自ジャンルは日本製のゲームだけど全く同じ状況だ
自分はカプ物しか描いてなくて色付き一枚絵は伸びるけど日本語が少しでも入ってると反応減るし気合い入れて描いた漫画は本当に伸びない
自分は数人だけいる日本人がリポスト後感想してくれたり海外の人でも(多分)翻訳して感想くれる人がいるので絵と漫画交互に描いてやる気保ってる感じ
海外勢多いジャンルだと上で出ているように台詞の横に英語訳つけてる人が多いみたいだからやってみても良いかも?

6 ID: 12BrYfHd 5ヶ月前

自ジャンル韓国の方が多いけど、たぶん努力で読んでくれてると思う。
親切な人は翻訳版出してるみたいだから、トピ主も翻訳版出してあげたら?
自分の立場からすると韓国の人がちょっとカタコトでも日本語版出してくれたら嬉しいよ~

9 ID: v5ZtdmSf 5ヶ月前

私もフォロワーさんの大半が韓国の方で、自分でも韓国語勉強して漫画を日本語版と韓国語版両方上げてる
やっぱり韓国版のが伸びるし、トピ主も機械翻訳でいいから翻訳版作ったらどうだろう
ふとした時に日本語で日常ポストすると一瞬でフォロワー減って海外ジャンルシビアだな〜ってちょっとショック受けてたからこのトピの存在ありがたかった

11 ID: GFheY38a 5ヶ月前

うちは海外勢2割くらいです、みんな頑張って読んでくれてるみたいでなんか申し訳なくなります。
兼任の読み線ジャンルは書き手の3割が中韓勢で、日本語話者と母国語の方と半々くらい、
母国語の方のうち日本語翻訳版を上げてくれる方も半分くらいで、翻訳の精度が低いせいかどちらも理解は難しいですが、後者は単純に好感度爆上がりします
英訳挟んだ方がちょっとは正しく翻訳できると思うので海外勢8割なら英訳版上げるのいいと思います

12 ID: aEZ64n7L 5ヶ月前

自分もフォロワー海外の方多い。
イラストの反応は割と多いけど漫画だとそこそこくらい。
同ジャンルでイラストいつも万バズしてる絵馬がいて、漫画じゃ敵わないな~と思っていたけど一枚絵に綺麗とか可愛いとかの感想貰うより、解釈詰めた漫画に長文感想貰える方が万バズより自分は嬉しいなって気付いてからは数字気にしなくなった。

13 ID: zhvfrBP3 5ヶ月前

海外ソシャゲジャンルなので海外勢多いよ
フォロワーも多分半数以上は海外の人じゃないかな
ただ自分はイラストが苦手で上手くないから漫画描いた方が伸びる
継続して漫画載せてると日本人からの反応も増えてフォローもしてもらえた
イラストで人気の人や日本語読めなくても理解できる漫画描く人と比べたら評価は落ちるけどね
翻訳とかは面倒なのでやってない

14 ID: gkiMBfbq 5ヶ月前

うちもそう
海外勢絵がうまい・エロけりゃ、エロくなくても推しなら何でも見る

15 ID: 7gSVNvRJ 5ヶ月前

一生懸命やって、数字つかなくてスベってると感じるのが嫌なら頑張るのをやめたら良いんじゃない?
漫画を丁寧に描くのをやめて、ラフで上げるとかすればスベったことに対する精神的ダメージは多少減らせるのでは

まあ、二次創作って基本好きでやるものだから、数字がつかないことに過度にクヨクヨするのなら、何で自ジャンルが好きなのかとかそういう根本的なところを見直した方が有意義だと思うけどね

16 ID: gta7mUYo 5ヶ月前

一枚イラスト描くの苦手で漫画ばかり描いてるけどフォロワーは7:3くらいの割合で海外の人ばかりだよ。私は最初の頃に漫画を描いてたら「日本語は分からないですがあなたの漫画が素晴らしいことは分かります」って英語でコメントきてたから翻訳版を出してみたらすごく喜んでもらえて、それからはずっと翻訳版も一緒に載せるようにしてる。グーグル翻訳にぶち込んだだけだから固い文章になってると思うけど。定期的に海外の人たちから「翻訳も載せてくれてありがとう」ってコメントきたり、あちらも一生懸命日本語で感想伝えてくれたりするから嬉しい。
私の一枚イラストに魅力がないのもあると思うけど翻訳も載せてたらイラストと漫画のいい...続きを見る

17 ID: HoISRhxs 5ヶ月前

私もフォロワーは海外勢が7~8割くらい
ジャンルは日本の漫画だけど

時々イラストにコメントくれるけど国も言語もバラバラなので翻訳版は出してないけども
漫画はGoogle翻訳機能で見てくれてるらしい(自動翻訳だからあってるかわからないけど~みたいな感想をくれる)
Web用に意識して見やすいコマ割(1頁4~5コマ/4コママンガ)だといいねは結構押して貰えてる印象

翻訳版を出したり、見やすいレイアウトのコマ割りとかにしてみたらどうだろ?

18 ID: Slp5LJIa 5ヶ月前

おなじ!うちも海外のフォロワーの方が多いです。漫画あげると翻訳してくださいってリプ来る時あるから翻訳したのもあげてみるといいかも!

19 ID: TyvVqhOe 5ヶ月前

自分の界隈もほとんど海外勢。
漫画の方が数字落ちるのもものすごく共感できる。
自分も漫画描きたい方で、遠慮なくばんばん漫画アップしてる。面倒臭いから翻訳もしない。海外版での口調とか、キャラ固有の口癖の言い回し把握してないし…読みたかったら翻訳ツール使って読んでねってスタイル。
言語の壁があっても読んでくれてる人はちゃんと読んで意図を汲んでくれるから、そういう部分で好意を感じられるのが嬉しかったりする。
あと、どんなに数字が伸び悩んでも「言語の壁があるから数字落ちるの仕方ないよね〜」みたいな免罪符になってて気にならないかな。

20 ID: zkWVRhPq 5ヶ月前

同じです。
お手間かと思いますが、もし時間に余裕がありそうでしたら、
Google翻訳です。
と明記して軽く訳を載せると喜ばれます。
日本語を勉強されてる海外ファンの方もおられますし、嫌いでなければ違う価値観や景色がみれて、ちょっと語学アップができます。

デメリットは、Google翻訳がクソな時がある。
はい、いいえ、出来ないことはできないとはっきり言わないと、おんぶに抱っこになるところ(依存されます)

ですかね。楽しいですよー異文化交流!

21 ID: hZVQOPcj 5ヶ月前

海外人気あるジャンルにいるけど、イラストなら海外に広がって漫画なら日本で広がるので最終同数位になる

23 ID: CW61x0BT 5ヶ月前

翻訳進めてる人多いけど転載されるのが嫌なら辞めた方が良い
横書きにすれば翻訳アプリで勝手に翻訳してくれるからおすすめ

24 ID: zkWVRhPq 5ヶ月前

ありがとうございます!!

25 ID: Imfv8AiR 5ヶ月前

私もトピ主さんと同様海外ファンが多いジャンルにいるものです。翻訳アプリは色々試したのですが個人的にchatgptが一番精度高いなと思っていて重宝してます。
以下私のやり方

①で翻訳したい言語に変換の指示
②でニュアンスが間違ってないかのチェック。セリフを細分化させ確認
③気になることがあればgptに更に質問
Small img 5411

26 ID: d95q3paM 5ヶ月前

私も海外勢多数派ジャンルに居るんだが、以前「漫画アップするときは各自画像翻訳前提で日本語のでいいか、それとも多少表現が拙くても英語版も一緒にあげるか、どっちがいい?」ってツイートしたら圧倒的に英語も欲しいとの反応だった。そして英語版上げるといいね数が日本語版の3倍~5倍くらいになる。

27 ID: 1TxgiSat 5ヶ月前

私も8割以上海外フォロワーで日本語漫画と絵を投稿してます。二次創作では海外ジャンルだったのですが新たに一次創作のアカウントを取り直しても海外勢が多いので海外ウケがいいのかアルゴリズム的にそうなってるのか…?いずれにせよ漫画と絵で反応の大差が無く、皆結構画像翻訳で読んでくれてる様です。たまに翻訳して!って言われますが面倒なので放置。
海外勢が漫画のセリフを手書きでは無く書体打ち込みしてくれーって言っているのをよく見るので読みやすい文字にしてあげると反応増えるかもしれません!あとたまに海外勢がリプで勝手に翻訳してくれる笑

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

B5フルカラー再録中心同人誌の価格設定について。 似たようなトピが過去にありますが総合相談トピが見つからないので...

どうしたら納得いく作品になるでしょうか? どれだけ描いても、あれがこれにならず、 何かが足りない、 余白が叫...

オフイベ初参加するのですが、オンでは空気だったのにオフイベ参加後に目をつけられる、距離を置かれる事とかあるのでしょ...

過去ジャンル(斜陽とか日没とか分かんない。一応オンリーは開かれている)のマイナーカプでばかり描いてきました。一回の...

「感覚派」に対する感情について 絵を描く者です。 感覚派とか理論派って、物事に対する考え方ですよね。 で...

同人誌の失敗談を聞かせてくれませんか? 当方字書きで今度本を出す事になり先日入稿を終えました。 なのに入稿後に...

小説の読者層についてご意見頂きたいです。 なろうのサイトで投稿される小説ですが、ミドサー以降の女性をターゲットに...

実力が落ちてきてしんどいです。原作が去年完結して暫く経ちますが新刊を出しても以前の半分の部数も売れなくなってしまい...

イラストより漫画の方が評価がふるいません。 こちらで漫画を描く方が評価してもらえると言われていますが、実際私はイ...

新刊サンプルツイートが間引かれている可能性があり、全く伸びず焦っています。 先日pixivにスパコミの新刊サ...