創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: qRY0hOUr4ヶ月前

この感想嫌だな!っていう感想貰ったことあります? トピ主は...

この感想嫌だな!っていう感想貰ったことあります?

トピ主は「今回の新作、良かったですよ!」と上から目線と、
「このあとはやっぱりこうこうこうなるんですかね…」と勝手に考察文繰り広げです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: USWkM35s 4ヶ月前

前ページ解釈一緒でした!!!
80P以上あるんだぞんなわけあるかと思った

16 ID: H8igmXEe 4ヶ月前

そこまでガチガチ解釈じゃないから80ページだろうが200ページだろうが全然あるなあ、まあ信じられなきゃしょうがないけど

3 ID: Olaf3jEk 4ヶ月前

感想フォーム付けてないのに、わざわざDMで感想送ってくる距離ナシが無理。
勝手に続きのストーリー広げて三次創作するヤツ

4 ID: aPAr6ILy 4ヶ月前

失礼な感想選手権
https://cremu.jp/topics/47197

5 ID: USWkM35s 4ヶ月前

こんなトピあったんだ~見て見よ

8 ID: 2USgaBCq 4ヶ月前

うわ出たよ…
相変わらずクレムにはりつきすぎて使命感にもえてるのゾッとする

11 ID: トピ主 4ヶ月前

ありがとうございます!これも踏まえて新たにあるぞという方は教えて下さい!

13 ID: WuqmXeCo 4ヶ月前

11
踏まえてとかじゃなくてさ、現行のトピあるんだから新たに立てずに既存のトピ使いなよってことだろ

24 ID: トピ主 4ヶ月前

1年以上前のトピだったものですみません…トピ主が別トピに対して言うのもおかしな話ですが、どちらに書き込みして頂いても大丈夫です。

27 ID: mzdlLebc 4ヶ月前

24
失礼感想選手権は、立ったのは1年前でも、現行で動いてるトピだよ
そんなことも分からないのか…

28 ID: xvcl9jQT 4ヶ月前

24
言い訳が苦しすぎる
どうせ過去トピ検索もせずに、このトピ立てたんでしょ?

29 ID: BdWwNQ2O 4ヶ月前

怖〜
そんな揚げ足取らなくてもいいじゃん
似たようなトピが立つのは珍しい話じゃないし気楽にやっていこうよ

30 ID: BURWahv0 4ヶ月前

トピ主の返信が悪手すぎるんだよな
あっちが現行トピだって言ってんだろ…ってなる
あと、なんでタグにBL入れてんだろ

6 ID: U6JSvxn1 4ヶ月前

健全AB本に対して
「BA者なんですが私さんのABだけは読めます!Aがすごく可愛くて脳内でBA変換余裕です!絵が本当に好きで〜以下略」
次の本はABエロ本にした

7 ID: jSJmsK8H 4ヶ月前

横だけどこれ自カプの大手が言われてるところに何度も出くわしたことある

15 ID: 2S5sGRmg 4ヶ月前

あるあるある
読み手が楽しめたならCP表記捻じ曲げても良いしそれを生産者に伝えるのは善行って思考回路の奴、マジでいるんだよな

18 ID: MuG5YTyR 4ヶ月前

前半はいったことある…。AB好きの自分も楽しく拝見できました!…何様って感じですね。
興味ない人にも興味持って楽しんでもらえた!嬉しい!って思ってもらえるかと勘違いしてた…
さすがに脳内でCP逆転変換まではないけど。

21 ID: hfJkeiLt 4ヶ月前

こういうこと言ってくるやついるわ……いらん報告すぎる

23 ID: hyzu7KtS 4ヶ月前

18
雑食って公言してても、他人に興味無い人以外は「作品のCP表記が読めてないのか?」って呆れたり警戒する人が殆どだと思う。
作品とは逆のCP者も読んでるなんて知られたら、是非は置いといて「嫌がらせじゃん」ってブロックされても仕方ないのが女性向け界隈。
相手がどんなに心が広い聖人でも、自分が逆CP者だってことはメッセージでは伏せて伝えた方が心象は良い。
相手もメッセージ送信者に興味を惹かれたら自分から「どんな人が送ってきてくれたのかな」って調べる。そこで始めて「逆CPの人も楽しんでくれたんだ」って気付けるのが押し付けがましくなくて丁度良い。
女性向けの排他的な棲み分け文化ってそういう...続きを見る

9 ID: VCBnY0tZ 4ヶ月前

「過去一だと思います!!」
あ、じゃあこれから先の私の創作物はこれを超えられないんだ???って思ったww
勝手に決めるのは自由だけど口に出すなっての結構あるよねww

10 ID: febkoHaT 4ヶ月前

めんどくせー奴らばっかり

19 ID: KTFW2xw3 4ヶ月前

感想貰えない人の発想…
引き出しが無いんだね…可哀想…

38 ID: dakDRLi5 4ヶ月前

これくらいで面倒だと思うんなら黙って波箱の絵文字だけ押せば大丈夫
世の中のツールはだいたい匿名でいけるしROM目線で作られてるから

12 ID: 8MxVsiGS 4ヶ月前

建ててくれてありがとう
嫌な奴に嫌がらせする時の参考にするからもっと書き込んどいて

17 ID: VCBnY0tZ 4ヶ月前

コメ欄閉じてるから引用リポストで頼むわ🙏
こっちは創作拡散されるし垢スコア上がるしありがてぇよ〜!
エアリプは気付かねぇので引用リポストでよろしくしくな!!(2回目)

20 ID: cm4WXtbY 4ヶ月前

・△△地雷でしたが○さんのだけは読めます!
・中々良かったです。またお願いします
・考察的には有り得なかったけど二次創作なら有りですね
・この内容のままEFも書いてください!
・凄く良かったので更に続きを読んでみたいかも

イラッとして嫌だなと思ったのが上記5つ。長編完結した最終話で言われた感想たちです。原文ままではないけどこんな感じ

22 ID: gS2sf5Zd 4ヶ月前

受け違いのカプ名で最高でした!って書かれた時
雑食が多いジャンルなのは分かってるけど最初嫌がらせかと思ってしまった
予測変換のせいと必死に言い聞かせたけどたまに思い出してもやる

25 ID: OmjT87VD 4ヶ月前

私もある〜
うちの場合は悪びれなく伝えてきて「その2人は家族愛なので(やめろ)」って言ってもきょとんとされたよ
こういうの多いから、まともな人がいるとわかってても雑食へのヘイトが溜まっていくんだよな

26 ID: INTc6tqv 4ヶ月前

感想というより書いた話の要約だったやつ
ネタバレじゃん

31 ID: BdWwNQ2O 4ヶ月前

ネタバレ系あるある。オンイベでわざわざ会場に入らないと読めない話の感想を空リプで貰ったとき。取り敢えず喜んどいたけど書き込みボードがあるんだからそっちに書き込んでくれー!って思った

32 ID: nvb4HRd5 4ヶ月前

バッドエンド主義者だから「この後幸せになれると信じてます」みたいな感想いやすぎ
ラブラブ両思いハッピーえち!だけが正義だと思ってる人以外と多くて、
そういう人こっちに喧嘩売ってるのに気づいてないんだよな…

33 ID: 4iCwbDfq 4ヶ月前

真逆のキャラ解釈してる人から貰った「○○なAくん新しいですね」
○○にも目覚めました!とかなら嬉しいけど新しいですね!は嫌味かなぁと思った

34 ID: hLctBpHm 4ヶ月前

これってハッピーエンドになりますか?
この一言だけでやる気が削がれるから、他人のコメントで見ても大嫌いになりました。
それに対してハッピーエンドになります返信でも萎える。
これってこういう意味ですか?
揚げ足ばっかり取られるからコメント欄をしめました。

35 ID: kYsn0yfJ 4ヶ月前

忙しくてなかなか感想遅れずすみせん!の謝罪から始まるやつ。別にそんなこと弁解しなくていいよと思った。感想の中身も薄くて短くてあんまり刺さらなかったんだろうなというのがすけてみえて、無理して書いてくれたんだなって…。もらえてるだけありがたいからそんな贅沢言ってはいけないのはわかってます。

36 ID: Olaf3jEk 4ヶ月前

概要にハピエンですって書いたときは、結末書かれてるの萎えるわ〜って空リプついたことある。どうやっても地獄、腹立つ

39 ID: YNg0vAC2 4ヶ月前

「ABかく人少ないので本当に助かります!」ってやつ。
AB作品ならなんでもいいんだろうなって感じるから。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...

至急!!!!! Xを始めたばかりなのですが、お繋がり、お迎えのやり方についてお伺いしたいです。 (推し活垢でタ...

「半公式カプ」という言葉を聞いてどのようなカプを思い浮かべますか? たまに目に入る用語なのですが具体的なカプの条...

何の資料を参考にポーズを描いていますか? 最近、パクリとか構図のトレースなどが問題になっているのを見ますが ...

医学解剖学書を美術解剖学書として代用することは可能でしょうか? 美術解剖書を使ってらっしゃる方に質問です。 ...

質問です。 趣味でエンタメ小説を書いている30代男です。素人です。 「SAO」や「リゼロ」「転スラ」「...